1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:42:30.247 ID:mcJW9kwc0
初めてやったけどバランス悪くね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:43:09.538 ID:Wgb7eUkP0
漫画とアニメは名作だよ漫画とアニメは
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:44:51.398 ID:mcJW9kwc0
ゲームは?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:47:12.423 ID:cpWPwNC70
どれのことを指してるか分からないけど昔からバランスは悪かったよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:48:55.741 ID:mcJW9kwc0
1で今2体目のメダロット手に入れた所
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:50:32.427 ID:iaR+0GrJ0
1の頃のゲームにバランスもへったくれもあるかよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:00:11.999 ID:mcJW9kwc0
>>6
ポケモンやテリワンと比べると微妙じゃね?
ポケモンやテリワンと比べると微妙じゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:51:39.793 ID:cpWPwNC70
がむしゃらとビームだよ
全てはそれで解決する
全てはそれで解決する
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:00:51.086 ID:mcJW9kwc0
>>7
がむしゃらはいいよな貫通するから
がむしゃらはいいよな貫通するから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:04:23.369 ID:cpWPwNC70
>>14
そうそう
ただ強過ぎてもう頭にいくの祈るだけで良くなってしまうバランスブレイカーでもある
そうそう
ただ強過ぎてもう頭にいくの祈るだけで良くなってしまうバランスブレイカーでもある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:53:31.223 ID:cpWPwNC70
メダロットって本当ワクワクするよな
ティンペットとメダルのなんかよく分からないレア感本当いい
BGMもいいし一夏の冒険感
ティンペットとメダルのなんかよく分からないレア感本当いい
BGMもいいし一夏の冒険感
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:56:12.571 ID:OU/nSpmW0
無性に1やりたくなる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:57:57.357 ID:cpWPwNC70
>>9
いざやると箱のデザインと違うじゃないかってなる
いざやると箱のデザインと違うじゃないかってなる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 01:57:23.409 ID:2gjZWfj/0
ティンペットにパーツ付けてメダル入れて起動ってのがすごいアイデアだなと思う
完成されてる
完成されてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:00:15.363 ID:cpWPwNC70
>>10
しかもパーツの組み合わせ自由で女型もあるし、メダルが成長!?
なんだよこの夢見たいな設定は
しかもパーツの組み合わせ自由で女型もあるし、メダルが成長!?
なんだよこの夢見たいな設定は
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:05:14.055 ID:PnFaiRhC0
なんか何やってもいきなり頭部を即潰されて詰んだ敵居たわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:06:51.798 ID:mcJW9kwc0
今の流れでもまぁまぁだるいのに>>16みたいな敵居るのかよヤバいな
早く3体目欲しいけどそのうち相手も3体編成になって難易度上がってめんどくさそうだな
早く3体目欲しいけどそのうち相手も3体編成になって難易度上がってめんどくさそうだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:13:08.164 ID:PnFaiRhC0
>>18
もう大分昔の事で全然覚えてないけどとにかく相手ターン来たらもう即頭部潰される感じだったな
貫通だったっけパーツ潰せたら別パーツにもダメージ行くのアレで喜んでた俺って何だったのってなってた
もう大分昔の事で全然覚えてないけどとにかく相手ターン来たらもう即頭部潰される感じだったな
貫通だったっけパーツ潰せたら別パーツにもダメージ行くのアレで喜んでた俺って何だったのってなってた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:06:50.280 ID:R/dcSqtd0
初代は非常に取っ付きにくいので2からやることをオススメする
別にバランス良くはないけど
別にバランス良くはないけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:09:00.257 ID:mcJW9kwc0
>>17
多分1より改善はされてるんだろうな
ただ映画でもなんでも1飛ばすのってなんか嫌でどうせなら1クリアしてからやりたい
多分1より改善はされてるんだろうな
ただ映画でもなんでも1飛ばすのってなんか嫌でどうせなら1クリアしてからやりたい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:10:53.333 ID:cpWPwNC70
RPGと一緒
守る、攻撃、回復or攻撃or補助
守る、攻撃、回復or攻撃or補助
あーやりたくなってくる
うっすいラブコメ要素も好きだったなあ
ここだけは他のゲームにはまだなかった気がする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:16:25.383 ID:mcJW9kwc0
ラブコメなんかあんのかこれ?今のところサメがでるとか山に猿が居るとかわけわからん話しかでないんだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:19:17.193 ID:cpWPwNC70
>>22
ある
まあ楽しんでくれ
ある
まあ楽しんでくれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:17:18.184 ID:mcJW9kwc0
>21
一応聞くけどそれラスボスじゃなくて普通の敵?クソイライラしそう
一応聞くけどそれラスボスじゃなくて普通の敵?クソイライラしそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:21:45.870 ID:PnFaiRhC0
>>23
3体編成だったし中盤〜後半の中ボスって立ち位置だった記憶
もうとにかく相手の脚が速くてキレそうだったな
3体編成だったし中盤〜後半の中ボスって立ち位置だった記憶
もうとにかく相手の脚が速くてキレそうだったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:22:58.380 ID:/Ge6oaK20
アニメみたいに戦闘するアクションゲームかと思って期待して買ったらシャトルランゲームだった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:24:04.982 ID:mcJW9kwc0
まあイライラしながらやってみるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:25:14.106 ID:LR6EoEO00
戦闘がアクションゲームのメダロットもあるぞ。懐かしいな。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:25:43.499 ID:iaR+0GrJ0
システム的にはNAVIが一番好きだったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:29:56.007 ID:cpWPwNC70
ゲームもいいけど漫画の独特の雰囲気もいいから気が向いたら読んでくれよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:32:00.404 ID:mPuJmq7m0
PSの奴が一番好きだったな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:42:16.135 ID:aEdBHM5V0
1は途中で迷子になって詰んだ思い出あるわ
2はクリアできたのに
2はクリアできたのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 02:43:50.793 ID:vKBx3ImU0
メダロットRとかいうロード地獄
コメント