1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:13:51.37 ID:sAKDJxDI0
行ったことないからわかんない🥺
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:14:19.31 ID:Bwq/YzaD0
クラスはないけどゼミならある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:15:03.21 ID:sAKDJxDI0
>>2
なるほど
なるほど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:14:38.15 ID:ybSAoS6a0
理科2類と理科三類は同じクラスに分けられるで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:16:09.51 ID:sAKDJxDI0
>>3
学部とかにもよるのか
学部とかにもよるのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:14:51.72 ID:lGzMceVY0
あったけど完全に形式だけやったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:15:16.33 ID:btNa/VzX0
語学や実習のクラスはあったね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:16:16.93 ID:XznTRD8R0
京大理学部はある
まぁ人数多いのでね
まぁ人数多いのでね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:16:17.72 ID:wxqQ+ny+0
講義によってはあるで
学籍番号でクラス指定されてたりする
他には入門ゼミや必修英語もクラス分けされてたりするで
学籍番号でクラス指定されてたりする
他には入門ゼミや必修英語もクラス分けされてたりするで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:16:44.66 ID:HWSwCBJG0
ドイツ語はテストの結果で分けられてたわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:16:48.10 ID:tzOM2ves0
学校によるかもしれんけど最初の内は無いで
授業で国語とか数学とかあるやん?
あれ毎に教室に分かれて受けたいやつ受けるんや
授業で国語とか数学とかあるやん?
あれ毎に教室に分かれて受けたいやつ受けるんや
大抵同じの受けるやつ多くて1つのクラスみたいになるけどな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:22:18.80 ID:sAKDJxDI0
>>14
ワイのイメージやとこれなんよな
ワイのイメージやとこれなんよな
自分で日程作るみたいな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:25:59.05 ID:tzOM2ves0
>>39
自分で日程作れるけど必修とかいう絶対取らんと卒業できん授業あって1~2年の内はあんま自由やなかったりするで
必修じゃないやつを好きに選べるってくらいやな
自分で日程作れるけど必修とかいう絶対取らんと卒業できん授業あって1~2年の内はあんま自由やなかったりするで
必修じゃないやつを好きに選べるってくらいやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:17:18.64 ID:i8EyOYWR0
星なしは奴隷定期
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:17:29.05 ID:s0PSIkoMa
1年の時は必修のクラスあったで
そこでプレゼンもしたな
そこでプレゼンもしたな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:17:50.23 ID:8zr6oJ4v0
あるで
ちなセクG
ちなセクG
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:17:56.68 ID:6scvJOFZ0
語学のクラスはあった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:18:01.72 ID:sAKDJxDI0
なんかXで「大学で動物園みたいなクラスにいた時あって、先生にクラスメイト達が「彼氏居ますか~」って取り巻きとゲラゲラふざけてた」みたいなポスト流れてきて、ん?ってなったから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:18:24.51 ID:tzOM2ves0
ほんで上の学年に上がったらゼミとかで少人数のクラスっぽいのに分かれる授業あったりするんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:18:34.52 ID:sAKDJxDI0
くだらん理由で聞いてすまん
みんな教えてくれてありがとう
みんな教えてくれてありがとう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:18:37.33 ID:+141n78S0
小卒だからしらんのやけど出席ってとるの?3番山田ー4番鈴木ーみたいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:20:02.95 ID:lGzMceVY0
>>23
Suicaみたいな機械に学生証当てたら出席扱いになるけど少人数の講義やとそういう取り方する時もある
Suicaみたいな機械に学生証当てたら出席扱いになるけど少人数の講義やとそういう取り方する時もある
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:20:44.34 ID:+141n78S0
>>32
じゃあパシリにカード渡してみんなの分出席付けてもらうとかできるんか
じゃあパシリにカード渡してみんなの分出席付けてもらうとかできるんか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:21:46.49 ID:tzOM2ves0
>>35
代返は基本やな
講義によってはできんのもあったりするんや…
代返は基本やな
講義によってはできんのもあったりするんや…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:18:40.22 ID:Fzp8KfM90
ガチのFランに入ったけど一度も通学せずに中退したからマジで大学ってどういうとこかわからん
部活とかあるの?
部活とかあるの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:27.76 ID:wxqQ+ny+0
>>24
あるで
部活とクラブ(公認or非公認)がある
あるで
部活とクラブ(公認or非公認)がある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:52.60 ID:wxqQ+ny+0
>>27
クラブやなくてサークルや
すまんな
クラブやなくてサークルや
すまんな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:45.30 ID:pABat4Dud
>>24
サークルっていう部活みたいなのがある
サークルっていう部活みたいなのがある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:54.98 ID:tzOM2ves0
>>24
部活はあるしサークルもあるで
部活は普通に部活でサークルはかなり緩い部活や
部活はあるしサークルもあるで
部活は普通に部活でサークルはかなり緩い部活や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:20:53.00 ID:tzOM2ves0
>>24
ちなサークルは学外の人間も参加できたりするんやで
そのサークルの方針次第やろけど
ちなサークルは学外の人間も参加できたりするんやで
そのサークルの方針次第やろけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:22:47.55 ID:SdY0tMpp0
>>24
部活はあるけど初心者お断りみたいなのが殆どや
普通はサークルに入る
部活はあるけど初心者お断りみたいなのが殆どや
普通はサークルに入る
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:05.09 ID:sAKDJxDI0
あることはあるのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:22.55 ID:pABat4Dud
ゼミ選びは重要だぞ
卒業難易度が変わる
卒業難易度が変わる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:19:45.82 ID:s0PSIkoMa
名前呼んで出席も取るし部活もある
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:20:18.56 ID:sAKDJxDI0
>>29
それほんまか!?
幼気なワイらを騙そうとしてるんやないんか?😲
それほんまか!?
幼気なワイらを騙そうとしてるんやないんか?😲
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:20:26.44 ID:pABat4Dud
部活まであんのか
高校とそんな違わないんだな
高校とそんな違わないんだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:21:15.37 ID:+141n78S0
つーかゼミってなんや
進研ゼミしか知らんのやが
進研ゼミしか知らんのやが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:23:06.31 ID:wxqQ+ny+0
>>37
ゼミナールの略や
教員1人が少人数の学生を担当して研究のやり方から卒論完成までサポートする制度
ゼミナールの略や
教員1人が少人数の学生を担当して研究のやり方から卒論完成までサポートする制度
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:23:21.26 ID:tzOM2ves0
>>37
特定の教授(学校の先生的な)に色々教えてもらう集まりや
最終的に論文とか書くんやで
特定の教授(学校の先生的な)に色々教えてもらう集まりや
最終的に論文とか書くんやで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:25:23.14 ID:RE6tVq6Y0
>>37
教員の指導のもとに研究のまねごとをするグループ
教員の指導のもとに研究のまねごとをするグループ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:22:24.13 ID:Fzp8KfM90
聞いてたらサークルって楽しそうだな
一回ぐらい通学すればよかった
4号機さえなければ
一回ぐらい通学すればよかった
4号機さえなければ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:26:08.71 ID:SdY0tMpp0
>>40
大学入る目的の8割がサークル入るようなもんや
今はサークル入らんと就活失敗したり生涯未婚がほぼ確定するくらいには今後の人生に深く関わる
大学入る目的の8割がサークル入るようなもんや
今はサークル入らんと就活失敗したり生涯未婚がほぼ確定するくらいには今後の人生に深く関わる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:22:28.73 ID:v2K/LMpM0
あったけど最初の数ヶ月だけや
オリエンテーションとか健康診断とかでクラスごとになるぐらい
オリエンテーションとか健康診断とかでクラスごとになるぐらい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:23:15.33 ID:Bwq/YzaD0
小中高のクラスみたいに閉鎖的に1年過ごすってわけでもないで皆他人や
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:25:11.11 ID:J5CLoqEY0
人数少ない学部だとクラスというか実質的にずっとみんな同じだったりする
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:25:47.14 ID:wxqQ+ny+0
選択必修なんか大体同じメンバーになるよな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/04(土) 17:29:41.09 ID:W0lh5Qin0
美大行ってたけど油画、版画、日本画みたいにクラスが分かれる感じや
コメント