38年間行きてきた中で一番面白かったゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:02:34.33 ID:hiXah98T0HLWN

スターオーシャン3

http://5ch.net

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:02:46.67 ID:hiXah98T0HLWN
生きてきた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:03:58.34 ID:hKDsZBvm0HLWN
GTA5
マジでガチ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:05:13.27 ID:03sE1P4F0HLWN
ファミコンのドラクエ2はリソース管理ゲーとして完成されてると思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:06:07.91 ID:umprXkzc0HLWN
星のカービィスーパーデラックス
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:06:42.25 ID:vQEWnRQR0HLWN
ガチ目に言うと小学校高学年から中学生までに遊んだゲームはたいてい思い出に残るからな
社会人になってから遊んだのなんて一気にクリアなんてないし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:07:23.46 ID:9VHMmgsnaHLWN
ばっとあたまにうかんだの、ブレスオブファイアVやってん。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:07:27.41 ID:Fx7MobzU0HLWN
ウィッチャー3、原作の日本語未翻訳の小説が読みたくなって語学勉強するハメになった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:07:30.93 ID:FDSmtMHW0HLWN
一番やり込んだのはグランディア
子供の頃は壁を越えてからのつまらなさも含めて楽しめてたな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:07:47.78 ID:c/vORocB0HLWN
タルコフ
タルコフ系
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:08:05.30 ID:+TuBT6Cl0HLWN
エルソード決闘3対3
まじで神ゲーだった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:08:36.78 ID:B0PAGBsW0HLWN
ロレイン
俺のワイフ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:08:45.96 ID:NyZSLDJg0HLWN
1987か?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:08:47.94 ID:RssA1oJo0HLWN
魔法少女シルキーリップ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:09:53.76 ID:dKSRnovx0HLWN
8ビットマイコン時代も色々と楽しかったけど一番興奮したのは友達んちの自作AT互換機とデスクパワーをシリアルクロスで繋いで対戦したDOOM2だわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:10:28.21 ID:Ox0Og1fy0HLWN
スタおー3はDCがすげーやったな
今見るとテイルズみたいにレスポンス良くないよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:10:35.53 ID:RMmYIxJq0HLWN
ウィッチャー3はサブクエ(サブとは思えない)と吹替含めて凄いと思った
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:10:37.53 ID:Eck+vSey0HLWN
1番楽しかった思い出は初代ポケモン
ゲームの出来が素晴らしいと思うのはワンダと巨像かな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:11:23.39 ID:zSKTs9lcdHLWN
クロノトリガーかな
星が滅びるのが壮大だった寝る間を惜しんで進めたくなってた

プレイ時間ならエムブレムだけど初見でのめり込みは半端無い

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:12:14.37 ID:KZYJvPCN0HLWN
まだ完璧な作品に出会えてないわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:12:17.97 ID:djstxL4k0HLWN
一番興奮したのはGTA3だなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:12:39.87 ID:uWWWMhtudHLWN
39歳ってすげえ中途半端な年齢だよな。おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:12:44.86 ID:qVV38AtY0HLWN
1番やったのは7days to die
面白かったのはロックマン1234
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:12:52.18 ID:0GdUl4Ah0HLWN
ポケモンかなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:13:02.24 ID:G4h2HMoqdHLWN
ラストオブアスかな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:13:30.44 ID:dGjCmuF10HLWN
誰も知らんだろうけど
カルネージハート
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:14:20.38 ID:9oBRC3mG0HLWN
マザー2、次点ロスオデ

あとhaloでfpsはじめたなー。1-3は神ゲーだった。

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:14:32.32 ID:6WkP6zmKHHLWN
ここまで幻想水滸伝IIなし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:14:41.11 ID:vBjUDF6G0HLWN
シヴィライゼーション4かいただきストリート2
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/31(金) 16:14:50.19 ID:3pZuJNGcMHLWN
バルダーズゲート2
3じゃなくて2

コメント

タイトルとURLをコピーしました