1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:12:42.59 ID:0bxiJGxu0
ドラクエ7リメイク、一部シナリオ&カジノを削除 「海外で伸び悩むドラクエ」打破がねらいか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/98ad0cf93de9a9fde35ee68306d68e4c2ffc238b
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:13:45.15 ID:NXdOIYsX0
何も言い返せない バランスも極端でクソ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:14:04.04 ID:6eLdxjWd0
ヤクザは職業じゃネーんだ
生き様なんだヨ
生き様なんだヨ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:16:08.04 ID:1PV3A72T0
>>3
突然のヤクザ語り
突然のヤクザ語り
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:14:56.28 ID:3B6vbtkM0
昔のゲームはね、職業を極めて特技を覚える達成感がたまらなかったんだよ、今の時代には少し地味に感じるのかな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:16:09.20 ID:BGWLhaBY0
プレイ時間の水増しのためのものだから面白さには寄与しないよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:17:27.75 ID:8mej7j+V0
実際つまらなかったから懐古厨以外やる必要が無いと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:17:31.47 ID:cdtZNTDi0
今のゲームでもスキルとか覚えていくんじゃないのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:18:02.31 ID:j5699pW40
見て!このしゃくねつって特技は消費MP0で全体を攻撃出来るんだよ!凄いだろ?
はぁ…………す、凄いですね…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:19:51.20 ID:X4zCaJXk0
今のゲームはもっと面白いシステムがあるんやね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:20:21.94 ID:X4zCaJXk0
シンプルなシステムだからおじちゃんでも楽しめるんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:23:58.55 ID:7AvHiuBSM
つまらないよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:25:52.52 ID:/sU8jyk20
面白い以前にみんながんばれにして見てるだけで操作せずに終わるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:26:59.22 ID:wDhHICWJ0
つええ職業でつええ技覚えてうざってえこのくそゲームをとっとと終わらせるのがおもしろい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:27:15.13 ID:Nfs4F9aC0
RPGが何なのか分からない人かな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:27:48.54 ID:wwzN1KGq0
わかってれば無双できるのは面白いけど初見で剣の舞覚えられるやつどんだけいるのやら
アイラが初期踊り子だけどそこから戦士にしても覚えないからね
アイラが初期踊り子だけどそこから戦士にしても覚えないからね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:28:07.57 ID:nihr4ogy0
ただのプレイタイムの水増しとしか言いようがない
職業によってステータスダウンとかいう糞仕様がなければまだマシなんだがな
職業によってステータスダウンとかいう糞仕様がなければまだマシなんだがな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:28:28.51 ID:h9bCEvrg0
Zはドラクエやらんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:29:14.60 ID:jsp+HnY30
ドラクエはテキスト楽しむもんで戦闘はおまけだから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:31:40.25 ID:gUwVCzU90
そもそもZはゲームしないんでしょ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:33:02.85 ID:QUAEHhdH0
今どきのZマンはなにやってんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:36:41.85 ID:6eV4ADR30
無敵モードで遊ぶからそんなこと気にならない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:49:48.86 ID:tWStDIMi0
セクロス依存症は職業でも生き様でもなく病気
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:54:45.54 ID:v3xVrsx/0
Z世代はこんな100年前のゲームなんかやらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/07(火) 23:59:34.19 ID:HBM3Qy5cM
>>25
100年前では指輪物語もまだ存在してません🤓
100年前では指輪物語もまだ存在してません🤓
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 00:08:01.49 ID:Jkc2hgsR0
無理
今のオフゲは頭使って攻略した気にさせるのが流行りだから作業ゲーはノーセンキュー
今のオフゲは頭使って攻略した気にさせるのが流行りだから作業ゲーはノーセンキュー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 00:46:12.74 ID:WUhM9GO/0
別によくあるシステムの1つだし
そんなん言ったらお前の人生は何が面白いんですかって返すわ
そんなん言ったらお前の人生は何が面白いんですかって返すわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 00:55:21.00 ID:HHMLGEm60
攻撃する度に、下下ピッピでページをめくるという狂った仕様を続けて30年
コメント