1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:23:35.00 ID:TMNttlgS0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:23:54.30 ID:TMNttlgS0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:24:49.35 ID:yvHOGBKA0
ガキが30kg持てるかよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:30:54.05 ID:5mTcPXFn0
>>3
昔は女でも米一俵60kgは余裕で持てたとかいうし30kgくらい田舎なら余裕なのかもしれない
昔は女でも米一俵60kgは余裕で持てたとかいうし30kgくらい田舎なら余裕なのかもしれない
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:58.39 ID:rz+TS5Rp0
>>24
昔でも余裕ではないけどな
新島八重が13歳で60キロの米俵担げたって逸話になる程度にはレア
まぁ、栄養状態よくなった現代の田舎の娘なら珍しくないかも
田舎は水飲みに半日歩くとかもあるし
昔でも余裕ではないけどな
新島八重が13歳で60キロの米俵担げたって逸話になる程度にはレア
まぁ、栄養状態よくなった現代の田舎の娘なら珍しくないかも
田舎は水飲みに半日歩くとかもあるし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:25:07.05 ID:uu9OJm5a0
田舎でも精米済みのもの買うんじゃないの
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:06.05 ID:DxfUKSaR0
>>4田んぼやってる親戚が籾つきの米をくれるんだよ
それで大体必要な量だけ精米しに行く
それで大体必要な量だけ精米しに行く
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:25:21.87 ID:hssolAmC0
まず子供に重い米袋持たせるなよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:25:40.53 ID:aS6z0gJf0
一升瓶と棒で精米するんだぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:38:09.66 ID:AUXZdEkz0
>>6
成仏しろ!ムスビ!
成仏しろ!ムスビ!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:25:48.05 ID:DT3tpBXC0
その米誰がどうやって運ぶんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:26:09.13 ID:rz+TS5Rp0
お使いも何も保護者おらんと車で来られんやろ
田舎の離れた精米所に子供が数キロの米持って往復歩くんか?
田舎の離れた精米所に子供が数キロの米持って往復歩くんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:28:31.07 ID:+tXmNdr50
>>8
アフリカじゃ1日2回10km離れた水場に子供が水汲みにいくし
日本でも田舎ならありそう
アフリカじゃ1日2回10km離れた水場に子供が水汲みにいくし
日本でも田舎ならありそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:26:47.31 ID:S0uxlbbN0
スーパーの駐車場には精米機あるけど
そんな子見たことない
そんな子見たことない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:27:44.21 ID:sJey5QbT0
どっちにしても知らんからどうでも良い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:27:46.01 ID:krUR8Cnc0
家に個人用の精米機持ってるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:28:30.32 ID:NCP0qHVU0
このコマだけ見せられても判断できない
アホモメンはいつもの脊髄反射である
アホモメンはいつもの脊髄反射である
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:28:51.18 ID:w0s6FlhR0
この手のスレはソース貼らんから、炎上してるのかさえ不明という
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:28:57.71 ID:AAGBk6nV0
証拠写真が欲しい
Googleマップの画像でもいいから
Googleマップの画像でもいいから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:29:06.65 ID:5UO3cmnPM
精通だと、思ってWAKUWAKUしてたのに…ひどいよ、晋三…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:29:12.32 ID:mUrefpaY0
俺は10kg単位でやってるけど、精米したてにこだわる家なら3kg単位とかでやるのかな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:43:23.20 ID:ID/aDpzz0
>>18
米屋から買ってるけど精米してからどんどん美味しくなくなるんで5kg単位でお願いしてる
だいたい我が家で1ヶ月分くらい
米屋から買ってるけど精米してからどんどん美味しくなくなるんで5kg単位でお願いしてる
だいたい我が家で1ヶ月分くらい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:29:37.51 ID:y35rbqlm0
百円硬貨しか使えず釣りはださんとか殿様商売にも程がある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:29:55.36 ID:Etvy7KmO0
埼玉にフツーにあったな、無人精米所 栗橋だったかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:36.22 ID:lSe9+Fl80
>>20
そこ茨城です🫵
そこ茨城です🫵
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:34:06.41 ID:MsKvINCQ0
>>20
草加にもあるから
草加にもあるから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:30:05.80 ID:S6zmErkt0
精米時にゲームやスマホ持ってたらぶん殴られてみてろ言うたよなあ?とすごまれるぞ
親はクルマかヌカのところにいるか?
ガキ1人では行かねえよ
別に住宅街にコイン精米ってないし
親はクルマかヌカのところにいるか?
ガキ1人では行かねえよ
別に住宅街にコイン精米ってないし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:30:07.14 ID:CuAFiK+C0
個人の精米機くらい持っとるわ田舎舐めんな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:30:16.11 ID:TMNttlgS0
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:20.19 ID:TMNttlgS0
>>15
>>23
>>23
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:33.98 ID:TMNttlgS0
>>1
>>23
>>23
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:12.84 ID:r3j0eOQj0
>>23
精米機の値段は30キロからなんだよな
それより少なくても安くならない
精米機の値段は30キロからなんだよな
それより少なくても安くならない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:33:50.97 ID:y35rbqlm0
>>32
10キロ単位のしか知らない
10キロ単位のしか知らない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:35:47.38 ID:tWrT+tRwM
>>42
近所のは10キロ100円から7.5キロ100円に値上げされてしまった
近所のは10キロ100円から7.5キロ100円に値上げされてしまった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:04.07 ID:tWrT+tRwM
都市部も意外と精米機あるよな
ドラッグストアの駐車場の片隅とかに
ドラッグストアの駐車場の片隅とかに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:37.02 ID:xhTHY07C0
重いからね
子供が持てる重さだと100円無駄になるからたいていは車で10キロ単位でもってく
子供が持てる重さだと100円無駄になるからたいていは車で10キロ単位でもってく
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:41.32 ID:FzuAzHsUM
かっぺを炙り出す罠じゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:31:48.91 ID:WgEYtCkZd
田舎モンだけどこれは嘘松
おコメ重たいから車で運ぶ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:13.93 ID:mRiOmbsM0
田舎は子供がおつかいでいける範囲に精米機なんてねえよ
車で精米機があるところまで行って精米して持って帰るんだぞ
車で精米機があるところまで行って精米して持って帰るんだぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:23.29 ID:MBxiGjrQ0
頭に乗せて運ぶんでしょ
アフリカのニュースでよく見るよ
アフリカのニュースでよく見るよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:35:19.62 ID:HhxKSary0
>>34
ここはアフリカじゃねえ・・・
ここはアフリカじゃねえ・・・
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:26.25 ID:mkyKh7170
こいつらドラえもんなんかいませんって文句言ってそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:40.08 ID:YcHLTziU0
うちの田舎はそもそも精米機など置いてないわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:03.57 ID:Yfka+bj+0
>>36
農協いけばあるだろ
農協いけばあるだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:44.28 ID:42F9rrDK0
さんかくヘッドのクソ平成ゴミ漫画くらいうんこな漫画だな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:32:44.61 ID:y35rbqlm0
俺は3キロとかの少量でやるけどね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:35:40.20 ID:2a57G9gl0
>>38
そもそも3kg10kgでも子供におつかいさせて精米させるには重すぎんだろw
そもそも3kg10kgでも子供におつかいさせて精米させるには重すぎんだろw
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:33:13.90 ID:Ah0zV46j0
精米マウントです
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:33:49.95 ID:sRpfl95g0
実際は溢れた米を拾ってるんだぞ
精米してる振りをしてるだけ
精米してる振りをしてるだけ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:34:10.57 ID:zkGtu1JB0
爺さんが軽トラに米載せて精米に行くんだぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:34:38.19 ID:2a57G9gl0
この漫画家、たぶん「精米」って作業の認識を
お母さんが今日のお夕飯分の米をビニール袋に入れて子供に精米させてるみたいなイメージで思ってるんだろうなあ
じゃないと「おつかい」なんて単語使わんだろ
お母さんが今日のお夕飯分の米をビニール袋に入れて子供に精米させてるみたいなイメージで思ってるんだろうなあ
じゃないと「おつかい」なんて単語使わんだろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:43:09.57 ID:QWO0exCP0
>>45
いや米出口の袋見てみ、割とデカめだぞ
しかも右下に同じ位の袋があと3つほど見える
いや米出口の袋見てみ、割とデカめだぞ
しかも右下に同じ位の袋があと3つほど見える
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:35:13.18 ID:cdN26BmO0
台車使うだろ
田舎なら一家に一台あるぞ
田舎なら一家に一台あるぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:04.11 ID:U4BX55a70
まず田舎で歩いている人はいない
車社会だからだ
子供は手伝いなど出来ない
車社会だからだ
子供は手伝いなど出来ない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:42:40.64 ID:hzvyjpFf0
>>51
これ
田舎の方が子供の行動範囲広そうに見えて別にそんなことないという
これ
田舎の方が子供の行動範囲広そうに見えて別にそんなことないという
今は子供自体が少なすぎるから、ウロウロしてる放置子は変質者に目をつけられやすいし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:14.07 ID:p/dtECMp0
ガチ田舎って精米機が家にあるんだぞ
わざわざ農協の精米コーナーなんか使わないっての
わざわざ農協の精米コーナーなんか使わないっての
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:41.84 ID:U4BX55a70
>>53
使うわ
家の奴って古くなってるからくせぇし小さいし
精米所で30kg一気に精米する方がいい
使うわ
家の奴って古くなってるからくせぇし小さいし
精米所で30kg一気に精米する方がいい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:17.65 ID:zkGtu1JB0
田舎の爺さんの田んぼや米への執着は異常
米作りも精米も爺さんが自分でやりたがる
米作りも精米も爺さんが自分でやりたがる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:52.08 ID:p/dtECMp0
>>54
精米したての米が一番美味いからな
農家は家で米を一年分保管しておくから基本必要な分しか精米しない
精米したての米が一番美味いからな
農家は家で米を一年分保管しておくから基本必要な分しか精米しない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:28.58 ID:Y4yvyw740
精米所なんて見たことないわw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:32.44 ID:i5+ISCn00
田舎じゃなくてもホームセンターに精米機あるけど
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:36:54.28 ID:NfQjSI3b0
米持てねえだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:01.61 ID:P/C+B72/0
おいしんぼってマンガにもこういうしーんあったよな
田沢?田崎?とかいう行き遅れのおばさんが岩手出身の男と結婚するときに
「田舎じゃ毎日精米してるんでしょ」と張り切って精米機買う話
毎日精米ってw
田沢?田崎?とかいう行き遅れのおばさんが岩手出身の男と結婚するときに
「田舎じゃ毎日精米してるんでしょ」と張り切って精米機買う話
毎日精米ってw
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:06.41 ID:SSya/NF50
10kgでも小学生には無理だろと思うのにおつかい感覚まで付け足してて無理あり過ぎ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:15.12 ID:dSHBJL05d
田舎は小学生がママのおつかいで手慣れた手つきで精◯する
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:34.57 ID:NfQjSI3b0
車で行くんどぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:56.49 ID:x8pXuHK/M
なぜこんなに攻撃的なのでしょう
もっと穏やかに指摘すればいいのではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
もっと穏やかに指摘すればいいのではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:37:59.04 ID:Bq7SYYXXM
田舎だと小学生が軽トラ運転するからな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:38.00 ID:p/dtECMp0
>>64
荒川弘も北海道の農家は無免許運転が普通って言ってたな
荒川弘も北海道の農家は無免許運転が普通って言ってたな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:38:03.66 ID:sJHj2fLf0
お使いは無理だけど
親の手伝いで一緒に行って精米機の操作はよくやるぞ
楽しいしなアレ
親の手伝いで一緒に行って精米機の操作はよくやるぞ
楽しいしなアレ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:38:09.08 ID:NjS7apt+0
小学生ぼく「踏んでいい?」わくわく
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:38:17.01 ID:rSboTl4X0
30kgの米を抱える小学生
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:38:38.30 ID:qPLaOHWQr
そもそも車無しで精米なんて行くわけねえだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:02.76 ID:b6H2O3fv0
30kg一気にやるやつだろこれ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:10.31 ID:CuAFiK+C0
精米仕立ての方が上手いからな
食べる分だけ毎回精米してる
食べる分だけ毎回精米してる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:29.69 ID:RqMSxRNW0
いや、30kg精米は田舎でも大家族のみだろ
精米したら鮮度落ちるんだから普通はそんなに一気にはしない
精米したら鮮度落ちるんだから普通はそんなに一気にはしない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:41:54.90 ID:2a57G9gl0
>>72
重い米を何度も運ぶの手間だろ
精米すんのも時間かかるんだし30kgいっぺんに終わらすのが普通だよ
鮮度よりも手間が勝つ
重い米を何度も運ぶの手間だろ
精米すんのも時間かかるんだし30kgいっぺんに終わらすのが普通だよ
鮮度よりも手間が勝つ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:39:31.65 ID:Dl49vzAgH
精米所あるコーナンが徒歩三分のとこにあるけど
その様なお子さんの姿を一度も見たことない
その様なお子さんの姿を一度も見たことない
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:40:13.79 ID:sFv24r1y0
この漫画家が次に挙げるべき田舎あるあるは「田舎者は攻撃的」だな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:41:39.10 ID:C7yRC4VM0
ぼく
黒いお米自動で除けてくれないの?
黒いお米自動で除けてくれないの?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:42:42.98 ID:WDIVZVlL0
あんなもの初見でもできるだろ
俺でもできたし
俺でもできたし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:42:46.14 ID:dsfyDlgAr
田舎じゃ30kg袋だろ
チャリじゃきつくないか
チャリじゃきつくないか
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:42:50.96 ID:NjS7apt+0
俺は首都圏住みだがお付き合いある人から30kgいただいて近所の精米所で精米するけどな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:42:57.93 ID:NFIZShvq0
そもそも都内ですら精米機に人いるの見たこと無いぞ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:43:01.24 ID:NfQjSI3b0
うちの45kg156cmの妻は40才くらいまでは30kgの米を台から5m位歩いて車に積んでたわ
床からは無理だった
床からは無理だった
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:43:28.66 ID:PGWZpvJS0
つーか精米した米を袋に落とすにはペダル踏まなきゃだから
万一ぶち撒けないように目視しながら両手空けてやらないと危ないよ
万一ぶち撒けないように目視しながら両手空けてやらないと危ないよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:43:31.30 ID:mZ+SZX2O0
うちはたいして米食べるわけでも無いから一回5キロでちまちまやってる
しかしほんと精米する人増えたね都市部近郊だけど
しかしほんと精米する人増えたね都市部近郊だけど
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:44:14.95 ID:lq7/FfYk0
10kgずつ精米するなぁ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:44:38.00 ID:YV6ASldz0
田舎のあるあるにド田舎民が噛みついてんのか
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:44:38.87 ID:ugSc9Jf80
うちの地元にあった僻地の漁師町は原付乗ってる小学生そこそこいたからもしかしたら
なんか家の集合体みたいな町で公道が町の入口までしかなかったな
なんか家の集合体みたいな町で公道が町の入口までしかなかったな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:44:58.06 ID:ID/aDpzz0
家庭用精米機って米屋レベルの精米してくれるのかな?
出来るのなら1週間分くらいでチマチマやりたい
出来るのなら1週間分くらいでチマチマやりたい
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 16:44:58.38 ID:+IVAlXht0
うちは一気に30キロ精米するが小分けで精米する家庭もあるやろ
コメント