このネットの歌い手ってのが分からん。どんなに歌が上手くても素人で歌手ではないだろ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:03:24.77 ID:sT1UwfW20

インフルエンサーで歌い手の「地雷チャン」が2025年10月12日、TikToker・ゆりにゃさんがプロデュースする「Pretty Chuu(プリチュー)」の
元メンバー、天宮しゅなさんのインタビュー動画をXで公開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52a6a767b06a93dd427b3aa89d0a38a270c09e8c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:04:17.83 ID:iRrQ1wke0
スレタイ秋田余裕
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:08:00.63 ID:VQFSwnkt0
素人が素人がプロデュースした素人のインタビュー動画を上げたのか
誰が得するんだよこれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:55:39.18 ID:wVpcwoqm0
>>3
プロがゴリ押しする新人よりも意味があるかもw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:08:34.80 ID:mVe+ou/o0
たいちくんのインタビューなら見たい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:08:40.97 ID:9tqsEvPC0
歌が世界一上手けりゃ、それはもう世界一歌が上手い人だろ
プロかどうかなんか関係あるの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:09:08.09 ID:W+Xo7lVB0
YouTubeでも素人の歌ったカラオケが表示される時があってウザい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:09:22.95 ID:mRD7ekkj0
芸能活動してないユーチューバーのほとんどが素人
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:11:04.81 ID:+OCYBw4G0
峠の走り屋みたいな (´・ω・`)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:12:36.96 ID:fm8gOyjI0
歌い手ww絵師www

このようにwが並んでしまうくらいの吸引力はあります

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:12:48.67 ID:kQZQNFHk0
インターネットカラオケマンだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:13:01.14 ID:9lJMK6+M0
スレタイに【53歳童貞】って書いとけよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:15:11.58 ID:gDyV3PD+0
Vtuberとか歌手になればいいのにと思う奴いるわ
絶対そっちのが稼げる気がする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:19:57.11 ID:rLFjfvVP0
>>13
ファンと距離が近くてチヤホヤされるほうがいいんだろ。
メジャーになるとファンと付き合ったりしにくいしな。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:22:09.46 ID:zyOuqI5j0
>>13
ネットで歌おうとする奴が歌手になろうとしないはずないでしょ
ならないんじゃなくなれないんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:24:18.08 ID:/icPmANy0
>>13
例えばだれよ?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 18:00:24.83 ID:NpP7+MeQ0
>>13
推してたみきぷるんっがvtuberになってしまった
昔はマスク着用とはいえ、顔出ししてたのにな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:16:41.29 ID:CXJwz7k20
お前の歌手の定義なんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:16:46.15 ID:kh+CJbtn0
TVだと、まずは顔でダメ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:16:49.79 ID:T61nUeI/0
>>1
局通さないと許せないんだねw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:16:53.44 ID:NWPDL47y0
素人かどうかの基準がそれで金を稼いでるかということであれば、歌い手動画の広告収入があれば稼いでるので素人では無いという事になる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:19:01.93 ID:HQQDqLH90
うたいて【歌い手・唄い手】
歌を歌う人。歌のじょうずな人。歌手。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:27:05.27 ID:QJmHvvu50
>>1
なにそのAdo
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:28:49.69 ID:QJmHvvu50
キモくて震える…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:30:54.22 ID:HOsZgQBp0
職業歌手以外では曲も聞かないのか面白え耳と頭してんだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:33:00.28 ID:sT1UwfW20
>>26
一般的にそうだろ?
素人の歌を聞きたいと思うのか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:53:54.23 ID:dI0UMJF90
>>27
お前まさか金もらってる歌手なら皆上手に聞こえんの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:33:42.60 ID:mVe+ou/o0
俺らが自称でコメンテーターと名乗るようなもん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:35:31.77 ID:rX8UjUXg0
普通の歌手とかは作詞作曲とかはするけど歌い手は歌専門のプロって感じ
歌声に関しては歌い手の方が上かな
声が魅力的すぎて蕩ける
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:41:50.55 ID:ZtKSRrEh0
カバーとか路上ライブって言って微妙なカラオケをそこら辺に垂れ流すのやめちくり
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:44:08.73 ID:kLG9XjR30
歌ってみた をやってる奴って
「気軽に歌っただけなのに見た人が騒ぎ出した」って
のが理想なんだろ
俺全然そんな気無かったのにってやつ
ジャニーズだったらお姉ちゃんが勝手に写真送った的な
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:49:27.06 ID:gpA5wqyq0
>>31
プロになる人は他人からの推薦以外では、
自分の歌声を聴いて長所短所を客観的に把握してイケるイケないを判断する。
「自分じゃわからんけどイケてるんじゃね?どうよみんな?」という他力本願なワンチャン狙いが多いのが実情だろう。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:54:34.39 ID:0BFpDeai0
中には事務所入ってる人もいるかもだからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/13(月) 17:57:06.96 ID:/nzu4aHz0
プロに指導している人の歌唱力は流石の一言。
こういう人の存在を知れるのはyoutubeの良さだね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました