高校の偏差値70→私大偏差値57に進学したワイ、落ちこぼれ扱いされてしまう

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:13:24.06 ID:h7K6Lkwb0
親、友達からの扱い180度変わって辛いわ
実際、別に妥当よな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:14:48.48 ID:OwedbZaT0
その二言目で学力だけある無能なんだなってのが察せる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:15:31.56 ID:+2tU4VGf0
私大偏差値57ってどこや
成成明学あたりか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:16:03.47 ID:ilEa3NVNH
偏差値70くらいならそこまで落ちぶれてもないやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:17:23.61 ID:VqJIOgz90
浪人して、march以上ねらった方がええんやない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:23:07.12 ID:h7K6Lkwb0
>>5
関関同立やが浪人してまでMARCH行く価値あるか?
早慶ならともかく
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:28:33.83 ID:4aWACF70H
>>9
関関同立なら世間的には高学歴やしええやろ
少なくともわざわざ浪人してMARCH行く価値は全くない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:17:30.17 ID:NTRswo6P0
受験に失敗したのはイッチの自業自得なんだからホットケーキとぶちギレるしかないやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:20:15.90 ID:+E2P2o6LM
じゃあ就職で見返せばええ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:21:00.78 ID:B20D4qrG0
国公立はいっとけばよかったのに
そしたらなんもいわれん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:25:34.70 ID:3rrBqWzk0
結局最終学歴やから
偏差値40の高校からイッチよりいい大学に行った奴のほうが勝ちなんよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:27:18.83 ID:AbNHP/4u0
金持ちになるための学歴なんやから
進学した大学の格で一喜一憂するもんじゃないで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:27:53.58 ID:64R4Vm9h0
平均より下だけどボリューム層やろ?
マーチの底辺学部やったら割とおったで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:30:37.90 ID:AbNHP/4u0
関関同立文系はしょうもない企業に就職する奴が半分はおる
そのまま学歴コンプズルズル引き摺ってネガティブな精神状態だと就活失敗してFランでも行けるような企業に就職する羽目になるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:31:54.39 ID:oiMdRS1X0
現役か一浪なら早慶以上を再受験した方がええ
ワイはMARCH卒やけど過去に戻れるならそうする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:32:38.04 ID:YHdzCAnQ0
高校の偏差値70ってあくまでマイナー模試の偏差値であって駿台の偏差値なら50前後とかいうオチやろ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:33:23.52 ID:XJrC0B6t0
いっち、さっきまでニートで死にたいとか言ってて草。躁鬱で今は躁なんやろな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:34:11.56 ID:vS3zudxi0
高校の70って日大の付属くらいやろ?
むしろようやっとるやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:34:16.66 ID:4aWACF70H
必死見たらただのニートで草
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:34:31.37 ID:oiMdRS1X0
浪人してMARCHに行く価値はない
関関同立とさして変わらない
早慶以上ならかなり価値はある
マー関とはやっぱり全く環境違う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:34:39.85 ID:xhy6uk8ar
言うて偏差値70ならボリューム層に入ってねか?
旧帝早慶行かなきゃクラスは70後半からやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:35:28.06 ID:l+HWDNJU0
高校の偏差値と大学の偏差値ってそんな簡単に比べられるもんなんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:38:07.66 ID:C6BfdAW00
高校の偏差値70とか工業高校とかに行く奴らも含んだ偏差値だからな
別に凄くも何ともない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:38:42.95 ID:nqx4kPMZM
高校偏差値58から北大理系入ったワイはどのレベル?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:38:55.31 ID:B5xcR6Z50
嫁が天王寺高校から同志社やけどめちゃくちゃ学歴コンプやで
やはり早慶以上に行かないと
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:39:31.84 ID:YHdzCAnQ0
マイナー模試の高校偏差値70なら進学先マーカンはボリュームゾーンや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:41:08.70 ID:oiMdRS1X0
ワイは
高校偏差値70→MARCH文系や
公認会計士試験合格して蘇生したけど難関国家資格受かってなかったら就活失敗してたと思う
周り見ててもMARCHだと体育会を除けば上手く行っても大手証券とか不動産の営業職
就活ではフィルターに結構引っかかる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:44:18.22 ID:nAmB8cbh0
学歴スレもさすがに伸びなくなってきたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 12:51:33.78 ID:khYreB2ud
理系なら普通
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/13(木) 13:00:46.75 ID:9VeETVaz0
高校受験は暗記でどうにかなるけど
大学受験は無理だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました