進次郎さんの学歴 関東学院大学(偏差値35-40)→コロンビア大学大学院←!!!???!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:50:01.918 ID:+rILNejO0
しかも一年で修了したっぽい?
一応修士らしいがここめちゃくちゃ穴場じゃね???
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:51:52.647 ID:aw77bZTW0
アメリカは寄付さえあれば入れるぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:53:47.883 ID:+rILNejO0
>>2
流石に学力必要じゃない?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:52:52.584 ID:bljU4Ffk0
偏差値35だったらそちらのほうが貴重では
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:53:56.359 ID:XT0v7g7R0
高校偏差値38
誰でも入れるところ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:54:36.841 ID:Ekq6Wa2w0
偏差値35の大学からコロンビア大学院の修士を1年で修了www
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:55:50.685 ID:+rILNejO0
ちなみに兄貴もアホなんよな
親父は慶應なのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:57:49.741 ID:Ekq6Wa2w0
>>8
親父の慶應もあやしいもんよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:58:08.166 ID:u1iHHCVg0
>>8
母親がゲェジなのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:00:16.331 ID:+rILNejO0
>>10
東大目指して2浪してたっていうくらいなら本当じゃね?

>>11
マッマは青学やね

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:57:28.177 ID:wm8B6YE+M
進次郎が入学した頃ならまだ偏差値50割ってないっしょ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:58:45.585 ID:+rILNejO0
>>9
真偽はわからんけどそうでもなさそう
https://biz-journal.jp/company/post_382995.html?utm_source=chatgpt.com

レス13番のリンク先のサムネイル画像
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:58:41.613 ID:LQqcqlT/0
それ関東学園大学の方だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:58:52.275 ID:XT0v7g7R0
算命論はワシントンDCだからいくつだろ心理学
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 09:59:17.450 ID:TQkjwKmB0
昔は替え玉受験ってのがあったよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:02:08.006 ID:+rILNejO0
>>15
コロンビアだと卒が厳しいイメージあったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:02:19.846 ID:/6Il6lVE0
鳩山由紀夫や東大閥&京大閥の共産党見たら学歴関係無いなと思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:03:22.165 ID:+rILNejO0
>>18
賢いけど考え方間違ってるタイプも厄介だけど考えたことないヤツはもっとやばいだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:08:20.399 ID:/6Il6lVE0
>>20
進次郎の場合は『何を言わされてるかわかってないタイプ』だからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:09:13.626 ID:+rILNejO0
>>22
そうなんだよ
装置として危なすぎる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:09:05.527 ID:IebcFHYS0
コロンビア大学って英語喋れなくても入れんの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:11:02.539 ID:+rILNejO0
>>23
wiki先生

2004年(平成16年)3月、22歳の時に関東学院大学経済学部を卒業。その後、コロンビア大学大学院政治学部に入学のプロセスとしては「例外中の例外」と言われる「条件付き合格」し[6]、条件である「TOEFLのスコアが600点に達するまでコロンビア大学内の語学講座で英語の授業を受ける」に従い1年ほど英語を学ぶことなるが、その選考過程における政治的背景が指摘されている。世界大学ランキングで東京大学を超える同大の入学では、通常、GPAでは3.8以上、TOEFLは600/677(英検一級レベル)以上という高水準が要求されるが、関東学院大学経済学部での成績は平均的で、TOEFLの成績は基準を遥かに下回っていた[7]。一般的にアメリカの大学院の審査基準は日本と異なり、点数よりも将来性が重視され、卒業生の活躍が大学の評価を高めるという考えがあり、総理大臣の息子であるという要素が影響した可能性が指摘されている[8]。

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:14:26.331 ID:bljU4Ffk0
>>26
将来性ってアメポチとして期待されたのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:16:27.679 ID:+rILNejO0
>>27
でないとこの性能でここまでのポジションになれない気がする
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:09:31.411 ID:GCiWVga90
日大でも55だもんなこの頃
世間(平均年齢50歳)とVIPPER(20代30代)で学歴に対する認識が違うわけだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:17:07.514 ID:+rILNejO0
>>25
多分代ゼミだからじゃないかという気がする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:15:10.357 ID:IebcFHYS0
一般的にアメリカの大学院の審査基準は日本と異なり、点数よりも将来性が重視され、卒業生の活躍が大学の評価を高めるという考えがあり

バカを世に送り出して学校の評価が下がるとは考えないのか
意外と間抜けだな

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:18:00.609 ID:n8R/WqiV0
コロンビアってアメリカのコロンビアと、南米の貧乏国コロンビアと二種類あってまぎらわしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:19:32.129 ID:+rILNejO0
>>31
あの辺コロンブスが見つけたところ多いからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:24:05.704 ID:n8R/WqiV0
いまGPTに聞いたら「コロンビア大学」は複数あるコロンビア地名のどこでもなくニューヨークにあるんだなー

ほんとまぎらわしい

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 10:24:36.669 ID:9l+VzOH50
>>33
上野みたいなもんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました