1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:44:34.73 ID:s+ySTxyX0
時間配分ができない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:45:19.36 ID:dxJmcocX0
昔のゲームばかりやってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:46:23.09 ID:uUqkSMEo0
>>2
わかる
わかる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:45:46.52 ID:9Vx5avlQ0
嫁が車で外に出かけたいらしい😃🚗😃
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:46:19.65 ID:9Vx5avlQ0
外出ばっかり😃😃
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:46:39.81 ID:VbExyARZ0
サイレントヒルfおもろいで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:47:12.36 ID:dGFyBzPqM
まとまった時間は取りづらいだけでSNSみたいに軽くやる価値観を持てば良いだけw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:47:19.59 ID:5pmOVxso0
やりたいんやけどやりたいゲーム無いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:47:28.21 ID:9Vx5avlQ0
ドラクエビルダーズ2が
最後かな😃😃
最後かな😃😃
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:48:01.26 ID:Egq24dJp0
金土の夜だけやってる
あとは嫁が子供連れて実家に遊び帰る時しか無理やな
あとは嫁が子供連れて実家に遊び帰る時しか無理やな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:48:07.09 ID:BrPO5e3G0
ドラクエ7も」れ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:48:28.10 ID:9Vx5avlQ0
プレステ4
100本ぐらい積んでる😃😃
100本ぐらい積んでる😃😃
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:49:13.50 ID:9Vx5avlQ0
結婚すると家にいない😃😃
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:49:22.26 ID:rW+Hgt8u0
FIREしたらゲームし放題や
その時まで積んどけ
その時まで積んどけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:51:50.35 ID:s+ySTxyX0
オンラインゲームとかやってる奴何者だよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:53:32.07 ID:dGFyBzPqM
>>15
時間を拘束されるような仕事に支障をきたすのは無理だなw
時間を拘束されるような仕事に支障をきたすのは無理だなw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:53:03.86 ID:TwUMMNjo0
贅沢に作り込まれたクッソ日本のオタク好みするゲームなんかないか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:53:46.16 ID:ejcg0LGI0
何週かに一度1~2時間やるくらい
発売日に買ったドラクエ11がまだ終わらない
発売日に買ったドラクエ11がまだ終わらない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:54:59.27 ID:dNA4IQRd0
一流企業でも定時帰りのまったりホワイトが多いからゲーム三昧の奴いっぱいおるで
旭化成だか富士フイルムだかのメーカー系は特にそんな感じやな
商社、コンサルは見たことない
旭化成だか富士フイルムだかのメーカー系は特にそんな感じやな
商社、コンサルは見たことない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:55:55.03 ID:s+ySTxyX0
>>19
定時帰りだとしても夜中までできないやろ
朝起きれないやん
定時帰りだとしても夜中までできないやろ
朝起きれないやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:57:09.03 ID:dNA4IQRd0
>>21
さすがに徹夜は無理でも1時とか2時ならいけるだろ
さすがに徹夜は無理でも1時とか2時ならいけるだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:55:04.65 ID:8cvvf8fN0
ダラダラネット見てる方が楽しいわ
集中してなにかやるのが苦痛
集中してなにかやるのが苦痛
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:05:54.65 ID:uUqkSMEo0
>>20
わかる
わかる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:56:32.60 ID:dGFyBzPqM
まあどうせ毎日のように5chやらを何時間もやるやつばかりなんだろうしw
新しい物に対するときの脳の劣化を認められず言い訳してるやつも少なくないだろw
新しい物に対するときの脳の劣化を認められず言い訳してるやつも少なくないだろw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:57:54.70 ID:7E9hmDFK0
まぁ残業とかしてたらやる元気もないやろな
定時あがりなら全然やれる
定時あがりなら全然やれる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:59:48.23 ID:dGFyBzPqM
>>24
通勤が車で10分かからないくらいだと色々と人生にゆとりを持てるのはあるw
通勤が車で10分かからないくらいだと色々と人生にゆとりを持てるのはあるw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:58:05.65 ID:s+ySTxyX0
大学生の緩い環境でゲーム三昧のやつが働き始めたらゲームできなくなって辛そう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:58:23.15 ID:OFaj9t5B0
普通にたくさんおるけど、IT企業だからか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 22:59:19.36 ID:jyNGtAdF0
いやいや
電車ん中で周り見ないでボケッと突っ立ってたり、
乗り降りがトロいやつ、両肘張り出しはゲーム率高いぞ
電車ん中で周り見ないでボケッと突っ立ってたり、
乗り降りがトロいやつ、両肘張り出しはゲーム率高いぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:02:59.68 ID:dGFyBzPqM
>>27
個人的にソシャゲをゲームと言ってもらいたくないなw
払おうと払うまいと課金システムのためにゲームに踊らされてるだけの連中だしw
個人的にソシャゲをゲームと言ってもらいたくないなw
払おうと払うまいと課金システムのためにゲームに踊らされてるだけの連中だしw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:12:26.81 ID:jyNGtAdF0
>>32
そうなんだ?
ゲームは殆どやらないから一緒に見えちゃうな
そうなんだ?
ゲームは殆どやらないから一緒に見えちゃうな
年取ったリーマンでもスマホで麻雀や将棋やってるのもいるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:00:22.98 ID:TAONhISd0
なんGやってる時間はあるのにか?(笑)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:01:53.44 ID:EESQDAYy0
たまにゲームのPV見てもショボいなぁって思うくらいやわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:02:49.88 ID:CbaD3+eiM
普通に仕事しながらゲームするやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:03:12.82 ID:HI/4cY4K0
アニメと漫画に時間取られすぎてやれてないわ
ゲームは体力使うしな
ゲームは体力使うしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:03:38.20 ID:+z3/lomE0
学生時代みたくやりたいのは無理やろちゃんと時間配分考えろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:05:28.80 ID:dX/IixiZ0
電車で広告クソゲーで必死に指動かしてるおじさんおばさんを見かけるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:05:57.08 ID:e7HLLra10
今のゲームって外国とか子供に向けたのばっかであんまりそそられんわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:12:15.60 ID:dGFyBzPqM
>>37
見たいように見てるだけで半無限に出続けてるゲームはそんな物じゃないw
見たいように見てるだけで半無限に出続けてるゲームはそんな物じゃないw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:07:52.23 ID:/hUGzuOd0
嫁はゲームしてアニメ見て漫画みてってやってるな
家事は俺が担当してて嫁の楽しんでる姿見るのが好きだからいいんだが
家事は俺が担当してて嫁の楽しんでる姿見るのが好きだからいいんだが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:08:01.59 ID:qh4Yn2hza
独身なら余裕やぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:11:31.59 ID:BhE7rbqI0
こういうスレ見る度に今大学2年のワイは将来にビクビクするわ
労働だけの人生とか嫌すぎる
労働だけの人生とか嫌すぎる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:12:43.17 ID:s+ySTxyX0
>>40
4年だけど一足先にゲーム強制卒業することになるわ
お前も今でいっぱいやっておけよ
4年だけど一足先にゲーム強制卒業することになるわ
お前も今でいっぱいやっておけよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:14:24.47 ID:8Ychh3STH
>>40
逆に今のお前の生活に価値はあるのか?
ゲームするだけの人生とか意味ある?
逆に今のお前の生活に価値はあるのか?
ゲームするだけの人生とか意味ある?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:12:09.56 ID:kfu1hy2g0
睡眠時間削らない無理
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:12:32.35 ID:BhE7rbqI0
エ口ゲ100本前後
Steamゲーム50本前後
EPICで貰って気になってるゲーム20本前後
Steamゲーム50本前後
EPICで貰って気になってるゲーム20本前後
積みゲー多すぎて社会人になっても消化できなさそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:14:37.34 ID:Ut1kGXNc0
まじ?同僚も上司もみんなゲームやってるしそれについて雑談するやろ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:15:35.36 ID:8Ychh3STH
学業なり部活動なりに打ち込んでるならいいけど、ゲームとか無意味な娯楽で時間無駄にしてる学生まじで嫌いだわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 23:16:02.47 ID:FWtFN4IC0
資格勉強の方が楽しくなったわ
好きなことそうでないこと含めてゲームの優先順位が下がりすぎたんや
好きなことそうでないこと含めてゲームの優先順位が下がりすぎたんや
コメント