絵師←AIでよくね、音楽←AIでよくね?、小説←AIでよくね?、アニメ←AIでよくね?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:20:45.506 ID:EFomxcSv0
もうおわりだよこの国
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:22:33.606 ID:xM64c6W20
おいお前ら!>>1が新しい国を立ち上げるってよ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:24:58.191 ID:J0Xw/Mxc0
日本はまだクリエイターの方が強いから大丈夫
中国が完全にその流れになってて中堅以下がみんなクビ切られててクリエイターが育つ環境がAIに根絶やしにされてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:30:16.379 ID:qVvq68RF0
>>3
ソースは?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:29:20.482 ID:KkDYsVDZ0
まだまだAI産でそこまで満足できねえんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:33:35.997 ID:6CtgxCoB0
消費するだけの人にとってはその通り
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:41:31.270 ID:EFomxcSv0
>>6
いや作るがわもだよ
だってAIで数秒で作れるのに何時間もかけるか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:50:53.545 ID:6CtgxCoB0
>>7
作る側の売れなくても評価されなくても作るのが楽しいだけで作り続ける一部の人にっとてはAIでよくねとはなり得ない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:53:27.785 ID:EFomxcSv0
>>16
そんな奇人はいるだろうけど
すくないし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:53:59.149 ID:EFomxcSv0
>>16
そもそもネットに公開したら
AIでよくね?って笑われるだけや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:42:00.553 ID:D2ErGBQ0H
今日はAIスレ乱立させないの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:42:22.681 ID:vGt/Q5Me0
AIが出力したクオリティ以下の人材は全員要らなくなる
これは怖いことだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:44:23.158 ID:vGt/Q5Me0
AIを上回るセンスや独自の世界観を持つ人間、またはAIを使いこなしてスキルをブーストして勝てる人間だけが残る世界になりそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:47:48.298 ID:jLQiqFR/0
>>10
ただこの構図は今も昔も似たようなもんで変わってないと思うわ
ただ競争相手が人からAIに変わっただけで不思議な事はない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:45:42.567 ID:EFomxcSv0
ぶっちゃけAIに勝てる人間はいないだろ
車と競争して勝てと言ってるようなもん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:45:53.657 ID:D2ErGBQ0H
始めてもいいんだよ?乱立
昨日の夜もしてたよね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:52:14.626 ID:EFomxcSv0
>>13
なにいってんの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:47:57.124 ID:SvRcqH/f0
昨日君お昼荒らしてたよね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:52:34.562 ID:EFomxcSv0
>>15
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:51:25.470 ID:7lIxOcBi0
>>1
また負けたのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:52:24.942 ID:EFomxcSv0
>>17
まけゲェジか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:52:57.688 ID:EFomxcSv0
AIでクリエイターはおわるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:54:45.574 ID:HJddVQLE0
あ、やっぱまたお前かこういうスレ建ててるのも
急に赤くなりだしてワロタ

昨日の所業まとめといてあげたけど貼ってあげようか?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:55:12.301 ID:EFomxcSv0
>>24
誰と勘違い支店の
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:54:50.134 ID:EFomxcSv0
AIでそいつのイラスト食わせたら
誰でもそいつになれるし
なんでそいつは時間かけて作るか謎の存在になる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:57:07.781 ID:rWaBfJMs0
>>25
一度毒を食わせたらAIからは除去できないらしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:55:42.219 ID:HJddVQLE0
昨日の夜ちょっとポスタースレ建てにきたのはなんで?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 09:59:14.098 ID:HJddVQLE0
ひっそり見てるからな
何かあったら俺が来るの忘れずにな
必死とともにID貼り付ける行為も知ってるぞ、全然続けてていいよあれ

また400スレくらい乱立する?

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 10:04:59.388 ID:EFomxcSv0
俺じゃねーよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 10:06:26.707 ID:HJddVQLE0
弱気だなあ
昨日の手動で400スレ乱立させる勢いどしたんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました