「ファイナルファンタジー7」て今思うと取り返しのつかない要素多すぎるよな。仲間すら取り逃がす可能性あるってなんだよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:42:08.44 ID:lz4yDfyU0

星だけじゃ分からないこともある?PSストアにて「レビューコメント付き評価」が全作品向けに解禁(Game Spark)
https://news.yahoo.co.jp/articles/878d0f7cb6d7cd347c61642d16278fc4d1d67b83

仲間2人も隠しキャラ
取り忘れると終わりなマテリア多数
しかも召喚マテリアとか強いやつ
ミニゲームに失敗したら重要アイテム取り逃がす
そしてデートイベントは初期の初期から選択肢選びが重要
攻略本必須すぎるだろ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:43:36.60 ID:MbRXu9m70
嘘ぺこでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:44:02.50 ID:sdcrgAZN0
ちょっと背伸びパンツは取り逃がさないでしょ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:45:24.16 ID:stj+mEts0
デートは戦闘中の回復とかでいくらでも取り返しがつくようなシステムだった気がする
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:45:30.00 ID:a51Ktzcz0
FF5~9もそういう要素あったあった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:47:30.76 ID:MM5ZV1qE0
でもゲームにはリセットボタンがあるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:47:35.10 ID:cXFll0490
回転させてだろ知ってるぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:48:18.86 ID:AYOJbLmh0
意味がわからない
そんなシーンあったっけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:48:45.19 ID:jTzRvekZ0
金庫開けるやつが子供の頃できなくてヴィンセントなしでプレイした思い出
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:01:17.06 ID:LPvsHNkG0
>>9
数字の分だけ回すんだと思い込んでたわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:52:38.52 ID:Rh3iL0vl0
いつでも出来るイベントにしてないのが性格悪いよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:52:58.42 ID:OMcVtz7m0
攻略本を買わせるためよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:54:18.76 ID:L/r7OZf4H
それ6もだよね。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:00:24.46 ID:AKBeVKhQ0
>>12
6まではまだわかる
一周に50時間以上もかからない
2Dゲームは周回前提みたいなゲーム多かった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:57:21.11 ID:BjeP2RTT0
ヴィンセントって苦労して仲間にするほどのキャラか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:24:46.52 ID:BYmIKHCm0
>>13
ルクレツィアの祠でのイベント
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 13:59:02.37 ID:+kuNVjxz0
ユフィとかヴィンセントとか存在は知ってたからいつ仲間になるんやろてプレイしててセフィロス倒してエンディングで焦ったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:01:29.85 ID:AKBeVKhQ0
初めて7やったときは本気でユフィもヴィンセントも仲間にしてなかった
そもそも兄がディスクだけ借りてきたから説明書読んでなくて存在も知らなかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:01:58.53 ID:n6G6bfs80
シャドウ置き去りのトラウマに比べればたいしたことない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:02:41.24 ID:eYX+xQ290
この時期のゲームのトレンドだったね 取り逃がしさせてもう一周させるの
取り返しのつかない要素が問題視されて無くなり始めたのは2000年代半ばからぐらいだった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:02:47.55 ID:UOpT/fai0
ヴィンセントより、仲間にする場所に出てきた2つの顔もった敵のがインパクトあったわ
1回の行動するのに1分くらいかけてたやつ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:26:05.33 ID:BYmIKHCm0
>>20
イン&ヤンな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:04:12.27 ID:/eeu3r8L0
8の方が非道いぞ
今でもリヴァイアサン取りそこねたの覚えてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:04:20.42 ID:5CgP5MtF0
9のエクスカリバー2の前には全てが霞む
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:30:09.38 ID:PukkPaP50
>>22
これでやり込みのやる気なくしたけど結果よかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:05:00.89 ID:9f8mnoEo0
シャドウ置き去りでやり直したわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:05:02.21 ID:0R7XW1ST0
ジェシー死なす可能性もある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:05:14.53 ID:teYCp8ZS0
ユフィは普通にやってたら仲間になるだろ
初プレイは幼稚園の時だったからヴィンセントは無理だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:06:00.15 ID:mTKArTVw0
ff5やったけど
途中で 攻略 情報を見たら 取り逃した要素があまりにも多すぎて萎えてやめたわ 攻略情報とにらめっこしながらやるゲームなんてめんどくさくてやりたくねえよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:06:40.16 ID:cXFll0490
アルティマニアはちゃんとしてたからな
ゲーム抜きにして読むだけでも楽しかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:07:18.44 ID:eYX+xQ290
初めて【世界樹の迷宮】をプレイした時は感動したなあ…
RPGでありながら完全に取り返しのつかない要素を排除しようとしていた ようやく時代が俺に追いついたと思ったよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:08:30.38 ID:hMz6227w0
バレットデートの条件が厳しすぎて草
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:10:23.43 ID:sTWMxwoid
バハムート零式とかナイツオブラウンドとかクリアした後友達の家で見てビックリしたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:11:38.61 ID://d946ua0
取返しのつかない要素が多すぎるからなんなの?
取り返しがつかないとか当たり前だろ🤪
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:12:37.71 ID:B6uMjFS3a
チキンナイフとブレイブブレイドしか覚えてない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:14:43.62 ID:ulqxbwgn0
攻略本みたから
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:16:09.63 ID:eYX+xQ290
SFC~PS時代は一周目はササッとクリアして攻略情報共有してもう何周かしてくれってデザインだった
でも時代と共に一周にかかる時間が増大していって周回プレイに耐えられない人も増えてきた 周回モードが用意されてればよかったんだけどね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:29:03.28 ID:lz4yDfyU0
>>34
でもストーリー重視で一周クリアに何十時間もかかるって周回プレイに向いてないよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:17:08.17 ID:4rSnb9av0
糞演出長々と見せつけられた円卓の騎士とか悪ふざけがすぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:19:37.15 ID:YJKoiayO0
初見の時ユフィ仲間に入れなくてラスボス手前くらいでやり直したわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:23:49.89 ID:R5iQ7ah30
ナイトオブラウンズとかいう糞なが演出
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:24:30.73 ID:eYX+xQ290
FFで言えば4は精々包丁イベントぐらいだったが、5からチキンナイフだの歌だの召喚だの大量に増えていく
6は何と言っても有名なシャドウ、7も仲間にマテリア、8はカードとか召喚、9のエクス2ととにかく当時のスクウェアに性格悪い奴がいた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:26:35.44 ID:7yQpZhO+0
誰でもクリアできるぐらいぬるいし
逃がしても問題ない
知らない方が楽しめる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:29:03.34 ID:JOyOpSxM0
6で忍者が死なないパターンがあるってファミコン神拳に載っててやり直ししたわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:30:36.33 ID:yJYJBNa30
忘れ物回収用100層ダンジョンでも用意しておいてくれよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 14:32:46.88 ID:P3Ea8MVD0
ゲームはその頃の方が面白かったがな
今は次やる事もガイド付きの手取り足取りでゲームはさっとやりたい向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました