
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:01:23.66 ID:/8fFKM2q0
全部いっしょけ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:01:51.91 ID:BIyFpunN0
スーファミ1択やろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:29.38 ID:aax+DpwS0
>>2
これ
これ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:46.42 ID:X+4XsiQf0
>>2
原初でも面白いのは当然としてまずソフトとハード揃えてしかもケーブルと繋げるTVも入手して… 厳しいわスーファミのは
原初でも面白いのは当然としてまずソフトとハード揃えてしかもケーブルと繋げるTVも入手して… 厳しいわスーファミのは
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:30:40.79 ID:KuSkm2CG0
>>20
SFCの互換ハードなんて腐るほど出てるんだしソフトも中古に溢れてるんだから余裕だろ
SFCの互換ハードなんて腐るほど出てるんだしソフトも中古に溢れてるんだから余裕だろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:01:54.51 ID:/8fFKM2q0
スマホ版買えばええかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:02:19.80 ID:3OHIpBwj0
今更やらなくていい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:02:22.73 ID:/8fFKM2q0
DS版たけえ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:03:22.10 ID:5YXiO9MTd
DSかスマホ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:03:22.64 ID:X+4XsiQf0
スマホでええんちゃう 今から昔のハードで遊ぶのもなかなかハードル高いやろうし 操作性で問題なった事もあるが今ではそこまででもないと聞いた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:03:44.85 ID:/8fFKM2q0
Switchオンラインならタダで出来る?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:03:58.75 ID:6PPqd2ko0
スマホで充分
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:04:16.52 ID:/8fFKM2q0
コレクター要素として欲しいわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:04:42.28 ID:n64l1/gO0
Steamでええやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:05:21.46 ID:/8fFKM2q0
>>11
倍速とかあるんだっけ
倍速とかあるんだっけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:04:49.85 ID:/8fFKM2q0
スマホ版買った記憶あるけど980円くらいじゃなかった?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:05:18.56 ID:1+0uRLA/0
スーファミのエミュだったなあ
ぺこらラミィはsteamのやつだな
ぺこらラミィはsteamのやつだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:05:29.06 ID:5BFfYhEk0
クロノ・トリガーはどれも大して変わらない印象
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:12.69 ID:mYFPEe4d0
スマホでもできるってマジ
操作性💩らしいが
操作性💩らしいが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:42.03 ID:eoT7A2wqr
追加要素が網羅されてるのはDS版らしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:55.84 ID:/8fFKM2q0
>>19
マジか
マジか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:08:10.64 ID:eoT7A2wqr
>>22
まあでもsteamとかでええと思うよ
まあでもsteamとかでええと思うよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:06:54.37 ID:+1F0kMPR0
そらスーパーファミコン内蔵テレビや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:07:55.59 ID:5YXiO9MTd
スマホも前のコマンド記憶してオート&倍速とかできたと思うから雑魚敵レベル上げはしやすい
というか追加ダンジョンの雪のところで簡単にレベルMAXまでいける
というか追加ダンジョンの雪のところで簡単にレベルMAXまでいける
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:08:20.63 ID:/8fFKM2q0
レトロフリークで出来るよな?持ってないけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:09:15.20 ID:ge4Vz8CN0
リメイク待てよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:09:33.81 ID:/8fFKM2q0
>>27
スクエニに期待できない
スクエニに期待できない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:09:50.60 ID:9oJ3E9grd
そういえばクロノトリガーはまだリメイクされてないのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:13:21.81 ID:nC8iNAM80
>>29
ほぼ移植だけやな ドラクエ3的な感じで出すかもしれんが権利関係で難しいのかもな 鳥山さん絡んどる作品やから
ほぼ移植だけやな ドラクエ3的な感じで出すかもしれんが権利関係で難しいのかもな 鳥山さん絡んどる作品やから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:10:18.14 ID:buMwHrOb0
DS版は音がしょぼい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:10:58.63 ID:w804qmbj0
アプリ版だけはやめとけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:10:59.22 ID:WozqFfX/0
DSは買う価値あると思うけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:12:58.17 ID:eeWtIRw70
Aボタンがない機種で例のトラウマイベントってどうなってんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:13:07.62 ID:/8fFKM2q0
steamのリモプでやれば寝っ転がって出来るか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:13:22.17 ID:oWj0lFsy0
DS版高騰してるのか
当時やったのは間違いないけど勝ったのか割ったのか覚えてない
当時やったのは間違いないけど勝ったのか割ったのか覚えてない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:14:33.88 ID:Y4UZEBhg0
クロノクロスからやって意味不明すぎたのは良い思い出
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:14:54.05 ID:/8fFKM2q0
iPadでコントローラー繋いでやるのもあかんの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:15:23.96 ID:+2dqvmYn0
switchでできるのけ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:16:55.90 ID:NZ7QImun0
Steamでクソ安かったような
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:17:13.20 ID:sk/+SLgJ0
steamでええやん
PCが楽やろ
PCが楽やろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:18:05.07 ID:oWj0lFsy0
Steamが今丁度セール中で990円
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:20:04.17 ID:/8fFKM2q0
>>43
昨日見たらセールしてなかったけどほんまや!買うわw
昨日見たらセールしてなかったけどほんまや!買うわw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:24:00.15 ID:oWj0lFsy0
>>44
マジでさっきたまたま広告出てきた
マジでさっきたまたま広告出てきた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:21:24.95 ID:Ik5dwAlD0
内容同じならスマホ版でええよな
ハードに金使う必要無いし安く済むやん
ハードに金使う必要無いし安く済むやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:24:08.53 ID:n64l1/gO0
DS版はまだまだ値上がりそう
アスカ見参みたいになるぞ
アスカ見参みたいになるぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:27:34.46 ID:lYlFdFHm0
スーファミ一択
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:28:00.19 ID:/8fFKM2q0
バラバラすぎるw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:28:59.63 ID:0CyBnqtU0
今買うならsteam版やろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:32:59.74 ID:BpUx819M0
クロノトリガーに限ってはSFC版じゃないと駄目って要素が一切ない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:36:30.19 ID:+riAhoe60
>>53
音とか画面の感じはSFCが良いかなあとは思う
音とか画面の感じはSFCが良いかなあとは思う
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:39:45.33 ID:hO3kxmrZ0
スマホ版は操作性悪くて死の山とかでイライラするからやめとけ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:41:31.03 ID:ge4Vz8CN0
単に30周年で動きあっただけなのか、ちょこちょこ動きあってリメイクある匂わせなのか微妙なんよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:42:05.90 ID:PK0B5eQr0
リメイクが望まれる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:42:10.34 ID:/8fFKM2q0
声とか付いてもなんかなぁ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:43:03.74 ID:X+4XsiQf0
>>58
それの──何が悪い───
それの──何が悪い───
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:42:35.47 ID:+riAhoe60
HD2Dの存在知って一番やりたいと思ってたのはずっとクロノトリガーやわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:45:38.73 ID:/8fFKM2q0
PS版誰もやってないんか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 13:46:19.59 ID:nC8iNAM80
>>61
オープニングすこやったわ DB風味あった
オープニングすこやったわ DB風味あった
コメント