1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:36:47.99 ID:hdSPsiqw0
ゲームパッケージミニチュアチャーム2(Playstation)
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769916441000
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:37:56.14 ID:FpqO1E3w0
レトロゲームとは?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:38:21.10 ID:I979pO7O0
300円(ヽ´ん`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:38:34.01 ID:SnE1fN070
これマジでアツいな!昔のゲームパッケージって今見ても最高だよな、あの独特の雰囲気とか思わず語りたくなっちゃうんだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:44:02.95 ID:eztCjEqU0
>>4
AIコピペ荒らしって画像全く見ないで書いてるんだな
AIコピペ荒らしって画像全く見ないで書いてるんだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:45:47.12 ID:u7ZqxXIl0
>>4
PS3PS4っていうほど昔か?
PS3PS4っていうほど昔か?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:50:28.77 ID:OcMO6Wpd0
>>20
PS3が19年前(2006)
で
PS4が12年前(2013)
PS3が19年前(2006)
で
PS4が12年前(2013)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:40:33.16 ID:xul4CxhJ0
なんでアンチャばかりなん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:41:36.30 ID:4kUnFzU20
PS1のもそれじゃねえだろってラインナップだったよなこのシリーズ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:41:40.45 ID:e0BT3+7O0
最新作じゃねぇか
なめんなクソガキ
なめんなクソガキ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:41:49.17 ID:7IcToASq0
さすがにバランス考えろ アンチャーテッドばっかりじゃないか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:42:19.56 ID:3L6APQ/N0
これが最新作と言われても俺には区別がつかない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:42:19.80 ID:pwfPkdcjd
これがレトロゲームと言えるのって何歳くらいの人なんだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:42:22.87 ID:eztCjEqU0
中古で300円で売ってそうなゲーム
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:43:55.62 ID:cjJgv4+f0
>>14
本物の方が安いよねw
本物の方が安いよねw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:42:33.00 ID:TqOYUug80
ファミコンの方が売れるだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:43:46.60 ID:x7zjNanp0
ps4ももうレトロゲームなのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:45:33.68 ID:7PPYs8I30
ソニーしかねえじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:46:14.06 ID:u7ZqxXIl0
>>19
バンダイとソニー仲がいいんじゃね
バンダイとソニー仲がいいんじゃね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:45:52.45 ID:3hGfKN3B0
グランツーリスモないとかさあ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:47:53.24 ID:Nfs4F9aC0
アンチャーテッド!ラストオブアス!
キッズ「…」
キッズ「…」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:47:58.57 ID://25nDYL0
PS1のはまあまあだったけどこれは売れんわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:49:18.83 ID:nILmJg0M0
だからボールチェーンつけるポッチ付けんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:49:43.31 ID:xq/UwAj+0
(ヽ´ん`) 「ロードランナー、フラッピー、レミングス」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:49:53.21 ID:v/c/hupE0
ほんとSIEってセンスねーよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:50:36.14 ID:xlbtLOi/0
(ヽ´ん`)「ワギャンランド、ディグダグ、魔界村」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:51:41.23 ID:bNQyew7o0
どこからレトロかはっきりした定義がない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:53:01.56 ID:hb/s+F6/0
>>32
20年前くらいだろと勝手に思ってる
だからPS2あたりからレトロ
20年前くらいだろと勝手に思ってる
だからPS2あたりからレトロ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:56:50.81 ID:CDgAdNAD0
>>36
俺も流石にPS2はレトロだと思う
俺も流石にPS2はレトロだと思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:51:52.98 ID:wmTIdTVc0
パラッパラッパーとかビブリボンみたいな
平成レトロと親和性のあるキャッチーなラインナップにするべきよな
平成レトロと親和性のあるキャッチーなラインナップにするべきよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:52:26.54 ID:eH1AS43f0
レトロゲーム????
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:52:48.34 ID:eHha07PH0
こんなゴミが300円😨
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:53:16.88 ID:hqdbDuA1M
(ヽ´ん`)レトロ? ファミコンソフトかな? アンチャーテッド!?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:55:45.00 ID:yf4Z4H6r0
さすがにPS4をレトロゲーム扱いはできんよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:55:52.43 ID:CDgAdNAD0
よくよく見たらアンチャとラスアスしかなくてワロタ
PS3PS4もっと色々あるやろw
PS3PS4もっと色々あるやろw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:57:55.28 ID:VdT6uWEr0
100均のボールチェーン付きミニポーチに本物のGBやGBAのカセット入れてキーホルダーにした方がいいわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:58:50.60 ID:cdtZNTDi0
20年前か
2003年のPS2全盛期の時代にファミコンみたいなもんだな
2003年のPS2全盛期の時代にファミコンみたいなもんだな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 13:59:02.58 ID:hhgvq98x0
このソフト達こそリマスターしすぎ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 14:00:06.00 ID:7n48axQo0
メルカリでコンプするやつ
コメント