
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:53:15.91 ID:XMa11mVK0
これやばすぎやろ。今の子供ほんま恵まれとるわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:55:17.74 ID:HNXNjYMcH
勉強嫌いな奴には受験なしがメリットに思えるのか
どんな馬鹿でも入ってくるってことだぞ
どんな馬鹿でも入ってくるってことだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:56:42.36 ID:XMa11mVK0
>>2
馬鹿が入っても別にいいやろ
むしろいろんな人がおって楽しそうやん
馬鹿が入っても別にいいやろ
むしろいろんな人がおって楽しそうやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:57:45.45 ID:HNXNjYMcH
>>4
頭悪い人間とは関わりたくない
いい大学に行く1番のメリットは馬鹿と関わらなくていいこと
頭悪い人間とは関わりたくない
いい大学に行く1番のメリットは馬鹿と関わらなくていいこと
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:58:54.36 ID:XMa11mVK0
>>7
いい大学ってなんやねん
国公立は倍率やばいし私大は年100万やろ
大卒資格だけ得てあとは自分で勉強すればいい。
オンラインやから関わることもない
いい大学ってなんやねん
国公立は倍率やばいし私大は年100万やろ
大卒資格だけ得てあとは自分で勉強すればいい。
オンラインやから関わることもない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:00:52.91 ID:HNXNjYMcH
>>11
自分で勉強できるやつはわざわざ勉強しなくても入れる大学なんて選ばないと思う
自分で勉強できるやつはわざわざ勉強しなくても入れる大学なんて選ばないと思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:00:02.14 ID:3VyH8Z5R0
>>7
じゃあなんで5ちゃんなんかやってるの?
じゃあなんで5ちゃんなんかやってるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:01:00.05 ID:4dORwdoW0
>>13
ワイはなんJなんGしかやってないからセーフwww
ワイはなんJなんGしかやってないからセーフwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:01:12.26 ID:HNXNjYMcH
>>13
動物園観察してるみたいな感覚
動物園観察してるみたいな感覚
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:01:36.55 ID:XMa11mVK0
>>17
くそインキャで草
くそインキャで草
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:03:35.01 ID:HNXNjYMcH
>>18
頭の悪い人間が動物園の猿に見える感覚はそれなりの学歴のやつにはわかるはず
頭の悪い人間が動物園の猿に見える感覚はそれなりの学歴のやつにはわかるはず
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:01:09.55 ID:XMa11mVK0
>>7
こういう冷笑系が入学するのがいい大学っていうのなら行かなくて正解だな
こういう冷笑系が入学するのがいい大学っていうのなら行かなくて正解だな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:01:59.76 ID:HNXNjYMcH
>>16
高学歴の人間って心の底では低学歴のこと見下してるよ
口に出さないだけで
高学歴の人間って心の底では低学歴のこと見下してるよ
口に出さないだけで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:03:01.96 ID:XMa11mVK0
>>19
別に見下してないだろ
人にはそれぞれ個性があるからね
そういう高学歴はなんでも出来る全能感みたいなのは学生のうちに卒業するべき
別に見下してないだろ
人にはそれぞれ個性があるからね
そういう高学歴はなんでも出来る全能感みたいなのは学生のうちに卒業するべき
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:06:00.01 ID:4dORwdoW0
>>19
見下してはないぞ
眼中にないだけや
見下してはないぞ
眼中にないだけや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:04:55.66 ID:4dORwdoW0
>>16
ゴミ大バカにされているイライラwww
ゴミ大バカにされているイライラwww
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:55:48.86 ID:1jjzMq8l0
大卒扱いになるやつ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:56:57.83 ID:XMa11mVK0
>>3
余裕でなる
国公立以下の学費で
余裕でなる
国公立以下の学費で
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:57:42.87 ID:e5LaLCGi0
下手な無名Fランよりまともな学生きそうやけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:58:28.91 ID:e5LaLCGi0
ワイは頭いい人間にうんざりしてここきとるで
隣の芝は真っ青なんよ
隣の芝は真っ青なんよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:58:42.09 ID:VZ/Pp3g30
でも出るのは難しいんでしょ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 17:59:55.26 ID:XMa11mVK0
>>9
2025年4月からやからまだ分からんな
2025年4月からやからまだ分からんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:02:30.23 ID:e5LaLCGi0
アニメでよくいる近所だから選んだって天才は
実際はおらんかったな
実際はおらんかったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:04:09.48 ID:HNXNjYMcH
>>20
実際は頭いいやつほど向上心も高くてできる限りいい大学行こうとするもんだよな
実際は頭いいやつほど向上心も高くてできる限りいい大学行こうとするもんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:05:13.65 ID:gVV7eRH4d
オンライン時代になると大学の「定員」という概念も意味なくなっていくんだろうな定員が意味無くなれば必然的に「偏差値」の概念も消えていく
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:06:02.36 ID:XMa11mVK0
>>25
そもそも偏差値が時代遅れや
そもそも偏差値が時代遅れや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:06:56.51 ID:4dORwdoW0
>>27
時代遅れでもなんでもないぞ
いちばん大事な指標や
時代遅れでもなんでもないぞ
いちばん大事な指標や
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:07:42.72 ID:XMa11mVK0
>>29
競争が時代遅れなんよ
時代はそれぞれ個性にあった生き方や
競争が時代遅れなんよ
時代はそれぞれ個性にあった生き方や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:06:33.79 ID:4dORwdoW0
>>25
消えるわけねーだろ馬鹿かよ
消えるわけねーだろ馬鹿かよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:07:15.95 ID:XMa11mVK0
>>25
高卒で働かないといけない人ら以外は全員大学入れるからね
高卒で働かないといけない人ら以外は全員大学入れるからね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:10:22.15 ID:n0hkZJ5l0
通信制の大学って他にもあるだろ
そっちの方がええって
慶應 中央 法政 日大みたいな有名どころの
そっちの方がええって
慶應 中央 法政 日大みたいな有名どころの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:12:33.36 ID:HUfEUIiA0
デジハリみたいな感じやろ
知名度だけはあるが
実態は謎な大学
知名度だけはあるが
実態は謎な大学
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:13:31.48 ID:HUfEUIiA0
カドカワだっけか
でかい企業が経営してるから豊田工業大学みたいにそこそこまともな大学にはなると思うわ
でかい企業が経営してるから豊田工業大学みたいにそこそこまともな大学にはなると思うわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:14:32.93 ID:KvlfCiDH0
世の中そんなオイシくて甘い話はないと思います
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 18:15:01.90 ID:XMa11mVK0
N高→ZEN大学
が黄金ルートになるでそのうち
が黄金ルートになるでそのうち


コメント