ドラクエ7ってキーファ関連のイベントとか消されまくって発売されたんだろうなあ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:54:42.36 ID:u4WabIFH0

いきなり序盤に消えて
最後に石板だけ流れるってのがおかしすぎる
中盤、もしくは終盤までキーファの出番がないとおかしい

キーファの出番は最初はもっと増える予定だったか
ブレスオブファイア3のティーポのよううに
消えた仲間が最後に敵として出てくる、というストーリーが
政策の途中で何らかの事情で没になって。作り直されて発売されたのが7だったんじゃないかと思う

クロノクロスが「操作キャラが10人以上になった所で
魔王が仲間になる案はなくなったがその名残はゲームで残ってる」と攻略本で言われてたが

それと似たよう名残が空気になった魔法のマジャスティスとかなんか終盤のダンジョンに何のためにあるのかわからないラーの鏡だとかで

http://blog.livedoor.jp/madoyuka/archives/34528429.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:55:28.49 ID:aiZQf72g0
グランエスタードは滅亡するだろうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:57:01.12 ID:/0y33i9A0
種泥棒は酷い言われようだよな
プレイヤーが勝手にこいつ選んで使ってるだけだろうに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:04:10.78 ID:l8ZsCKIU0
>>5
終盤までいないなんて当時プレイし始めた人は思わないし
文句も言うよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:57:53.07 ID:+lQD966x0
リメイクめっちゃ楽しみだわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:57:57.54 ID:SCD12vr90
この程度長いと感じるような知能だと人生きついぞ
少しは本を読め
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:01:59.71 ID:LI6jrZx10
>>8
ここニュース板なんだよゴミ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:05:44.25 ID:VPIYZUci0
>>12
便所の落書きだろ
落書きにルールなんていらん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 12:59:37.42 ID:c/ArfWw20
アイツのことは忘れろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:00:54.08 ID:7lbrB4KZ0
普通の感性なら5人仲間がいて4人パーティになんてしない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:03:29.70 ID:ek+HroMA0
魔法の絨毯開かないの許さないから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:04:13.48 ID:0e7jgkvz0
6のようなダーマの転職システムがあると知ってたからキーファには種使わないですんだ

転職して打撃系でも僧侶、魔法使いになれるのにMPが全然上がらないのはおかしいと思ったんだ
(6の打撃系キャラのハッサンも少ないながらもMPはあった)
また、レベルは上がるが途中でいなくなる人間キャラクターも過去にいた(5のヘンリーとか)のでキーファもそれかと思った

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:06:47.49 ID:WRoXbVqv0
長いし暗いし典型的なコマンドだしで少し削りでもしないと誰もやんなくね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:07:11.67 ID:2UMYAw8H0
別れ際に消費した分の種をくれるイベントあってもいいよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:07:17.86 ID:SCD12vr90
キーファの離脱はもっと後の予定だったと実際に堀井が公言してる

やっぱ駄作だな7は

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:07:41.97 ID:GkL/hl/80
ドラクエ初プレイだったから種でなんてそこまで騒ぐのか分からんかった
転職で無敵になるゲームと思ってるし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:08:13.30 ID:ekMAq4pr0
何度も延期を繰り返したことだけは覚えている
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:08:16.57 ID:kSeZ4Zsea
オルゴデミーラ説好き
直前にラーの鏡もあるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:09:32.21 ID:SQsHQZFD0
レベルアップしてもMP上がらない(4の時代とは違う、ダーマ神殿があることは大々的に宣伝されてた)
典型的な途中リタイアキャラの臭いがプンプンしてたのに何で種使うなんてつかったの?
間抜けだった自分のせいじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:14:58.55 ID:NTHDje100
>>23
普通に6のハッサン的立ち位置だと思った人が多いだろ、ハッサンが強かったのがいけない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:13:51.19 ID:efhncEDj0
食べた種倍返ししてくれるなら
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:15:14.10 ID:Xduj5jsx0
マリベルを後から追加したでしょ
パーティーが1人余るからキーファの離脱を前倒しにしたんだよ
それで離脱までの流れが短縮されたから無責任な薄情者になってしまった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:16:07.70 ID:hNpACxvc0
キーファ=オルゴデミーラの予定だったのはもうバレバレなんだからリメイクで完成させてくれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:16:12.41 ID:aXEeDUsQ0
種泥棒って言うけど主人公以外に種って使わんだろ
ドラクエシリーズは仲間はストーリーの中で強制離脱することある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:16:38.34 ID:snSjiDLP0
大灯台でキーファ連れて歩いてる画像載せた攻略本が悪い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:19:14.61 ID:Mg9l4Vt90
キーファの離脱があるから7は評価できるんだよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:23:54.99 ID:bRaT9LUM0
キーファ?強いよね。序盤中盤終盤隙がないよね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 13:26:39.83 ID:JFemfmqc0
製作者が癇癪起こして消したんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました