数年前プレステ5「日本市場とか興味ねえよw」今プレステ5「ごべーーん!!」

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:50:38.09 ID:7txoXUb00
「日本限定で値下げするからゆるじでーーー!」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:50:49.48 ID:7txoXUb00
ウソップじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:51:37.67 ID:WnIuxy8x0
マイクロソフトとかいうゴミは置いといて
ゲーム業界はやっぱ任天堂とソニーがライバル関係なのが1番ええわな
今回だってSwitch2のやり方真似て対抗してるわけやし消費者にとってはライバル関係はいいことしかない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:52:01.83 ID:nONM994w0
またお人形遊びしてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:52:08.77 ID:GOMFqo9G0
なお大半の人間は「あー、PS6出る前の在庫処分セールね」と悟ってる模様
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:52:30.60 ID:FYTh4IMB0
言うてあと1~2年でPS6出るんやし今更5買うのあほや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:52:34.75 ID:K/35z9NK0
PS5slimのほうがいいよリアルに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:53:21.61 ID:ZifB7GCF0
もう後発で出し渋るのやめて全部PCに出せよ
ヨーテイとかデススト2とかPS5だけじゃ売れてねぇんだからさっさとPCに出した方がええ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:58:20.69 ID:sgLQJlrid
>>8
ヨーテイは300万本超えてるんだワ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:54:14.91 ID:sRdMXgcIH
×と○の入力変えた時点で絶対にPS5は失敗すると思った
あいつら売れたら傲慢になるアホや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:54:15.70 ID:xadxq9tf0
ソニーくんよ、散々日本軽視して今更ですかい?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:54:56.74 ID:cBKPmxBm0
Switch2の日本語限定モデルって戦法まじで有能だったんやって今更実感したわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:55:07.77 ID:ReYGS+iU0
というかなんで今まで国内販売軽視してきたんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:55:15.99 ID:VYknu16I0
PS plusを値下げしろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:57:54.55 ID:PuPkUXFr0
>>13
なんかいつの間にか値上げされてるよな
元に戻してくれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:56:31.83 ID:WZXCDVQV0
PS5を転売ヤーの好きにさせてる間にゲーマーはSteamに移行した模様
まじであの辺でユーザー爆伸びした
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:56:39.75 ID:V+zlkklq0
PS5「すまん!でも決定キーは✕ボタンや!ホンマにすまん!」

ホンマこれクソオブクソ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:03:28.95 ID:Sq1VRIuQr
>>16
ジジイか障がい者かどっちや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:56:55.78 ID:Go28IzlK0
だっさ
二度と買わんわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:57:00.84 ID:hYVTu82V0
いますら任天堂の対応パクってて草
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:57:46.82 ID:gPieQgyE0
モンハンもソニーの国内軽視のせいでコケたからなぁ
マジで信頼失ったと思うわソニー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:58:48.54 ID:cBKPmxBm0
>>19
ワイルズは”ワイルズ”なのが原因定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:58:20.62 ID:cBKPmxBm0
PS5初期とかほんと転売ヤー酷すぎたからな
しかも国内の転売ヤーならまだしもあいつら中華に横流ししてるガチ業者まみれ
2年くらいはまともに買えんかった記憶あるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:59:18.42 ID:9Spu6LQj0
>>21
オタク街に怪しい買取ショップがあってPS5積んでたなぁ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:01:48.06 ID:IshYl+580
>>25
成熟期に今更PS5買うやつなんて新作より過去作の中古で済ませようと考えるコスパ民だろうから、通常版値下げしたら利益なさそう
DL限定モデルならDLで収益稼げるからソニーの判断はいい感じやな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:59:13.49 ID:rHkn1S5q0
DualSenseだけ持ってる
ほとんど使ってないのにバッテリーが30分しか保たなくなったわクソが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:00:27.77 ID:sgLQJlrid
>>24
発売初日に買ったのまだ余裕で使えてるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:59:34.84 ID:1+3Ci2EL0
しかしデジタルエディション
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 17:59:52.10 ID:/uIzIxtX0
ゴミ通貨の後進国で小銭稼ぐよりアメリカや中国リージョン限定バージョンを安く売ったほうが良いのでは🤔
ゲーム機なんてSwitch2以外売れねえぞこの国
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:00:22.13 ID:RQ61yghW0
どっちかと言うと
「可処分所得減っとるし値下げしないと売れんわな」
「日本の市場は小さいけど、ワイら日本企業だし任天堂に倣って日本を優遇したろ」みたいな感覚だと思うで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:01:34.52 ID:sgLQJlrid
>>28
日本とアメリカに人置いてるから日本も食わせないとあかんのよ
実質アメリカ本社なのに
ソニー本社より品川クリスタルビルの社食美味くて腹立つ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:03:19.48 ID:IshYl+580
>>28
マジレスすると今のソニーのゲーム事業はソシャゲ課金が大部分を閉めてるから
ソシャゲ脳の日本人にDL限定モデル買わせて原神やら鳴潮にドバドバ課金させてロイヤリティ持っていくビジネスが1番ええんよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:00:48.17 ID:tlrqq8WI0
PS5って国内ミリオンタイトル無いんだな
一番売れるであろうモンハンやFFですら無理だったみたいだしそりゃ焦るわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:01:00.10 ID:zungY/ZE0
すまん、Switch2とかいう高いだけのゴミいる?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:01:45.77 ID:7++qT0LW0
デジタルエディションで800Gって容量足りんのかこれ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:03:06.44 ID:sgLQJlrid
>>33
むりやろ
ディスク付きの持ってるけど1TB追加でもカツカツ運用
ディスクで買っても結局大容量ダウンロードしないと遊べないゲーム多いし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:06:27.76 ID:7++qT0LW0
>>38
だよね?下手したらゲーム1、2本でカツカツよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:02:29.88 ID:Sq1VRIuQr
実際は
「貧乏共に施しでもしてやるかw」
って感じやろな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:05:56.13 ID:wABM7Q7t0
>>37
「日本人の購買力落ちててヤベェ」って感じだろ
まあ貧乏人扱いは同じだが
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:04:32.56 ID:3mDhGga30
PS7くらいになるともうGTA専用ハードみたいになってそうやな
開発費が加速しまくってもう一社くらいしか完全にスペック活かせる作品出せなくなる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:04:33.74 ID:hXHHX7Pd0
なお初期はデジダルエディション3.9万で売ってた模様

容量減って1.6万も高くなってるやんけぇ!!!

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:12:54.87 ID:PuPkUXFr0
>>43
容量減ってないぞ初期と同じに戻っただけや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:05:24.64 ID:HWxiBKDI0
数年後PS6出しても売上壊滅的だろうな
少しグラ良くなったところで…だし、グラフィック求めるならPCでいいし、日本版は謎規制あるし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:05:26.93 ID:b9JKY+gP0
日本人に売るつもりなさそうだったのになんで急にSwitch2の売り方真似したのか謎
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:07:28.11 ID:6QFgBC8M0
>>46
Switch2に日本市場独占させる訳にはいかんやろ
一応ソニーは日本生まれの会社なんやから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:06:25.75 ID:aV1zzMtI0
PS4世代が長すぎた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:06:41.34 ID:jSWWtNEY0
今日のプレステダイレクト酷かったな
ハードが安くなってもソフトが終わってますよって
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:09:12.88 ID:jQGsTjcW0
>>50
ここ数年で1番酷かったな
海外は事前予想でブラボ2、ペルソナ6、FF73、テイルズ新作、なんらかの完全新作挙げて大盛り上がりだったのに
まさかの新作お披露目0でDLCしか発表しないとは思わなかったわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:11:01.69 ID:T6hR9+a00
>>56
Xで頼んでもないのに色んなヤツらの予想ポスト流れてきてたけど何一つ当たってなくて草なんよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:06:42.38 ID:3mDhGga30
まだAI生成が残ってるからな
無限に背景やキャラを自動生成できるようになれば一気に開発コストが低下して
高グラフィックハードの需要が上がる
PSにも逆転の可能性は十分あるのが面白い所
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:07:26.49 ID:3mDhGga30
って思ったけどAIなら絶対スチームとかの方が相性ええわ
おしり
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:08:05.96 ID:iozFD1BH0
リアルにすると画面暗くなるのなんなん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:08:52.05 ID:toRUZHTmd
>>54
暗いほうが色々誤魔化せるやん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:09:13.07 ID:fIuXlh9g0
仕事終わってやることがゲハって惨めじゃない?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:09:43.53 ID:Sq1VRIuQr
>>57
仕事せずにゲハだからセーフ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:10:19.71 ID:7q029MhH0
ソニーがここまで動いたのって間違いなく任天堂のおかげよな
やっぱ競合他社って必要やわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:10:42.22 ID:toRUZHTmd
てかこの内容で海外にも配信してたの草
日本限定で安いDE版が出ますって外人に見せて何の意味があるの
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:11:51.83 ID:3mDhGga30
まあソニーが潰れることは考えにくいし
これからも任天堂の良きライバルとして切磋琢磨していくやろ
なんだかんだPCはオタクの印象が強すぎるわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:14:12.51 ID:T6hR9+a00
>>63
まぁこれやな
MSはどうなるか知らんけど任天堂とソニーは互いに引っ張りあって成長して欲しいわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:11:56.42 ID:7q029MhH0
PSダイレクトはそもそも朝の7時ってのが舐めてるのよ
任天堂ダイレクトは夜やし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:12:31.99 ID:Qa1iNWzJ0
転売屋に買ってもらえばええやん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:13:19.92 ID:uIgCbm0sd
トレンド1位がキーファだったの草
内容ショボすぎでしょ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:13:36.22 ID:vYVnTurL0
初期より高いから買わない🥺
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:13:43.90 ID:3mDhGga30
今更ドラクエ7は流石に血迷いすぎてる
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:13:54.58 ID:Sq1VRIuQr
なんで一時期あんな馬鹿高くなったんや
5万から8万とかに上がってたよな?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:13:58.76 ID:L7VX2DRrp
ごちゃごちゃ言ってるけど世界じゃ圧倒的にSONY>>>任天堂な現実が見えてないやつ多いよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:14:59.19 ID:3pDOEDll0
時代環境的にもう手遅れだろ
GTAだってストリーマーとキャッキャすんならPC版だし
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:15:43.58 ID:3pDOEDll0
iPhoneはストリーマー使うけど
PS5なんか使われてないだろ?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 18:15:44.22 ID:uIgCbm0sd
GTAってMODありきのゲームじゃないの?
配信者がやってるのもそれでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました