「Xbox」←こいつが日本で全く普及しない理由

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:35:20.86 ID:c8uzqbxu0
ガチで何
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:35:46.04 ID:P+9OdmQI0
海の向こうでもいうほどやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:36:59.10 ID:ddYj6/uP0
アメリカですら負けてて草
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:37:45.55 ID:RJkst7VB0
20年くらい前アイマスで少し売れたろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:38:27.98 ID:64XPD4Om0
コントローラーだけは認められてる模様
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:40:29.46 ID:LGYAzjni0
>>5
認められてない定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:38:53.43 ID:Rfp9Ng2O0
むしろどこでなら普及しているのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:40:33.21 ID:Kd/Vfm0m0
コントローラー屋さんだっけ?🥺
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:41:07.34 ID:VK8a3M9V0
今年だけで何度も値上げしてPS5よりスペック低いのに値段は高いしサービスも悪いとかいうわけわからんことなっとる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:46:59.98 ID:8RCDxGiu0
>>10
xsxはps5よりは上
プロは知らん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:43:27.83 ID:8oO5v3yX0
洋ゲーばっかり
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:43:46.07 ID:8DgYoRDT0
そりゃMS機なんてパソコンでいいよねってなるやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:45:14.84 ID:3npsHTex0
XSXでたまに遊んでるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:45:16.99 ID:mQyy8X7Y0
ヘイローのイメージしかないわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:46:05.23 ID:64XPD4Om0
Windows11に嫌気を刺したからマイクロソフトのゲーム機を買ってゲームをする

そんなバカいないもんな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:46:06.46 ID:3lj1njZD0
モンハンワイルズ出る前明らかにプレステより値段面でアドバンテージあったのに全く商売っ気出さなかった辺りもう日本の市場は完全に諦めてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:47:23.05 ID:dVMFNXn00
ゲームサブスク文化が日本になじまないな
といっても外国人に対しても赤字を垂れ流してプレイヤーを囲いに来ているがIPが貧弱なので囲いきれないという感じかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:48:26.24 ID:e6DbQsFy0
箱コンだけは普及してるだろ
パチモンだけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:48:42.29 ID:MMJhwG0M0
単純にPSでもなければ任天堂でもないからってだけでは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:48:49.43 ID:pHJPO9uu0
steamでやるでしょ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:49:33.45 ID:S5nI0TUu0
海外でも特に
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:49:56.96 ID:K82yJJpW0
あんなクソデカイゲーム機日本では売れんだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:51:27.28 ID:3npsHTex0
>>24
PS5proの横にXSX置いてるがPS5のがデカいよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:52:19.68 ID:8yOLO4c60
>>24
PS5もクソでかいんだよなぁ

だから日本ではそんな売れてないやろと言われればそうなんやけど

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:52:49.92 ID:UgbljMOc0
ゲームパッドとしては完全に覇権にぎったな
一つのスタンダードになった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:56:49.51 ID:b9lMpgs20
360のときは面白そうなオリジナルタイトルあったから日本でもちょっとだけ売れたんだよね
いまなんかあるかね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 16:58:38.56 ID:mQyy8X7Y0
>>29
一時期日本人に刺さりそうなゲーム連発してたし覇権狙ってんなぁと思った 失敗したけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました