1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:07:48.17 ID:hTJgy6ij0
父親と母親を「パパ・ママ」と呼ぶ現役高校生が半数以上…意外に多かった呼び方とは!?
https://www.daily.co.jp/society/life/2025/10/20/0019610686.shtml
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:09:33.93 ID:SMiZjrU+0
日本人なら父上様母上様だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:10:07.16 ID:TBAuK0Dz0
好きなようにさせてやれよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:10:45.18 ID:A7qCp7Ii0
中学生でもきもい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:10:52.37 ID:b/H/lVcC0
うちの娘は千年さんやくずちゃんとタメだが
俺を今もダディーと呼ぶわw
俺を今もダディーと呼ぶわw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:11:08.53 ID:cRnFvv/S0
そういやいつまで祖父母のことをじぃじとばぁばって呼ぶんだろう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:11:32.57 ID:6rCrK/nF0
息子だけだから小学生までにお父さんお母さん呼びに修正させる予定
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:12:02.83 ID:0U1iokAQM
家では好きなように呼べばいいけど、中と外で使い分けろと思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:12:03.71 ID:M/4EqD4i0
女の子はJKくらいからパパが見知らぬおっさんになるからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:12:03.98 ID:WOgYIDCO0
最近な女の子はお父さんとは別にパパがいるもんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:12:49.03 ID:RG8VqD/h0
子供の頃はおっとうとおっかあだった
中学生くらいからなんて呼べばいいか迷うようになって
最終的に父さん母さんに落ち着いた
中学生くらいからなんて呼べばいいか迷うようになって
最終的に父さん母さんに落ち着いた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:13:22.36 ID:SvzVq2bk0
小学生になったくらいで矯正されるもんじゃないんか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:14:27.03 ID:W6HnhwLX0
鳩を餌無しで捕まえ首根っこ掴んで俺に見せてきた柘植ちゃんも中2の時にママとか言って皆凍りついたけど
ションベン漏らしたブスすら虐めなかった荒川区の学校の生徒は突っ込まなかったは
ションベン漏らしたブスすら虐めなかった荒川区の学校の生徒は突っ込まなかったは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:14:38.60 ID:qPqySOFT0
男がパパママってキモいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:15:05.90 ID:80DMfLoF0
おとうおかあ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:17:26.22 ID:W6HnhwLX0
小学2年生の姪も学校ではお父さん真のお母様って言ってるって聴いた
ちゃんと分けてるみたいやね
俺にお店屋さんごっこ強制すんのは俺50近いから勘弁だけど
ちゃんと分けてるみたいやね
俺にお店屋さんごっこ強制すんのは俺50近いから勘弁だけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:30:58.99 ID:l1vdi2JF0
>>17
姪の家生粋の統一で草
姪の家生粋の統一で草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:32:10.56 ID:BgI0MXAW0
>>17
パヨクってこういう捏造するから日本国民から嫌われとるよな
アンチへずまがしてるのもこのレベルやし
パヨクってこういう捏造するから日本国民から嫌われとるよな
アンチへずまがしてるのもこのレベルやし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:18:27.12 ID:W6HnhwLX0
ネトウヨはお母さん呼びでなくワンオンマとか真のお母様呼びでしたっけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:24:00.63 ID:6rCrK/nF0
俺の妻が30越えてるにも関わらず実家帰ったらパパママ呼びだからな。性別逆だと結婚挨拶で幻滅されてしまうら息子には矯正を強制する
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:24:52.70 ID:GjYwkvin0
小さい頃にパパママだったから今もそう
外で親のことを言うときは「うちの父・母」って言うけど
いつ切り替わるもんなの?
親も「父さんと言え」とか言わないし子供の前じゃお互いに「パパママ」呼びしてたし
外で親のことを言うときは「うちの父・母」って言うけど
いつ切り替わるもんなの?
親も「父さんと言え」とか言わないし子供の前じゃお互いに「パパママ」呼びしてたし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:29:04.16 ID:S1JUOFJF0
男は全年齢で禁止だ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:29:10.08 ID:BgI0MXAW0
実家を出るまで
むしろ実家暮らししてるなら永遠にパパママと言うべき
むしろ実家暮らししてるなら永遠にパパママと言うべき
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:31:05.12 ID:BgI0MXAW0
幼児にもとうちゃんとかおとんとか言わせてる親おるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:34:11.42 ID:ZLvr0Kie0
誰にも言ってないけど大学生の時に親父が亡くなるまで
パパって呼んでたっけな
パパって呼んでたっけな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:40:38.18 ID:ALbYsncn0
何がパパだジャップが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 14:25:49.95 ID:0Kssmge20
>>27
まぁな
まぁな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:41:54.07 ID:d7iGkp3j0
「小さい頃から呼んでいて今さら変えられない」
安倍語録みたいでワロタw
安倍語録みたいでワロタw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 13:42:11.31 ID:AAmNLypG0
保育園とかの誰々ちゃんパパとかも禁止しろ
薄ら寒くてキモい
薄ら寒くてキモい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 14:00:51.08 ID:DKun761Q0
40代だけどパパママ呼びしてるって20代の女に言ったら辞めな?って言われてそれで興奮してる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 14:17:04.38 ID:GvWboAkG0
母親と叔母は祖父母をパパママ言ってるよ
母親60越えてる
母親60越えてる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 14:22:28.70 ID:Va/DICI60
男がママと呼んでいいのは赤ちゃんプレイの時だけでちゅ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/20(月) 14:24:08.28 ID:33+SpVSL0
小学生になったら絶対にやめさせろ
と言うかそもそも最初からパパママとか呼ばすな
と言うかそもそも最初からパパママとか呼ばすな
コメント