ワイ「大卒2年目残業8h手取り20万です」←ぶっちゃけどうなん?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:03:06.71 ID:8raBVtKs0
ギリ負け組か?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:03:46.60 ID:k8qSbYV4r
公務員やろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:04:28.56 ID:8raBVtKs0
>>2
違うで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:05:01.27 ID:k8qSbYV4r
>>3
すまん、転職先探しとけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:05:49.03 ID:8raBVtKs0
>>5
公務員ならええんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:07:18.02 ID:k8qSbYV4r
>>6
年功序列で年収上がるから見込みあるけど、今の会社はその可能性あるんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:08:30.82 ID:8raBVtKs0
>>9
昇給が1万だったから年功序列で上がってくやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:09:56.67 ID:+cAdIaGE0
>>12
ベア込みで1万?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:11:30.31 ID:8raBVtKs0
>>13
ベアってどう言う意味?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:04:30.13 ID:95Gwnt0z0
今どき残業0で手取り20万が新卒のデフォだからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:07:21.67 ID:8raBVtKs0
>>4
そら住民税も所得税もないからそうやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:06:17.56 ID:WLCw/1SE0
額面25万
勝ち組
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:07:00.99 ID:bWBFJPoc0
5年目月の手取り16万ワイ「アハハ!」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:07:45.80 ID:kiFoIhnxr
勝ち組や
ちなワイは新卒手取り15万残業20h肉体労働や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:10:26.32 ID:I4erTvVt0
年休日数とボーナスは?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:12:35.62 ID:8raBVtKs0
>>14
118
夏ボーナスは手取り32万
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:10:38.45 ID:WLCw/1SE0
同期何人いる?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:12:14.08 ID:Q56YPD8u0
今の新卒って30くらい貰えるんちゃうん?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:14:52.43 ID:+cAdIaGE0
>>17
初年度から手取り30万貰えるようなのは業界トップクラスのとこや
増してやそいつら固定残業代込みでかさ増ししとる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:13:50.77 ID:ZQT70pVB0
東大博士卒35歳ワイはみなし残業月20時間で手取り20万やから君は凄いぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:15:03.58 ID:8raBVtKs0
>>19
流石に嘘やろ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:17:02.54 ID:ZQT70pVB0
>>21
ガチやで
博士持ちの社会不適合者の末路はこんなもんよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:15:34.67 ID:3nequnAz0
都内なら負け組、地方なら勝ち組や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:16:46.19 ID:8raBVtKs0
>>22
地方のこどおじや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:17:09.89 ID:N+Z8f0xh0
わいの入社2年目の後輩は月収22万って言ってたわ
かわいそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:19:05.42 ID:8raBVtKs0
>>25
月収と手取りは別物やぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:21:12.95 ID:N+Z8f0xh0
>>26
たぶんお前が勝ってるから喜べ
ちなわいは月収50万や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:21:09.17 ID:3bb/g/jr0
新卒初年度で手取りじゃなくて月収37万ってどうや?
初年度は残業ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:21:54.82 ID:8raBVtKs0
>>27
外資系か?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:23:59.89 ID:3bb/g/jr0
>>29
あんま言うとバレるけど外資ではないで
ワイが院卒だから学部卒はもう2,3万低いんでねか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:23:29.84 ID:qUFb0xRfH
新卒30万円の時代なんだが?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:23:49.73 ID:8raBVtKs0
>>30
固定残業代込みだけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:26:56.24 ID:IpNRankp0
公務員なら国葬でも地域手当抜きでそんなんやで
昇給できない会社なら未来ないから公務員にでもなれや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/26(金) 22:29:15.41 ID:7tUcgLX90
なんか微妙に休み少なくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました