ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:57:23.93 ID:ED9GJxOo0
https://article.yahoo.co.jp/detail/e4be0b24ac19bfc43b6f4c78d26496a9802c58d5

LINEヤフーは11月6日、「Yahoo!オークション」及び「Yahoo!フリマ」にて適用される「新作ゲームソフトの定価以上での販売禁止」に関するガイドラインを発表しました。
11月13日から適用されるこの措置は、ゲームカテゴリにおいて発売日から1か月間、新作ソフトの「メーカー希望小売価格(定価)」を超える価格での出品を禁止するというもの。転売による価格高騰やユーザーが正規価格で購入できない状況への対応策として注目されています。
■ 制度概要と対象範囲 違反にはアカウント停止措置も
発表によると、禁止対象となるのは「2025年11月13日以降に発売される新作ゲームソフト」で、「発売日から1か月間、定価を超える価格での出品が禁止」されます。ただし法人や個人事業主が運営する「オークションストア」による出品は対象外。
出品時には、「開始価格」もしくは「即決価格」をメーカー希望小売価格(定価)以下に設定するよう利用者に案内されています。違反と判断された場合、出品削除やアカウント停止などの措置が取られる可能性も明記されています。
■ 背景にあるのは転売高価格化への警鐘
近年、人気ゲームタイトルが発売直後に想定を上回る需要を集め、その結果として定価を大きく超える価格で転売されるケースが問題視されてきました。
こうした状況を受け、Yahoo!ではこれまでもさまざまな対策を講じてきました。6月に発売された「Nintendo Switch 2」では、「取引環境の混乱を防ぐ目的」として「当面の間」出品を禁止。10月16日発売の「Pokémon LEGENDS Z-A」においても、「Nintendo Switch 2」本体とのセット商品は出品禁止の対象となっていました。
今回の措置もまた、ユーザーが「安心して適正価格で取引できる環境を整備する」ための取り組みの一環と位置づけられます。
■ 「定価超え禁止」措置による影響に注目
定価超え取引の普遍化が一部ゲームタイトルのプレミア化を助長してきた中で、Yahoo!オークションおよびフリマによる「定価超え禁止」措置は、転売抑制という明確なメッセージを出したものと評価できます。
今後、実際にどれだけの出品が削除されるのか、そして流通価格の安定化がどの程度実現するのか。そして他社はこれに追随するのか等、ゲーム市場だけでなく、二次流通プラットフォームの在り方を問う動きとして注目が集まりそうです。
<参考・引用>
Yahoo!オークション「新作ゲームソフトの定価以上での販売禁止について(2025年11月13日より適用)」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:58:02.88 ID:A2XgDlh30
メルカリ「やったぜ」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:58:25.36 ID:T9gYQ1ug0
ゲームソフトとか転売商材にはならんやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:58:40.46 ID:eFVj7dDt0
楽天フリマ「やったぜ」
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:59:06.13 ID:9PkAQtRD0
言うほど新作ゲームを定価より高いのを買う奴いるか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:59:18.63 ID:Uvf0gCYk0
早く!売れる!ヤフー!フリマ!
の振り付け覚えたけど披露する機会が無い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:59:37.83 ID:xaww1Zjo0
メルカリがやらなきゃ意味ないじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 10:59:42.94 ID:z3JfYlGM0
ゲーム機は?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:00:17.30 ID:8CPDoDCW0
どうしてソフト限定なの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:00:44.07 ID:fdfFwgkr0
メルカリ一強定期
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:06.42 ID:K2Olx2460
ソフトよりハードを禁止しないと意味ないだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:06.81 ID:Kc4fAzR80
PS6はどうやって規制するんやろなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:20.72 ID:mtyDijwI0
今どきの新作ゲームで定価以上で売れるもんなんかあるんか?
ほんとにやりたきゃDL版もあるんに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:27.09 ID:DiF/IkgY0
これなんか困ることあるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:41.73 ID:QJEVJ1bW0
定価より1円下げて売るかぁ
特典目当てやねん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:01:57.95 ID:0GlSg25h0
意味のないやってる感だよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:02:11.83 ID:eFVj7dDt0
まぁソフトは最悪ダウンロード版でええやろってなるしな
ハード規制しないのはやっぱり旨味が欲しいんやろか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:02:15.61 ID:l28ld9X10
ソフトの方はdl版あるし高騰なんてすんのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:02:27.83 ID:kjUGT24ua
今時のソフトてほとんどダウンロードできるんちゃうんか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:02:44.94 ID:7yaOKOTv0
チケジャムも見習えよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:02:53.84 ID:zUV+R4Us0
やっぱメルカリよ😉
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:03:10.98 ID:i4YOFGDP0
ゲームソフトが定価以上で売られることなんてほぼないやろ
ゲーム機でやれよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:03:29.71 ID:yp/fSF/T0
限定版やろ問題は
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:03:35.55 ID:Kc4fAzR80
ジャップお得意のやってる感だけか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:03:42.28 ID:TxLFP9Lc0
メルカリ「自殺してて草」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:03:52.66 ID:aqnaisna0
販売終了してるもの以外全商品定価超え禁止にせえ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:04:05.80 ID:QJEVJ1bW0
ヤフリマは500円クーポンとか配りまくってるから定価でも普通に売れるんよな
出品から24時間以内に買えば更に10%還元やし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:05:40.21 ID:62DIdRE50
ソフトはそんな高騰せんやろ
商材はハードやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:05:42.70 ID:3d+I38Kjd
オークションで勝手に競り上がるのはどうしようもないよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:06:05.78 ID:Q4LFQFRw0
去年ドラクエ3リメイクの発売当初はswitch版が品薄で定価より高騰してたな
PS5版は普通に買えてたけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:07:04.45 ID:i4YOFGDP0
>>30
Switchってダウンロードで買えないんだっけ?
定価超えでも売ればまだ得って考え方でパッケージ買う?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:06:19.49 ID:wUWwiJNn0
フリマは人がいないのがね
圧倒的にメルカリの方が早く売れる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:07:24.00 ID:QJEVJ1bW0
>>31
発売直後のソフトはヤフリマでもすぐ買ってくれるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:07:29.65 ID:5W0Po0lr0
全部そうしろよ
転売つぶせや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:07:55.35 ID:i84fRsjh0
Yahooフリマしか勝たん
メルカリとか手数料10%でロクにクーポン配らなくなったゴミやる必要ないわ
売る側も買う側も損
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:08:01.75 ID:tQg46lO00
転売ヤー「1ヶ月みんなで我慢するぞ!」
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:10:02.08 ID:i4YOFGDP0
>>36
その間に熱冷めるから結構しんどいやろね
まぁゲームだけのうちは大して影響ないだろうけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:09:41.83 ID:WMe53AAG0
ゲームはもともと定価以下では
ハードや周辺機器を制限しないと意味なくね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:09:54.63 ID:vGi2/hml0
メルカスは一切こういうことやらなそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:10:47.39 ID:i4YOFGDP0
>>38
手数料も下がっちゃうからね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:10:24.58 ID:crAsFPM00
メルカリが協力しなきゃ無理やろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:11:02.63 ID:RaU14lnB0
楽天ラクマ「😌」
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:11:06.63 ID:HBu1GCqv0
これは過去のプレミアソフトにも影響されるなw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:11:19.08 ID:pReQ4jd20
禁止とは言うけどどうプログラム組むんだろう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:13:48.93 ID:neRp2uJa0
>>44
もちろん目視よ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:13:57.20 ID:opCRVXljd
>>44
aiに発売日から1ヶ月以内で定価以上のゲームの出品を出してっていうだけや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/07(金) 11:15:01.07 ID:Hs/Aj4Cr0
納めるもん納めたらパチ●コとかメルカリでも許される国なんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました