中国人ってRPGやファンタジーの世界を不可解なくらい美化してるくせに、ドラクエだけは絶対に買わないのな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:34:38.03 ID:fBUHzkX901111

えっ待ってムーンブルク王女「まっぱ」確定じゃん! HD-2D『ドラクエ2』に新証拠?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37a03b9eeb866e7e3bb1d2a0a78191898ab22e7

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:35:43.97 ID:BRubEOCX0
中国人がファンタジー美化するわりにドラクエ買わないって話よりムーンブルク王女のまっぱにしか興味ないのが人間だよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:36:00.41 ID:g6I0GtIq01111
そりゃクソゲーをやる理由ないだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:36:03.82 ID:wSm/5BRAd1111
そういや俺もドラクエってやったことないわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:36:36.98 ID:gTp5MaGF01111
ゲームとして魅力がないよなドラゴンクエは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:36:52.16 ID:tCS2S2Sr01111
ドラクエが古臭くてつまらないだけでは?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:38:57.45 ID:TQ1jlGnB01111
>>6
でも中華産ソシャゲや中国で大人気のなろう系アニメはそのドラクエを他の誰よりも”リスペクト”してるけど?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:47:38.95 ID:jlFArTG901111
>>7
具体例は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:58:58.48 ID:KfPQFag601111
>>7
中国ソシャゲとなろう系は全然ドラクエリスペクトしてなくね
FF臭は凄いする
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:39:10.10 ID:/x8wCLBa01111
日本人も買ってるのおじさんだけでしょ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:40:06.97 ID:ozioQMom01111
音楽消してやるといいぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:43:08.51 ID:mPNuH+nn01111
日本人のしかもオッサンしか買ってないでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:44:03.54 ID:TX4zEFvH01111
俺が13年くらい前に入院していた精神病院に研修に来ていた20歳くらいの看護実習生の女は「ゲームはドラクエしかやらない」と言ってた。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:45:24.28 ID:l9rWo00H01111
子供の頃に強烈に刷り込まれた日本おじさん以外はそりゃな
僕らのドラクエは絶対に擁護しないといけないおじさんもたくさんわいてくるし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:51:53.94 ID:oL21tSlb01111
すぎやまこういちを避けてんだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:52:27.05 ID:HjddvTxAH1111
そもそも時代遅れなんどよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:54:27.94 ID:VQQ+P2nE01111
つまらんもん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 14:55:03.63 ID:NxoR0VLg01111
ドラクエなんてアズレンと見比べた艦これみたいなもんだからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:00:18.41 ID:v0YWDwVs01111
鳥山明を中国人好きなのにな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:02:10.93 ID:8Qpb0gfO01111
ドラクエはゴミ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:05:05.22 ID:izSxWKni01111
実際ドラクエ1・2より天地を食らう買うよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:06:45.27 ID:1JCTMBYo01111
愛国心教育が中国のほうが行き届いているだけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:10:56.36 ID:l5xuQmbja1111
だって面白くないじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:11:30.47 ID:MIwhzYsc01111
ストーリーが昭和なんだもの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:11:59.91 ID:OfCYgjph01111
なんでこんなゴミ買わなきゃいけないんだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:16:12.14 ID:GLqnVW6301111
別にコマンド式RPGが悪いわけでもないんだよな
対象年齢低めのあの世界観が日本でしかウケてない感じ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:25:00.15 ID:d8Qq0HUr01111
買ってるの日本の爺だけだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:39:39.26 ID:yVFiiw4vd1111
どう森ライクのプチプラネットが出来良さそうだけど
ドラクエライクってあまりイメージわかないな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/11(火) 15:41:15.08 ID:PI8h5uzg01111
別に欧米の奴らも買わんだろ
お前らがポリコレだーって言って欧米のRPG買わないのと何が違うんだい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました