1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:22:19.55 ID:pyQpRCOG0
孫辰洋
@SonTatsuhiro
勘違いしている子が多いですが高校偏差値60前後の進学先ボリュームゾーンは日東駒専です。
@SonTatsuhiro
勘違いしている子が多いですが高校偏差値60前後の進学先ボリュームゾーンは日東駒専です。
大学受験では「高校偏差値からマイナス10」が基本。MARCH以上を最低ラインにしたいなら、高校偏差値70前後が妥当。
「うちの高校ならMARCH余裕」と思っていると、現実とのギャップに苦しむことになります
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:23:12.76 ID:pyQpRCOG0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:24:00.00 ID:6/wXm8uE0
ネットの情報鵜呑みにしたゲェジが絶望するのがいいのに
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:24:38.00 ID:8rKQ9Cpl0
ってことは小学生のときから本気出さないとダメなのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:25:05.87 ID:2PZjCCOd0
地方の偏差値63でも10人ぐらいは受かってたけどな毎年
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:27:06.98 ID:6loqbu5z0
>>5
10人しかやん
10人しかやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:34:21.16 ID:v84fA64O0
>>5
どんだけ馬鹿なんやその偏差値63の高校
どんだけ馬鹿なんやその偏差値63の高校
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:25:34.24 ID:kz+BROTE0
15年前はまだ2chに学生多かったから聞いたけど今じゃ死語やな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:28:12.43 ID:jJqDo3rf0
>>6
そら2ちゃんに人おらんやろうし…
そら2ちゃんに人おらんやろうし…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:26:15.88 ID:zIoS/ZSo0
ワイ偏差値67の私立高校出てるけど
ド平均のやつが法政五分五分ってとこだった
ド平均のやつが法政五分五分ってとこだった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:26:49.34 ID:8rKQ9Cpl0
でも優秀な高校から行くとさすがに
マーチは第一志望にはならん?
マーチは第一志望にはならん?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:31:56.89 ID:0IQy1P7w0
>>8
ワイのとこ学年の1割が東大行くぐらいの中堅進学校やったがマーチは最下層に近い下位層の進学先やった
それこそ甘めに見たら偏差値は70近くやったんかな
ワイのとこ学年の1割が東大行くぐらいの中堅進学校やったがマーチは最下層に近い下位層の進学先やった
それこそ甘めに見たら偏差値は70近くやったんかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:29:08.36 ID:0IQy1P7w0
進研模試の偏差値か?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:29:17.79 ID:8rKQ9Cpl0
普通の高校で頑張ってマーチいけた奴と
名門高校の底辺でマーチ行った奴と
名門高校の底辺でマーチ行った奴と
どっちが幸せなんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:35:30.06 ID:J2grf0O+0
>>12
ワイ後者やが前者の方が生き生きしとるやろな
そもそも後者になる奴は意識低いおサボりマンや
前者は頑張れる習慣身に付いたりで強いんやないか
ワイ後者やが前者の方が生き生きしとるやろな
そもそも後者になる奴は意識低いおサボりマンや
前者は頑張れる習慣身に付いたりで強いんやないか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:30:36.77 ID:ouZhIwz+0
偏差値60の公立校って全然大したことないやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:32:53.82 ID:JYjKqATD0
内部組がガクチカ作ってる妄想ってどこ出なん?
ワイ含め内部のやつらみんな笑うぞ
ワイ含め内部のやつらみんな笑うぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:43:03.11 ID:+VzqtG/40
>>16
やっぱり受験がない分時間的余裕があるから何かに打ち込めるっていうところじゃないの
ワイは国公立だから内部進学とか無いけど御三家みたいな全国トップ校から受験勉強碌にせず入ってきた人間は自分がやりたい事とか進みたい方向を明確に持ってて既に行動してる人間が多い気がしたわ
やっぱり受験がない分時間的余裕があるから何かに打ち込めるっていうところじゃないの
ワイは国公立だから内部進学とか無いけど御三家みたいな全国トップ校から受験勉強碌にせず入ってきた人間は自分がやりたい事とか進みたい方向を明確に持ってて既に行動してる人間が多い気がしたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:34:42.48 ID:9rtt0LmE0
専願なら余裕
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:36:10.20 ID:JYjKqATD0
東大1割って早稲田高や浦和高とかやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:37:12.27 ID:rx5XPXOx0
偏差値60の高校だったがマーチは底辺が行くとこだったぞ
まぁ甘く見ると落ちるのはある
まぁ甘く見ると落ちるのはある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:37:26.07 ID:8rKQ9Cpl0
うちではクラス1位が
指定校でMarchいったなそういや
指定校でMarchいったなそういや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:37:42.00 ID:36DnAsoEr
なんか学歴スレも久々に見たわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:39:05.16 ID:7gisL1RS0
わいも1割が東大行くような学校やったけど国公立+早慶上智で上位5割程度だったぞ
ちょうど真ん中の子だとちょっと運悪ければMARCHも全然ありえるレベル
ちょうど真ん中の子だとちょっと運悪ければMARCHも全然ありえるレベル
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:39:16.10 ID:v82bqfrA0
マーチと早慶ってそんな差ないからな
みんな自分で諦めてるだけで
みんな自分で諦めてるだけで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:41:21.88 ID:aE0FsRt0d
>>26
いや天地の差やぞ
旧帝と駅弁の差よりも早慶とマーチの差の方が圧倒的に大きい
いや天地の差やぞ
旧帝と駅弁の差よりも早慶とマーチの差の方が圧倒的に大きい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:39:30.63 ID:qtYcAHm80
これ偏差値70でも都心の偏差値70よな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:41:22.66 ID:jJqDo3rf0
>>27
ワイみたいな田舎者貧乏人だとMarchは選択肢に無いからなぁ
ワイみたいな田舎者貧乏人だとMarchは選択肢に無いからなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:40:10.71 ID:OcHq5M/k0
偏差値43の高校から日東駒専は英雄か?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:44:42.50 ID:7jEpOYIL0
>>28
よくある「バカな高校にいる頭がいいキャラ」の実像がそんな感じだと思うとなかなか萎えるよな
よくある「バカな高校にいる頭がいいキャラ」の実像がそんな感じだと思うとなかなか萎えるよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:40:48.34 ID:/gTyzL0OH
日本人の大半はMARCH以下ってやばいよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:42:21.94 ID:jJqDo3rf0
>>29
日本人の過半数は女やから大丈夫
日本人の過半数は女やから大丈夫
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:40:54.34 ID:sOuCTeYc0
高校進学率98%から大学進学率55%に人数減ってしかも減るのは下の方だけでそっから偏差取るんだから当然だよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:42:35.84 ID:GApPR/n+0
わいは関関同立やがガチでノー勉やったわ、地方の県イチの進学校の上位25パー以内にはおったが
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:43:45.88 ID:fSa7ScQN0
ワイクソ田舎公立
法政に指定校推薦で入学
法政に指定校推薦で入学
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:43:56.28 ID:7jEpOYIL0
そもそも高校偏差値ってナンダヨって話でもある
県内模試が重視されるような場所に住んでいる人間はその時点で相当不利やろ
県内模試が重視されるような場所に住んでいる人間はその時点で相当不利やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/25(土) 19:44:10.46 ID:I1slFjUM0
早慶とMARCHって私立の序列だけなら
上理入れても1,2ランクに見えるけど
東大未満早慶以上の国立が10個くらいあるように
早慶未満MARCH以上の国立も10個くらいあるからな
上理入れても1,2ランクに見えるけど
東大未満早慶以上の国立が10個くらいあるように
早慶未満MARCH以上の国立も10個くらいあるからな





コメント