【衝撃】任天堂VSソニー、完全に決着www

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:30:51.56 ● BE:977790669-2BP(2000)

2025年決算比較

ソニー(ゲーム部門のみ)
売上高 2兆497億
営業利益 2684億
ソフト売上 1億4620万本

任天堂
売上高 1兆995億
営業利益 1451億
ソフト売上 8218万本

https://news.yahoo.co.jp/articles/98cdd7716fabd3371466da92ac964bbe08488c50

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:32:37.33 ID:cgvIeYCg0
会社全体の売上と利益で比較しないと意味ないよね、なんでゲーム部門だけで勝った気になってるの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:33:39.04 ID:XPwD4PI00
>>2
いやそのロジックだと逆だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:35:16.92
>>2
ソニーのゲーム部門だけでも任天堂に圧勝している
ゲーム部門以外も合計したら更に差が広がるだけだぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:39:56.53 ID:tUlRTVAv0
>>2さんが「もっと俺をボコボコにしてくれ」と仰せです
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:41:15.57 ID:bce/NesN0
>>2
田舎の玩具屋さんが勝負になるわけないだろw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:54:34.00 ID:VZTjdiIS0
>>2
AIすげえな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:58:23.91 ID:3cyICwEU0
>>2
もっとボコボコにされるだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:01:18.38 ID:KAMANz5a0
>>2
AIって釣りも出来るんかよ進化速度速すぎだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:09:47.17 ID:wBUuXNoM0
>>2
会社全体だとマイクロソフトが勝つからに決まってんじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:12:34.84 ID:mBDMyHBZ0
>>2
SONYは保険とか金融もやってるし電子製品や
部品製造等、任天堂が明らかにやっていない
分野まで含めたら全く勝負にならない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:35:18.26 ID:7tz1Ti8r0
ソニー全体になると比較にすらならないよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:35:47.44 ID:4qVC1dAPH
据え置きハードはPCに置き換え可能だし携帯に軸足を置いてる任天堂のほうが息が長いと思うけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:36:16.99 ID:9P1ajURj0
この前のプロジェクトXで任天堂のイメージ悪くなったわ

プレステ共同開発してたのに、任天堂が実は海外メーカーとも繋がってたなんて

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:48:02.57 ID:aX0zInTo0
>>8
結果的にソニーがゲーム市場をにぎわせたので任天堂のおかげよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:38:52.98 ID:f3QOLLh90
両天秤かけてたような話しだったな
ソニーの方が愚直だったのは意外
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:41:40.18 ID:i2R3jP9K0
ソニーとかソフト出してないのにそんな儲けてんか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:41:44.71 ID:6uX5c5vN0
やっぱ外資系企業の方が知能高いから
ソニーが勝つよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:42:25.52 ID:889pwlzF0
豚が騒ぐからこの話題はよくない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:43:35.81 ID:4hBBHlKk0
チギュアアアアア!!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:43:39.83 ID:e6iCi9QZ0
嫌儲は最初からソニー派だったからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:44:02.35 ID:i7+xj/VJ0
ゲームのパブリッシャーとしてのソニーは任天堂も一目置くと思うよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:49:12.86 ID:ZN4yB7GZ0
ゲーム部門だけでこれだから
ソニーは安定感半端ないな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:50:24.84 ID:W+1rt31v0
テンセントはソニーよりも上?
任天堂より上なのは前に見たけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:51:05.92 ID:xZ8ItOUPM
ソニーの方がゲーム売れてたとかもう完敗じゃんこれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:51:16.80 ID:ktwvqLlt0
プレステ事業撤退とは何だったのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:51:31.91 ID:5CRQ22rR0
任天堂はやっぱ宣伝上手いよな
プレステなんて全然売れてなくてSwitch2の圧勝みたいな風潮もうできてるもん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:51:55.67 ID:hE1qUCMp0
switchとかいう日本でしか通用しない子供向けゲームwwwwwwwwww
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:55:22.28 ID:jyFl42ao0
アマゾンのランキングとかスイッチ関連しかないけど意外だね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:56:45.61 ID:hE1qUCMp0
>>28
switch強いの日本だけだからね
北米とか欧州ではソニー圧勝
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:58:53.79 ID:i7+xj/VJ0
>>30
ソニーは思春期男子の心をつかむのがうまい企業だが、それだけ日本の少子高齢化がひどいのだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:56:03.98 ID:GBwXFUrI0
任天堂のゲームってキャラゲーやし
対象年齢小学生やろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:57:18.77 ID:oCK7s6S20
子供A「セガなんてだっせーよなー」
子供B「プレステの方が面白いよな」

専務「そうなのか?」
社員「………」(一斉に目を背ける)

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 12:57:52.93 ID:0dphuHAS0
任天堂は基本無料ゲームが弱すぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:00:36.37 ID:hE1qUCMp0
子供向けと数年遅れの移植しかできないゲーム機
それが任天堂スイッチ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:01:50.05 ID:Sq48Vhx20
PS5なんて誰が買ってんだって感じだが海外で儲かってるんだな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:01:51.17 ID:KWKIMTng0
なんで社員でもないのに喧嘩してんの?
野球とかサッカーのファンみたいな感じなの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:02:58.39 ID:OTzNacMf0
PS5の売上台数聞いてびっくりしたんだよな
いつの間にそんなに売れてたんだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:03:43.53 ID:s0TwS8zn0
任天堂が戦うべきなのはパルワールドでは
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:04:07.88 ID:8wH2dkXP0
でも日本じゃSONYは任天堂に惨敗してんのは事実やし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:05:08.17 ID:PFp0ciefr
任天堂信者さん……?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:05:16.04 ID:i7+xj/VJ0
ソニーグループの社長が女性になったらどうなるのか興味がある
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:06:57.38 ID:0OXFjaCv0
障壁5の信者さんさあ

ファミ通のパッケージの集版の売り上げトップ30を今年一回でもみたことありますか?

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:07:25.46 ID:W+1rt31v0
ユニクロやトヨタもそうだけど、貧乏日本人じゃなく海外で売れなきゃだからな
任天堂ファンがファミ通の売り上げランク貼ってキャッキャッ騒いでるのってほんと滑稽
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:07:49.08 ID:wBUuXNoM0
ソニーの売上高と任天堂の売上高の出し方違うんでしょ?
ソニーはPSストアの売上高で出すけど任天堂はロイヤリティの額を売上高にするとかで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:08:02.61 ID:CTMkKgiPd
衰退国が外資企業に勝てないのは仕方がない
それでも日本企業に頑張ってもらわないとね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:11:40.96 ID:0OXFjaCv0
海外で売れてたらw
ゲーム会社から名指しで障壁よばわりされるわけねえだろwwww
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:15:44.38 ID:TvQK89qtd
どっちも凄いやん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 13:17:28.92 ID:iac+PK6q0
そこはセガで

コメント

タイトルとURLをコピーしました