1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:05:12.73 ID:4o3v+n48r
PlayStation Portalのクラウドストリーミング機能が正式実装。今後はPS Storeで購入したDL版PS5ゲームもストリーミング可能に。機能の特徴やこだわりのポイントを担当者に直撃(ファミ通.com) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7a745478740bfef043d5512775f1ac9afbe91a
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:08:04.36 ID:FXzz+eqZ0
サブスク加入するだけでPS5なくても遊べるようになった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:25:41.44 ID:x//Nk4heM
>>3
スマホとかPCでできるようにはならんの??
スマホとかPCでできるようにはならんの??
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:08:25.15 ID:FoXiEW940
周りに持ってるやついたら多分距離を置く
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:21:02.78 ID:6wPrup7Z0
>>4
いい年して任天堂のほうがキツイ
リア充だったらいいけどお前らみたいな陰キャチー牛だと
いい年して任天堂のほうがキツイ
リア充だったらいいけどお前らみたいな陰キャチー牛だと
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:08:46.89 ID:jpwwvk+aM
PSPすげえ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:09:03.92 ID:OJN6QEig0
steamリンクがあるじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:10:03.57 ID:4gtkmpRe0
あのばかみたいな玩具必須のストリーミングか
ユーザー少なそうだから快適かもな
ユーザー少なそうだから快適かもな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:10:35.90 ID:H02PUPt/0
デザインが糞すぎる
VITA見たいのでいいだろ
VITA見たいのでいいだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:10:53.57 ID:EJ75CnXJ0
クラウドさんのライフストリーミング機能
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:11:24.63 ID:NX25es990
スマホでできんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:12:27.04 ID:05DBPbJ00
いい歳こいていつまでゲームしてんだよ知的障害ネトウヨ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:12:57.73 ID:z0FCW38S0
これ発売されたのそこそこ前だけど新型とか出そうだったりしない?
クリスマス商戦終わったら出すとかありそうで嫌なんだけど
クリスマス商戦終わったら出すとかありそうで嫌なんだけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:13:14.10 ID:5EbgVJKOH
プレステってまだ続いてたんだ
終売かと思ってたわ
終売かと思ってたわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:14:44.70 ID:UrKYl64o0
ラグいでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:14:54.64 ID:wDt4CGL40
本体要らなくなるのか
まぁどのみち要らんが
まぁどのみち要らんが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:15:40.06 ID:ph6bn9wp0
ストリーミング用に家のプレステが起動してゲームが動いているんだっけ繋いでるテレビからも音が出てるの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:18:03.13 ID:FXzz+eqZ0
>>16
遠隔から起動してもテレビはつかない
遠隔から起動してもテレビはつかない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:19:42.10 ID:HapuLtUo0
>>16
それは単なるリモートプレイのモードだから音は出ないよ
今回のアプデはPS5無しでゲームができるようになった
それは単なるリモートプレイのモードだから音は出ないよ
今回のアプデはPS5無しでゲームができるようになった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:15:45.45 ID:7shuZsuX0
PS専用じゃなきゃな
steam linkとかgeforce nowにも対応してたら買ってたんだけど
くだらないメーカー縛りで半端なものしか作れない連中ですわ
steam linkとかgeforce nowにも対応してたら買ってたんだけど
くだらないメーカー縛りで半端なものしか作れない連中ですわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:19:42.52 ID:+0MV6unH0
PS5無しでもPSplusエクストラ以上に入ってればストリーミングでプレイ出来るって理解でいいの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:24:09.54 ID:NpuoJCNY0
あのクソデカいリモートプレーヤー(コントローラー一体型)持ち歩くんか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:25:56.57 ID:2RVDu7cir
本体いらなくなるってこと?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:28:30.31 ID:wDt4CGL40
これそのために年13,900円払わなきゃいけないんやろ
やっぱ要らんなぁ
やっぱ要らんなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:30:32.04 ID:PInqHWcT0
重量は約529g
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:32:17.76 ID:9xSg9HmL0
>>1
おお、これはでかい
おお、これはでかい
ドラクエ1&2をソフトで買ってしまったが、DL版買い直すか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:32:35.28 ID:a8TF4MCK0
PS+500円時代以降知らんけどクラウド付きだとそんな掛かるのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/06(木) 01:36:55.98 ID:HapuLtUo0
何百本とゲームカタログ&クラシックスカタログが付いてくるんだから年会費はそんなもんでしょ




コメント