
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:06:07.38 ID:MON/eBedr
そんなに難しくはなかったけど完全ノー勉で取るのは無理やないか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:07:15.60 ID:T7cQ8a2F0
次は生成AIパスポートや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:07:22.40 ID:G7rbdLaI0
難しくね?
どれくらい勉強したの?
どれくらい勉強したの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:11:14.71 ID:MON/eBedr
>>3
毎日やってた訳やないから正確な時間は分からんけど、1ヶ月くらいの期間1日30分~1時間くらい過去問解いてたわ
本番やと過去問で見たことない単語とか普通に出てくるから丸暗記だけで合格は多分無理
毎日やってた訳やないから正確な時間は分からんけど、1ヶ月くらいの期間1日30分~1時間くらい過去問解いてたわ
本番やと過去問で見たことない単語とか普通に出てくるから丸暗記だけで合格は多分無理
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:08:03.33 ID:p4NebZEF0
今難しいやろ確か
ようやっとる
ようやっとる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:14:19.46 ID:MON/eBedr
>>4
昔のITパスポート知らんけど難化したって話は聞いたことあるな
言っても最低限文章読んだり言葉の意味理解出来るなら問題ないと思うが
昔のITパスポート知らんけど難化したって話は聞いたことあるな
言っても最低限文章読んだり言葉の意味理解出来るなら問題ないと思うが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:11:29.46 ID:jr4A/mh60
使い道ない資格とってどうすんの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:16:24.38 ID:WIlB23Do0
>>7
半分趣味やな
役に立つとは思ってない
半分趣味やな
役に立つとは思ってない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:12:13.75 ID:hnO8QWrU0
そう言うの取るな
天下りの養分や
訳の分からない資格だらけなの日本だけや
天下りの養分や
訳の分からない資格だらけなの日本だけや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:19:45.27 ID:Eh3PCdBoa
どんな問題でんの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:29:02.31 ID:WIlB23Do0
>>11
範囲広すぎるからなんともやがITってよりは社会人が最低限抑えておくべき教養問題みたいな感じやな
範囲広すぎるからなんともやがITってよりは社会人が最低限抑えておくべき教養問題みたいな感じやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:22:26.46 ID:6kxw0eET0
むしろ資格欄に書いてある方がマイナス印象という資格のひとつ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:24:31.53 ID:p4NebZEF0
>>12
非ITならそうでもない
非ITならそうでもない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:31:51.28 ID:7Y7claUE0
>>1
あなた偉い!
家の妹マーチクラスの大学時代1回も受からなかったから。そして諦めた。
あなた偉い!
家の妹マーチクラスの大学時代1回も受からなかったから。そして諦めた。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:35:33.11 ID:a0EaL5cl0
ITパスポートは正直全社員取るべき資格やと思うわ、それだけで情シスのやつは助かる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:36:51.66 ID:8So5D/dFd
>>16
ワイ情報セキュリティマネジメントももってるけど情シスに配属されてもやっていけるやろか?
ワイ情報セキュリティマネジメントももってるけど情シスに配属されてもやっていけるやろか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:37:57.37 ID:p4NebZEF0
>>18
情シスは現在の知識よりも性格とかの適性の方が大事やと思う
情シスは現在の知識よりも性格とかの適性の方が大事やと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:41:11.49 ID:8So5D/dFd
>>20
はえーワイは公務員やからワンチャンそこに行く羽目になりそうなんよな…
性格か…
はえーワイは公務員やからワンチャンそこに行く羽目になりそうなんよな…
性格か…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:36:50.76 ID:S+o21tMI0
意味のない資格だよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:37:55.24 ID:eXsr8CAW0
ようやっとる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:38:07.63 ID:8QdYD8II0
つぎなにとるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:42:19.34 ID:WIlB23Do0
>>21
FPか基本のどっちかやな
基本は過去に午後問題0.5点足りなくて落ちたからどっかで再挑戦したい
FPか基本のどっちかやな
基本は過去に午後問題0.5点足りなくて落ちたからどっかで再挑戦したい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:38:17.09 ID:OdKimeH00
エアプがノー勉余裕とか言っちゃう資格の代表
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:46:12.98 ID:WIlB23Do0
>>22
範囲広いし最低限過去問一通り解くくらいはせんと難しいと思う
範囲広いし最低限過去問一通り解くくらいはせんと難しいと思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:39:43.66 ID:8QdYD8II0
普通基本情報取ってからイキるよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:41:27.66 ID:DCaABgFk0
>>23
イキるのは応用からやろ
イキるのは応用からやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:46:18.89 ID:gWqeVyMv0
>>25
応用でもイキれないやろ…
応用でもイキれないやろ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:46:25.51 ID:8lynLKo2d
>>25
応用は国語力でどうにでもカバー出来るから学歴それなりにある奴からすると無勉で挑むのは基本の方が難しいまである
応用は国語力でどうにでもカバー出来るから学歴それなりにある奴からすると無勉で挑むのは基本の方が難しいまである
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:48:28.04 ID:lxJj6VGo0
ノー勉とか言ったり満点取ったとかいう奴は外れ値やから気にせんでいい
多くの人は1-2ヶ月勉強して6-8割取れるくらいやろ
多くの人は1-2ヶ月勉強して6-8割取れるくらいやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:51:08.93 ID:WIlB23Do0
>>30
ワイは総合650点(3分野大体500-600辺り)やった
合格点取るのはそんなやけど範囲広い分高得点狙うとなると難易度高いらしいな
ワイは総合650点(3分野大体500-600辺り)やった
合格点取るのはそんなやけど範囲広い分高得点狙うとなると難易度高いらしいな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:48:37.34 ID:5qaHlGAX0
資格は就職してから取れよ年行くといい職につけないぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:50:05.70 ID:5zmfS7700
これで転職に有利やな。ええな。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:50:52.74 ID:k5Z9ePTi0
マイクロソフト オフィス スペシャリストとどっちがすごいの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 08:00:42.24 ID:bHqnm0Vt0
ITど素人やったから結構頑張らないと取れんかったわ


コメント