プレイステーションがまだ発売してない時代って家で何してたの?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:41:11.322 ID:SK7Nn9ed0
スマホやらガラケーもショボいのしかないだろうしスーファミはずっとやり混むようなのでもないだろ?
何してたの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:41:51.505 ID:sdgayOHd0
チャンネル争いしてた気がする
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:41:55.866 ID:JquNY6Ep0
セガなんてだっせぇよな!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:42:44.832 ID:dXbfb85Md
ミニ四駆で遊んでた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:42:55.299 ID:o0pw/7O30
スーファミ!ゲムボ!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:45:13.394 ID:RiyI12200
セガサターンのバーチャファイターも乙なもんだった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:51:48.855 ID:9eRxeK/40
セガゲーはほんの一部のオタクだから
セガの話する奴は嘘が多いから気を付けよう
あとSNKのゲームが流行ったとかも
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:53:44.127 ID:faz4Gbmm0
セガサターン買ったライト層がよくわからないからデザインで買ったけどプレステのほうが良かったとか言ってたな
こんな奴らもいるんだなと勉強になった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:54:17.416 ID:jitBqVnG0
プレステ発売前に存在したショボいスマホってどんなんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:56:02.924 ID:dXbfb85Md
>>14
ザウルスとか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:58:22.381 ID:jitBqVnG0
>>16
スマホじゃねえ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:08:57.844 ID:mZc5F1Ay0
>>19
スマホになりそこねた、という意味なら合ってる
同じ技術で始まったのがApple Newtonで、こちらはiphoneの遠い祖先とも言える
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:12:01.299 ID:jitBqVnG0
>>25
何勝手に無理矢理当て嵌めようとしてんだよww
無理矢理当て嵌めようとしてんじゃねえよw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:54:31.114 ID:yLmmngBZ0
セガのハードがある家庭は
だいたい親が騙されたり間違えて買ってきたパターン
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 22:56:42.689 ID:EwqzONHw0
皆より一歩先取りしてスーパーCDロムロムかな
音楽だけは良かったなぁ。イース1・2は名作やった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:01:30.404 ID:mZc5F1Ay0
3DOに失望してた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:01:59.936 ID:PMGnoRuL0
3DOリアルだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:02:58.042 ID:EwqzONHw0
1994年に発売されてたゲームで買った奴は4月に発売されたFF6か。低レベルクリアやってる時期に12月にPS1発売されたんかな。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:04:02.284 ID:g+1xqTQg0
SFCはやりこむものだろ
同じものでも友達や兄弟ときゃっきゃしながら遊ぶのは楽しいもんよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:10:26.093 ID:mZc5F1Ay0
いまだに新しい裏技や隠し機能が発見されるFCやSFCのゲームって…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:11:13.271 ID:lUxAMCqj0
壊れかけのレディオをきいてたよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:16:37.585 ID:3Ypxx5yF0
普通に何かしらゲームしてたな
64とかゲームボーイカラーとかもあったし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/30(火) 23:17:18.064 ID:8RasEAKx0
FC,SFC,GB等あとテレビも規制緩かったから何見ても面白かったし友達呼んで騒いだりするのも面白かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました