Xboxの携帯機、139,800円なり───

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:16:06.05 ID:jRx6hhua0
レス1番の画像1

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:16:48.68 ID:jRx6hhua0
xboxのゲームは遊べない模様!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:06.82 ID:rayAUfWd0
>>2
何のために
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:50.12 ID:c+7vTGtiM
>>2
はぁ!?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:20:42.54 ID:+xYfGbIa0
>>2
これなんだよな

詐欺みたいなネーミングにしやがって
ただのUMPCじゃねーか

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:20:55.86 ID:X8TqwnTc0
>>2
嘘でしょ!?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:21:46.57 ID:Ihjag9h60
>>2まーた金儲けか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:25.13 ID:CGX3bsRl0
>>2
は?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:43.51 ID:waCiAXLL0
>>2
ソニーやん…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:22.59 ID:STrLyIVG0
>>2
Steam入れるの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:50.60 ID:ecAvMnsj0
>>49
steam,epic,cogいけるで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:41.70 ID:j6dyrJwJa
>>2
えっ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:17:03.01 ID:jRx6hhua0
欲しいよーーーー!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:17:37.88 ID:kjt+50Eb0
まじかよsteam deck最低だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:17:41.33 ID:SX4teYvGr
5万なら買うか考えて買わなかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:17:45.18 ID:pNYdGFGM0
日本で10台ぐらい売れそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:21:29.01 ID:T7S9I+6o0
>>7
俺が買ったから後9台だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:17:52.13 ID:wShoP6na0
マジかよ、クソ箱売ってくる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:18:13.68 ID:J40dI6KA0
スマホもそうだけど
なんでそんな何十万も出して携帯機のしょぼい画面でゲームやりたいんだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:18:23.78 ID:wShoP6na0
こんなんでよくswitchに勝とうと思ったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:18:31.60 ID:MOEUeshvH
15万ぐらいの予想だったけど少し下げてきたな
かなりお買い得だぞこれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:18:54.44 ID:if2QQxcK0
より多機能で使いやすいSwitch2が5万なのに?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:01.39 ID:ecAvMnsj0
9万円からじゃん。全然有りだな。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:13.00 ID:/J31qyU10
SONYがvita出すなら15万まで普通に出せるから余裕
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:19.80 ID:mc+h7jpV0
steamはうごくの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:20:11.12 ID:jRx6hhua0
>>17
そっちがメインの模様!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:32.52 ID:HPqDiYdbH
まじかよ
糞箱売ってくるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:33.19 ID:0qOk8geX0
アライ買えばよくねと思ったらアライだった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:42.55 ID:uSuBCheH0
日本で販売する意味あんのかな
欲しい奴は輸入で事足りそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:19:43.41 ID:HCVLnUwu0
ストリームでできるんだからスマフォでやればいいじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:20:00.09 ID:PTunJ56K0
マジかよ
糞箱売ってくる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:20:15.48 ID:qlVHj+jq0
ええやん?なんぼ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:21:15.02 ID:wShoP6na0
ただのASUSの携帯winゲーのOEMじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:21:22.63 ID:ecAvMnsj0
いやUMPCの方がええやろw?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:21:25.41 ID:PTunJ56K0
これWindows使えるやつだっけ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:01.41 ID:tJSFIsokd
スチームデック買うだろ流石に
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:09.52 ID:SztGQWCWH
これってコントローラー部分の修理パーツ充実してるんか?
こういう携帯型って結局コントローラーだけが心配で買えないんだが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:13.26 ID:wShoP6na0
せめて箱コンの形状にしてやれよ
なんだよその十字キー
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:15.72 ID:jRx6hhua0
本家は値上げの模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/3caa5fd76e6ec491cbfcbb74ae9e0cdcba841c7c
Microsoftは、アメリカで販売中のXbox Series SおよびXbox Series Xを、10月3日から値上げすると発表した。今年5月の価格改定から半年も経たずにさらに値上げとなる。

対象モデルおよび新価格は下記の通り。
・Xbox Series S 512GB
379.99ドル→399.99ドル(新価格)
・Xbox Series S 1TB
429.99ドル→449.99ドル(新価格)
・Xbox Series X Digital
549.99ドル→599.99ドル(新価格)
・Xbox Series X
599.99ドル→649.99ドル(新価格)
・Xbox Series X 2TB Galaxy Black Special Edition
729.99ドル→799.99ドル(新価格)

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:20.30 ID:9FZHW4bU0
同じくらいのスペックのROG Ally Xだか何だかが$800だからマイクロソフト割引効いてると思う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:22.24 ID:I2/HaypA0
半分PCじゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:26.12 ID:GTs65Tu/0
そのしめじ印はダミーだから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:27.84 ID:MOEUeshvH
Xが999ドルなのに日本だと14万はやばい
ドル円150円換算で15万、消費税入れて16万のところ14万だぞ
実質ドル円128円で売ってるってこった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:52.73 ID:v4i4AABM0
>>43
アメリカの値段には関税が入ってることを忘れてるぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:26:46.07 ID:MOEUeshvH
>>61
そうか、じゃあ関税分他国価格に転嫁されてる可能性もあるのか
でもまぁ同じAPU搭載の中華機が20万超えてるし破格だとおもうわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:48.48 ID:ySd0tmWj0
推定小売価格ってなんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:22:53.51 ID:DdKceHl80
iPhone proかな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:10.52 ID:GIPiBPqJ0
誰が欲しがるんやこれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:23.48 ID:ByqafskM0
これマジで最強だろ
最新の奴がちゃんと動く
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:31.84 ID:rkOFOOwF0
やっっっっす!
高い言ってんのジャップくらいだぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:34.41 ID:eGrDmzeE0
ゲームの値段じゃない
PSPくらいの価格じゃないと誰も買わないよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:34.74 ID:ksG76BGT0
XBOXって付いてないほうが売れると思う
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:44.33 ID:4Iroph9A0
ていうか携帯機の必要性がわからない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:23:52.79 ID:v4i4AABM0
Windowsのカスタム版を搭載してるらしくそこは気になる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:40.63 ID:TfychUOA0
中身サーフェイスとかの系譜ならくっっっそ分解しにくくて故障したら終わりそう
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:49.62 ID:rkOFOOwF0
おちんぎんがついていかなくて世界の物価についていけないジャップさんw
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:52.27 ID:2C1HfZXL0
ROGよりSteamDeckのほうが携帯ゲーム機としての出来はいい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:24:58.37 ID:W9gs7jhS0
携帯機でゲームやりたいなんて思わんし外でゲームなんてする気にもならんし
サボリーマンなら欲しくなるのかなこれ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:25:03.84 ID:4Iroph9A0
Steamの携帯機がコケてその余り物で作ってるんだろこれ
ソニーも携帯機出すとか言ってるけど馬鹿しかいないのかこの業界
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:25:09.80 ID:zNy+Pg+n0
安い方でもswitch2の携帯モード以上の性能か
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:25:17.73 ID:MOEUeshvH
UMPCのいい所は割れが動かせることだな
つまり実質ソフト代だけでええ
ゲームパスだけでも充分
エ口ゲも動くし

アンドロイドでも動かせるようになってたけど

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:27:23.98 ID:MOEUeshvH
>>65
ソフト代だけでええ→×
ハード代だけでええ→〇
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:25:27.92 ID:/J31qyU10
ステデクでよくなくない?🥺
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:26:34.41 ID:tqSREZoN0
これで箱マスできないの?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:26:46.30 ID:wShoP6na0
xboxの値段に関してはマシでグラボ買ったほうがいい領域まできたからな
コントローラーだけなら実質6000円くらいで買えるし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:26:55.88 ID:F3RKkCfs0
聞けば聞くほどなにがXboxなのかわからない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:26:57.45 ID:4Iroph9A0
自分らが抱えてる客が貧乏人のオタクだって自覚しろよと思うわ
ライト層はスマホでゲームやってるしSwitchのゲームがコアなゲームだと思ってる
こいつらが作ってるゲームはライト層は眼中にない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:27:40.66 ID:ofoS+loK0
WindowsであるかぎりSteamOSには勝てん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:28:06.18 ID:ykj2DYgG0
Switch2でよくないスカ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:28:11.88 ID:gvJfmCrzM
素直にSteamDeck買ったほうが
良くないか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:28:18.22 ID:dCUBVmAd0
思ったより安いな

低性能クソハードSwitch2ではなくこっちを買うわ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:28:31.61 ID:ykj2DYgG0
コピペおじさんが飛んできそう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:28:32.79 ID:RKC4Wu6y0
最適化されてるsteam deckの方が実ゲームの動作は上らしいやん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:07.13 ID:MOEUeshvH
俺はSwitch2も買うつもりだけども、もしコスパを求めるならUMPCはおすすめ
Switch2は5万で破格だがソフトがその分従来より1000円ほど高い価格設定になってる
割れば無料なUMPCのがイニシャルコストはかかるが数年使うこと考えたらSwitch2よりお得かもしれん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:20.97 ID:2m1t+3lB0
これでVR動かせないん?
腰にぶら下げればコードレス気分になれそう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:39.15 ID:MOEUeshvH
>>81
VRゲーはきつそうだけどVDとかでdesktop画面表示とかはできるべ
なんなら今ならスマートグラスに繋いで使うのも面白いかもしれん
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:31.90 ID:24BtyzhZ0
XBOX名乗ってるけど、事実上のSteam専用ハード
ここ勘違いしちゃダメなところ
Steamに資産ないと買っても面白くない

フル版のWindows11が入ってるから、エミュ機としても最高だけども

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:34.05 ID:ecAvMnsj0
こっちのほうが起動早いよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:40.95 ID:8k1FAMBvd
ジャップはずっと5万以下で時間止まってるよな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:29:53.88 ID:mouksHfG0
Switchでええわ

ってかSwitchいつかえんだよ

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:27.27 ID:/J31qyU10
Switchはエミュ走ってるからそもそも買う必要が
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:30.63 ID:JNjZaISc0
Switch2もSteamdeckも持ってるけどSwitch初代が携帯機として限界の重さと大きさ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:30.89 ID:D3D2RcNDH
アクションゲームとか明らかにコントローラーでやったほうがやりやすいよな
この手のタイプ苦手だわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:31.05 ID:7d3i5/+L0
xbox game passすら出来ないの?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 19:30:47.18 ID:ykj2DYgG0
でも任天堂のゲームはSwitch2でしか遊べないんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました