モンハンワイルズが批判されて不評な理由ってさ

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:48:15.034 ID:ANBGaD7w0
1年前にコーエーテクモがワイルドハーツっていう神ゲー作ってたからだと思う
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:50:22.565 ID:bph5NN8P0
あれ売れたの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:51:30.581 ID:ANBGaD7w0
>>2
売れてはないけど売れても批判ばかりのゲームよりはマシじゃね?
まぁお前がどう思うかだけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:52:44.431 ID:RWoCz7yE0
批判なんかきいたことない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:55:45.864 ID:ANBGaD7w0
>>4
YouTubeのまとめ動画とかで結構見る
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:56:44.126 ID:BcfU9s960
>>4
5chに居てそれ言う?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:53:11.584 ID:WCpfVqNK0
結局売れなかった話相当効いてて草
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:53:59.823 ID:ctAzQibxM
あれびっくりするくらいゴミだったな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:55:56.038 ID:ANBGaD7w0
>>6
モンハンワイルズがね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:55:28.861 ID:ANBGaD7w0
過去の資産でやっと売れたモンハンワイルズ
新IPで何もないところからあれだけの完成度に持ってったワイルドハーツ
モンハンワイルズが新IPだったらどうなってたか考えたらわかるな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 06:57:20.951 ID:TAot2Em10
みんなが不評だから自分も流されるんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:00:20.660 ID:ANBGaD7w0
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:05:47.296 ID:4gGaZi+p0
触れるハード皆傷付けるやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:09:37.261 ID:GObxDqeS0
ソースはYoutubeとか面白いなこいつ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:18:10.556 ID:LgyVv91e0
>>14
批判されてるのは事実でしょ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:20:15.878 ID:gZoLYFrn0
ワイルドハーツも爆死してたよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:24:30.460 ID:LgyVv91e0
>>16
してないよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:26:59.372 ID:RWoCz7yE0
批判もなにも売れてるしモンハンのためにグラボもついでに売れてるからねえ
誰が批判してるのか知らないけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:29:39.508 ID:ebmG0W930
売れたけど批判も多かった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:31:43.101 ID:RWoCz7yE0
一千万本売れたゲームが不評って単に逆張りのアホがいるだけじゃん
批判なんて俺のお勧めには全く出てこないからそういうの探してる人しか見てないんじゃない?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:32:59.780 ID:LgyVv91e0
>>20
普通にいるけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:33:14.088 ID:RWoCz7yE0
>>21
いたら何
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:33:50.334 ID:LgyVv91e0
>>23
いるって話
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:56:02.814 ID:RWoCz7yE0
>>25
そりゃ一千万のなかにはいるだろ
でもそんなゴミは普通はカウントしない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:33:03.210 ID:RWoCz7yE0
あ、ちなみに俺はベンチマークしかやってません
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:11:27.505 ID:8sn56lR70
>>20
ソフトが中古に並びすぎて1年前のゲームより値段下がったという
売れたのは案件やCMで集団ヒステリーにしたのとメーカー名が知られてるから
子供はそろそろ企業戦略とか理解できるようにならんといつもゴミ買わされる運命から逃れられんぞって>>22w
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:12:37.015 ID:RWoCz7yE0
>>30
これ何かのコピペ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:33:36.213 ID:LgyVv91e0
普段シャドバの動画しか見てないけど出てきたぞ上の動画
Googleが意図的に選んでる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 07:41:18.021 ID:pUTXeUp90
「みんながこう言ってる」だけで主体性全く無いとんだフニャチン野郎だな
顔色伺って自分の意見捻じ曲げてでも安心するために多数派気取りしてきた弱者なんだろうけど
多数派に付いた!と思ったら露悪的になるのマジで有害ごみすぎる
指定日に役所に回収されてればいいのに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:08:26.215 ID:zY2aEDu40
ワイルドハーツもワイルドもおもんなかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:08:34.130 ID:WjMaOIc+0
>>1
クソゲーの宣伝乙
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:12:44.146 ID:Ptd94iyw0
またこいつかよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:13:05.022 ID:8+DAVOOE0
売れてないゲームに発言権はない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:14:35.711 ID:LbZgA05J0
やってねえけど武器はワイハのが魅力あるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 08:14:53.810 ID:JW2Vi8H/0
お前が一番つまらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました