最近のゲーム、つまらない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:36:43.65 ID:SPyV16C6r
やりたいタイトル皆無
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:37:06.78 ID:L1YXffsW0
だからもっぱらセクロスしてる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:37:23.98 ID:CIr9u9110
最新にこだわる必要ないよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:37:28.91 ID:6e8ydJbU0
ホモセクロス最高!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:37:35.73 ID:c++BOATmd
来週ニンジャガ4買うで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:38:26.29 ID:/e+ktb5O0
やってないのに何故つまらないと分かるのですか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:38:43.39 ID:wM1P7nyc0
成長したんや、いい歳こいてゲームなんて馬鹿らしいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:38:54.26 ID:juqEp4pY0
来週パワーウォッシュシミュレーター2買うわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:39:04.97 ID:SXCaqKii0
明らかにクオリティ下がってるよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:39:40.15 ID:OrgiLtHLM
>>10
なんかのゲームのコピペすら出来なくてコピー要素すら劣化してるとか良くあるよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:39:06.11 ID:WkZ7m7Y/0
既視感のある作品しか出ない模様
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:39:12.62 ID:TcNwr6/80
昔の名作のリメイクのが面白い
Z世代が世に出てきてからゲーム以外もあらゆる分野で質が低下してる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:39:30.07 ID:iwKmKUQ1r
2012~2022年の10年間くらいはいいゲーム多かったけどそれ以前と以降はカスみたいなのしかないね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:40:24.73 ID:PLMPL+GlM
めっちゃ分かるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:40:26.89 ID:jgvPC7b/0
最近またARK始めたけど、やっぱオモロイわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:41:11.53 ID:9DZ5PuIr0
やりたいゲームだらけや
今ヨーテイやってるし月末にはアウターワールド2リリースされる
DQ7リイマジンドもやりたい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:42:17.07 ID:OrgiLtHLM
ダイイングライト1みたいな体験をもう一度味わいたいね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:42:42.99 ID:DVECbXCb0
レトロゲームはいいぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:43:55.23 ID:eKYIEHypr
昔のゲームとかジジイが思い出補正で楽しんでるだけで普通につまんねえよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:45:32.26 ID:fL+RBigw0
10年前→今のゲームつまらんわ昔のゲームの方が面白い(懐古)

数年後→steamのゲーム、結構面白いのあるな!!

今→過去のゲームも今のゲームもどれやるのもしんど

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:46:07.61 ID:j9SM1+ck0
今発表されてるタイトルでやりたいのP4リメイクくらいかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:46:46.17 ID:iKN1Dl710
>>23
ワイはバイオ9とプラグマタやりたいお
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:53:04.25 ID:9DZ5PuIr0
>>23
漏れ出た資料によると来年4月以降にリリースされるみたいやけどはよリリースしてほしいね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:46:33.76 ID:jR0Tt+zz0
似たようなゲーム量産されてるからな
昔のように新鮮味のある新しいゲームがほぼ出てこない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:48:37.59 ID:WkZ7m7Y/0
>>24
プラグマタはディレクター曰く「既視感の無いゲームを作りたかった」らしい
こういうゲームクリエイターが活躍しづらい業界になってしまった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:54:10.71 ID:jR0Tt+zz0
>>28
映像みたけど面白そうだな
でも新鮮味は感じない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:50:35.44 ID:17WX5hKP0
>>24
インディーゲームならカオスなゲームたくさん出てるぞ
ただボリュームがない
一発ネタみたいの
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:47:39.39 ID:D8yEqhR/0
長すぎる
覚える事多すぎる
ゲームが仕事じゃない終わらん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:49:51.49 ID:j9SM1+ck0
>>27
チュートリアルだけで疲れる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:49:20.49 ID:7Gu7xBLz0
ゼンシンマシンガールとか話題にもならんよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:50:29.17 ID:6BkjLDgS0
そういや、スカイリムとかマイクラみたいなバケモノタイトル
かれこれ10年くらい出てないな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:50:38.25 ID:CNaVHirM0
最近のAAAゲームとか全部工業的に作られちゃうもんな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:50:38.52 ID:D8yEqhR/0
VRの進化早くしてくれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:52:01.43 ID:UH0v5ug40
AAAは制作費がデカすぎて冒険できないから見た事あるようなゲームになりがちやしね
インディーやとごくまれに斬新なの出るけど、それのコピー品で溢れかえるのホンマ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:54:03.60 ID:ZmrqoTKv0
パラドゲーとか無理だわ覚えられん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:58:13.99 ID:CNaVHirM0
>>38
EU5には期待しとるで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:54:14.04 ID:+kVeb1Lp0
おっさんになってからゲームのシステムが理解できなくなってつまらないってのはあると思う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:55:55.27 ID:7Gu7xBLz0
>>40
こういう奴はガキの頃もなんとなくゲームやってるイメージがあるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:56:03.44 ID:N/ichXMl0
ゲームよりレスバの方が楽しいってか
終わりだ猫の国
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:57:01.51 ID:fIamFJwr0
おもろいつまらんは置いといて明らかにDLSSだのに頼りすぎて最適化を怠ってるカスが増えた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:57:30.36 ID:RNyulAiE0
なんかみんなゲームに飽きてね?
ポケモンもまったく盛り上がってない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:59:07.06 ID:7Gu7xBLz0
>>44
外伝作品に本家ばりの盛り上がりを求めるのは酷
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:00:05.81 ID:5zuqL5ygx
エ口ゲーでもやりなよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:02:39.90 ID:bbzyf9ux0
>>48
ランス最初からやってるけどおもろい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:01:22.85 ID:jR0Tt+zz0
そもそも一人で新作ゲームやるのがつまらん
友達とマリパとか桃鉄みたいなパーティゲームで騒ぎながらやる方が楽しいわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:02:44.57 ID:iKN1Dl710
ポケモンに外伝も本編も大して関係ないやろ…
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:03:01.16 ID:D8yEqhR/0
メトロヴァニアキャッスルヴァニアがいっぱいあって良いんだけど
2段ジャンプ覚えたらまた来いよが萎える
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:04:25.57 ID:7Gu7xBLz0
>>52
わかりみ過ぎて草
別にそういう行ける所が増える感って微妙よな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:05:02.38 ID:QNcww3HMr
>>52
気持ち的には凄い分かるけど、無くされたら無くされたで困る
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:03:14.76 ID:qEVSCLR3M
テラリアとリムワールドしかやってないけどアプデとDLCて延々とコンテンツ追加されるから新しいゲーム買う必要がない🤗
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:04:17.99 ID:MV6JwB4k0
>>53
テラリアってあの骨のラスボス倒したらもうあんまりやることないんちゃうのエンディング流れるし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:04:45.75 ID:D8yEqhR/0
>>53
テラリア2年ぶりに起動したけど
ハードじゃないと羽出ないのか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:06:11.02 ID:jgvPC7b/0
>>53
リムワールドは永遠と出来るわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:03:44.05 ID:MV6JwB4k0
BF6のキャンペーンやってて思ったのはこれ映画でええわって気持ち
対戦は楽しい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:03:45.02 ID:QNcww3HMr
こないだフリプできてたライズオブpは割と良かった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:03:52.41 ID:8fd8F2kL0
配信者に媚びたゴミゲーしかないしな
もう終わりやね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:07:35.19 ID:CNaVHirM0
パラドゲーとかリムワールドとかファクトリオにハマれるハッタショは一生ゲームに困らない
ワイもそう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:08:53.89 ID:gWHdU6xS0
でも任天堂ゲーはなぜか絶賛するんでしょ知ってる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:10:40.12 ID:hFJyJ1MK0
>>64
こわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:14:10.35 ID:9p0YwKBh0
>>64
任天堂こそ最近ポケモンマリカ微妙で唯一マシなのドンキーだけだしヤバいぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:11:30.59 ID:kOuxr5aT0
3dsのゲームをエミュでやっとるわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:16:07.89 ID:UQZiqrJt0
ポケモン(失笑)
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 17:16:34.98 ID:QkWDoP5+0
なんか簡悔精神と予算少なかったのかなっていうのがヒシヒシと伝わるのがつまらんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました