義務教育の「ダンス必修化」から10年以上経ったけど、いまの10代ってやっぱすぐリズムに乗ってダンスしちゃう世代なのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:44:46.18 ID:nob3J5fa0

SNSで大バズリの「ヨヤクナシダンス」入館者数はなんと4倍以上に 音楽サイトで配信するまでに
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_33375.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:46:02.37 ID:TWcvTJHi0
>>1
なんでそれでスレ建てようと思ったの?
進次郎?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:46:19.20 ID:57TX1u00x
教科書に載ってるダンスを踊るだけだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:46:45.27 ID:28MFSsq+0
義務教育でダンスが必修化されたからといって皆が即興で踊り出すわけでもないが、身体表現への抵抗感は薄れたかもね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:47:48.58 ID:0Lb1xgssM
フラッシュモブで車内は拍手喝采だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:48:15.21 ID:udR/anHr0
いうほど俺らも柔道上手くないだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:50:03.51 ID:Id1IJxTr0
DDRでドムになれないならダンスしたって意味ねえんだよ
柔道はローキックするバカしかいねえからいらねえ授業
ナイフで刺殺したほうがはえーだろ
必修はナイフ格闘術にしろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:53:09.55 ID:TWcvTJHi0
>>7
刺殺って表現がなんかおばあちゃんみたいだからやり直せ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:04:35.71 ID:IpD+m76Q0
>>10
意味不明
お前が義務教育やり直せ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:51:31.80 ID:hXqUmv6k0
ダンス必修化のおかげで日本でのK-POP人気が加速したよね
あれって、やっぱり授業でダンスするために学生にK-POPを聞かせることになったせいだろうね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:52:00.38 ID:PH2qHUPB0
ワシらも彫刻刀で版画掘ったけど別に普段彫刻せんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:53:38.39 ID:8H4QB6L2M
引きこもりが増えた原因の一つ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:55:19.34 ID:uIM95x1sM
オクラホマミキサー以外の女子と手を繋ぐ場を作ってやった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:56:01.07 ID:nqMzYy9B0
むしろ脈略なく「ええじゃないか」旋風が来たら
ステマに乗せられてええじゃないか踊り出す世代じゃないか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 17:59:21.93 ID:r+5YQ3E30
ダンス必修化は安倍晋三さんの肝いり政策や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:01:12.57 ID:VfkFruJt0
義務教育でダンス必修とかほんと狂いまくってるよな SNSでキモいチー牛やブスやデブまでがドヤ顔でダンス動画垂れ流す承認欲求の化け物が爆発的に増えるおぞましい世界になった元凶やろ正に                 マジで吐き気しかしない ってかティックトックやってるバカは全員4ねと本気で思ってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:04:51.80 ID:sfeJtluk0
>>15
どちらかと言うとお前を生み出した教育の方が間違っている
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:03:29.48 ID:5Cj0folu0
体育の授業内でしかなかったものが今はSNSの承認欲求を満たすのにも使えるから楽しいだろうな
もし今の10代だったら絶対動画上げまくって黒歴史を量産してるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:03:52.36 ID:rL8VyMwP0
未だに理由が分からないんだけど
なんでダンス必修化したの????
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:11:52.64 ID:s8RAGR+10
>>17
安倍晋三がムジョッコンダンスを
踊れる人材を増やしたいと思ったから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:04:09.92 ID:lA/nMzT70
ガキが狭い店でもクネクネ踊ってるの見る
埃が立つからやめさせろよ親
あれハッタショなの?目立つヘルプマーク付けとけよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:04:13.26 ID:9ZaHFh1ea
なんでダンスなのか意味分らんかったがムジョッコン見て察した
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:04:57.26 ID:GBf0z8UT0
TIKTOKでユラユラ揺れてるじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:07:48.12 ID:DP27gbfG0
リズム&セクロスだぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:10:16.66 ID:QP8au3Hw0
ムジョッコン踊れる?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:10:52.94 ID:0ns1etS+0
EXILE系のアホ共が「日本にダンス文化を根付かせたい」とか言ってやたら推進しとったな、そんなもんで何も生み出されないんじゃボケ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:13:04.88 ID:QyjlF0hZ0
テックトックに生かされてるやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:18:09.04 ID:GLqN3C6q0
>>27
これ
TikTokで踊ってるのを見ると未開人の踊りにしか見えんけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:25:33.80 ID:XjdE0aOq0
>>31
小ジャンプしてるだけのパイ振りはいいぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:13:13.59 ID:CU7zh24t0
ダンスの前は柔道だったからな
義務教育でぶっ殺される子供があまりにも多くて柔道は廃止された
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:13:26.52 ID:hqLkODq/0
愚民化教育
すぐやめるべき
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:23:00.54 ID:xPwW4GOl0
日本人はもっと踊るべきなんだよな
別に何のダンスでもいい
踊ることに対する精神的な枷をどんどん取っ払うべき
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:24:43.95 ID:XjdE0aOq0
だからTiktokで踊りが流行ったのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 18:27:50.05 ID:osMICUGy0
男女ペアか?
少子化改善しそうだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました