中国で16,000機のドローンショーがファイナルファンタジーの世界に到達する

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:51:08.70 ID:YKuubQ0d0

湖南省上空を約1万6000機のドローンが飛び、夜空を明るく照らし、ロマンチックに満たした。
https://www.youtube.com/watch?v=K6s9uvHR2cA

ドローンショーをドローンで撮影した映像
https://www.youtube.com/shorts/5jafNE_oHEM

遠くから撮影
https://www.youtube.com/shorts/JXNhA4hBQ2s

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:52:22.35 ID:mUPEfB7u0
「ファイナルファンタジーの世界」って表現は言い得て妙やな、ドローンショーの規模が桁違いやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:53:19.28 ID:Ia3P2XBg0
日本もFF3くらいまでなら出来るでしょ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:55:57.40 ID:sCWVxt+w0
ドローン専門卒の操縦士さんならボタンポチッと押すだけでしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:56:07.04 ID:MNHr9B8+0
この煌びやかなドローンショーができるのに道端でうんこする市民。
ドローンショーはなくていいから街中でうんこしない国で生活したいな。俺は
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 21:57:03.91 ID:NEWevCkj0
これの縮小版を万博でみたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:02:53.21 ID:GoPe59BO0
万博のドローンで喜んでた日本人が馬鹿みたいじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:02:59.23 ID:FfKzdtx50
想像より凄すぎて草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:03:17.59 ID:ceU57BfJ0
魔法陣から何か出てくるヤツすこ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:05:40.53 ID:eY6uxUFg0
なんか違うんだよね
数を多くするだけではない独創性が見られない
花火は危なかったしもっと他にできることあるはずなのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:08:33.30 ID:YKuubQ0d0
オペレーターがいるあたりから撮影
https://www.youtube.com/shorts/QvOlzr8O8f4
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:09:43.88 ID:YKuubQ0d0
ドローンで撮影した人の映像
高画質版
https://www.youtube.com/watch?v=v-oN75iHAKk
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:12:13.12 ID:sxKJUM5jH
ドローンだけでなく芸術的にも進化止まるところなしだなー
わーには規制でなーんも育たんよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:14:30.79 ID:7enX9B6yH
意味分かんないすごさやな
もう花火の代替すらできるやろこれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:16:26.15 ID:sR8uW92cr
疑似ホログラム
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:17:29.10 ID:AMcnj/rx0
日本はあの壁にジャパネットたかたを投影するのが精一杯なんやぞ
加減してくれよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:18:04.81 ID:YKuubQ0d0
毎週行われてる重慶のドローンショー
ねこ
s://www.youtube.com/shorts/_bQnaRV6zmI
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:19:05.91 ID:YKuubQ0d0
呂布っぽいです
s://www.youtube.com/shorts/8Ydg5xC6K8E
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:19:16.86 ID:BXCOfL8N0
これだけの数のドローンを飛ばしても混線しないのもすごいな
昔のRCカーならすぐ混線だ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:19:25.32 ID:9VHXOagz0
一方わーくに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:19:33.17 ID:SX2jaqrbH
実際には音がないから花火より全然カスなんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:20:08.14 ID:SX2jaqrbH
花火の腹に響く重低音は再現できない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:23:16.36 ID:I/GYte9I0
そのうちライブビューイングも出来きるようになるな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:27:26.81 ID:hHlVhDBC0
>>1
すごいと言うより恐怖しかねえわ これ全部が池沼性の病原菌ばら撒いたら国家壊滅だぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:27:46.50 ID:RVzx0G5K0
よく見るとたまに壊れて落ちていくよな
つかあれあんなにたくさん発着するスペースどうしてんやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:31:45.46 ID:ehB0qLck0
これが兵器に使われてるからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:33:48.82 ID:vz+rudQ70
思ったよりFF
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:34:05.83 ID:Z0wlL8Do0
移動する時に同じ座標交差すると思うんだけど
よくぶつからないよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:35:08.69 ID:ugSc9Jf80
でも中華ドローンのネジは日本製だから
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/22(水) 22:40:14.50 ID:L4ZOkRLw0
ジャップ企業には出来ないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました