【PS2】『ワンダと巨像』だけは今やっても120%感動するという事案

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:37:30.86 ID:zJ0a1/wV0

最後に自分が巨像になるところで震えた

レス1番の画像1

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb6f0a20aa335a459688a362024d70768281149

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:00.87 ID:O/JDUro60
「雰囲気ゲーだぁ~!」←これを言う奴はキモオタ確定。ヴァルター・ベンヤミンすら読んだことなさそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:17.18 ID:5P0+YQ2D0
3DTVでやって酔ったわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:18.75 ID:ffANi5c60
感動というより胸糞悪い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:21.33 ID:amL0BTb20
確か、松本人志がこのゲーム好きだったよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:50.96 ID:A+WV2g6T0
なおリメイクはコケた模様
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:46:24.29 ID:9whFu7Fk0
面白いけど流石にPS4以降に出たリメイクの方やれよ

>>7
こけるも何もHDリマスターのアップグレード版みたいなもんでグラ以外はほぼ何も変えてないし取り敢えず出しただけって感じだけどな
強いて言うなら通過するだけの森林がめちゃくちゃ綺麗になってる

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:52.80 ID:7o5DTZ440
いきなりネタバレかよ。チョッパリらしいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:38:57.70 ID:9MvhcNqJ0
動き鈍くてイライラする
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:39:09.08 ID:6qj7eNA10
雰囲気ゲーだからなぁ~
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:39:22.35 ID:1OQKGGZW0
>>1
ゼルダのパクリなのにアホすぎるw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:40:06.72 ID:T7xgte7t0
カメラワーク糞
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:40:34.63 ID:zMaug31u0
PSplusで来てたから始めたけどもっさり過ぎてすぐやめた記憶しかない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:40:50.41 ID:rFPsKwUx0
でかい池の水牛みたいなやつどこ攻撃したらいいか分からんかったから2時間くらいずっと格闘してたわw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:40:50.38 ID:u4WNXeT+0
絶対合わないだろうからやってない
デカい化け物に追われてハラハラする
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:42:32.33 ID:9Fw83rsfH
だだっ広いところ馬に乗ってパカパカしてたら秋田思い出
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:43:22.31 ID:QP8au3Hw0
鳥のヤツぐらいまでは楽しかった
あの辺からワンパターン
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:44:40.20 ID:MQGucmfP0
これ面白かったけど
人食いの大鷲トリコはあんまりおもんなくてガッカリした
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:44:52.36 ID:P0AkdGo40
その後クリエイター本人が勘違いして10年無駄にした模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:45:19.94 ID:V+R2+Stn0
リメイクだったかリマスターだったかされてただろ
しょせんはレトロゲーだからいかんともしがたい出来栄えだったが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:45:28.24 ID:MQGucmfP0
ついでにICOもおもんない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:45:42.39 ID:MQGucmfP0
ワンダと巨像だけの一発ややね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:49:03.80 ID:9whFu7Fk0
>>24
両方面白かったけど俺はICOの方が好きだったわ
トリコは2回やって2回飽きて諦めたが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:46:06.04 ID:9Fw83rsfH
あ、icoは割と楽しんだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:46:58.68 ID:EZnRWURda
何回もリマスターされる時点で分かってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:49:39.34 ID:2HJFglSB0
これやりたいけど
ワイの経済力じゃー
安もんの中華エミュレーターしか買えなく、それに入ってないからできない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:50:12.51 ID:p3i6PTyb0
雰囲気ゲーの元祖
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:50:23.32 ID:+c2bw4Sn0
VRAM 4MBしかないのにHDRレンダリング
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:51:07.11 ID:hN1KqTBt0
ICOは全少年にプレイしてほしい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:51:21.90 ID:pmXVlHYZ0
ICO面白かったせいでワンダへの期待が大きくなりすぎてちょっと物足りなさを感じた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:51:40.15 ID:hQudIz9/0
ゲームの挙動でイライラするだけだぞ
ICOよりはだいぶマシだけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:52:29.42 ID:Z+ICc6tK0
これ系だと風ノ旅ビトも面白い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:52:37.71 ID:Jsc2H4n/0
モンハン面白い
トリコはムカついて投げたけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:54:35.22 ID:30JghJu60
フルパワー溜め攻撃が弱点に入った時はゲーム屈指の気持ちよさ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:55:33.31 ID:DXMOY3EQH
それならやろうかなって思ったらネタバレされてやる気なくした
こんな古い作品のネタバレに文句言う俺が間違ってると分かってるけどさ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:56:54.00 ID:nXVA1Aks0
ガチのマジのレスなんだけど
5体目あたりでBOSSが見つけられなくて詰んで終わった
ギリ健には難易度が高すぎる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:58:38.85 ID:5LpMpom20
当時やってなかったからsteamにきてほしい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 19:59:19.65 ID:MoEQj6OZ0
(´・ω・`)これとかICOって買うだけかって未開封なんだが
(´・ω・`)ついでに未開封だったドラクエ7は10年前くらいにやってクソだった
(´・ω・`)FF13くらいも未開封
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 20:00:08.23 ID:d8pYeKoB0
アイデアは良いけど巨像によじ登って弱点を突き刺すだけのワンパターンだったのがな

コメント

タイトルとURLをコピーしました