
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:29:57.71 ID:kvSt7LGj0
おっさんワイ「全然飽きないんだが?」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:30:19.89 ID:kvSt7LGj0
休日ずっとゲームしてるんだが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:30:47.74 ID:aqKSY/pp0
だから何?おっさんの自分語りキモいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:31:10.87 ID:Q0idNEKI0
大作は全くやらん様になった。雀魂やっとる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:33:05.31 ID:kvSt7LGj0
>>4
仕事で平日の時間は取れないからサクッと出来るゲームになりがち
休日はガッツリやるけど
仕事で平日の時間は取れないからサクッと出来るゲームになりがち
休日はガッツリやるけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:35:47.48 ID:ZfUTURWN0
>>10
タイトルは?
タイトルは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:38:58.55 ID:kvSt7LGj0
>>14
最近ずっとプロスピやってる
最近ずっとプロスピやってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:41:17.02 ID:ZfUTURWN0
>>25
ええなぁ
しごおわでMP1しか残ってないのに風呂か飯で消費してしまってプレステの電源入れるパワーが残らない
ええなぁ
しごおわでMP1しか残ってないのに風呂か飯で消費してしまってプレステの電源入れるパワーが残らない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:31:40.37 ID:hculgZXe0
集中力無くなって何時間もすると疲れる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:32:03.15 ID:kvSt7LGj0
飽きるとか言ってる人はどんな高尚な趣味持ってるんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:32:15.39 ID:TWlvojbX0
トライアンドエラーは避けるようになったわ入念な準備からの一発勝負
…仕事かな?
…仕事かな?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:34:28.02 ID:kvSt7LGj0
>>7
ちょっとわかる
ミスしてやり直しってなると結構萎えるよな
ちょっとわかる
ミスしてやり直しってなると結構萎えるよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:46:53.59 ID:JjLZnX2S0
>>7
逆やわ
civで資源豊富にして100ターンくらい遊んだら急に飽きてきて始めから
逆やわ
civで資源豊富にして100ターンくらい遊んだら急に飽きてきて始めから
一期一会なんよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:32:15.44 ID:ZllCCC7W0
名作をやり尽くしているかどうかにもよると思う
ワイはもう神ゲーを待つだけの存在や
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:33:43.82 ID:ZfUTURWN0
時間と体力が減っちゃって出来ないだけで
本当は24時間やりたい
本当は24時間やりたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:34:10.14 ID:69hgWxAH0
ゲームに飽きるわけではなくて
目が肥えたせいでなかなか面白いと思えるゲームが見つからないという
目が肥えたせいでなかなか面白いと思えるゲームが見つからないという
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:36:22.80 ID:60m4FCVb0
まあ体力は落ちた
8時間ぶっ通しとかはやらんくなったな
8時間ぶっ通しとかはやらんくなったな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:36:29.43 ID:bhM+KGiY0
大学卒業したら全然やらんくなったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:37:00.95 ID:Njfx0YoM0
ワイは飽きてきたわ
飽きたというかなんか疲れる
でもドラクエリメイクは、こんなんでいいんだよって感じでやれてる
飽きたというかなんか疲れる
でもドラクエリメイクは、こんなんでいいんだよって感じでやれてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:37:39.97 ID:0QQHXOfj0
スマホゲーしかしてない
大作RPG無理
大作RPG無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:40:49.77 ID:kvSt7LGj0
>>19
逆にスマホゲーやったことないわ
面白いゲームある?
逆にスマホゲーやったことないわ
面白いゲームある?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:37:41.02 ID:69hgWxAH0
あ、手抜きやなとかナメて作ってるなとかいうのがわかるようになる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:37:50.07 ID:AEjSOnCq0
ハマると長時間やるけど頻度は減ったな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:38:08.78 ID:rWCfDhc/0
長時間出来なくなったって思ったけどナイトレイン楽しすぎて発売直後はずっとやってた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:38:26.55 ID:fkQJ10HS0
社会人になったゲーム買っても「これ意味あるんかな…」とか考えてしまいすぐ辞めてたけど仕事半分リタイアしたら楽しく出来るようになった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:38:38.14 ID:V1sRXEkK0
恋愛や家庭持ちになったらの話でチー牛おっさんには効かないんやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:40:43.57 ID:P5iA6C4Q0
テトリスとかぷよぷよみたいな感じのしかやらなくなった
RPGはもうやれる気せんわ
RPGはもうやれる気せんわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:40:47.35 ID:CpcwPGKw0
対戦ゲームしかやらなくなった
昔はRPGとかやってたのに
昔はRPGとかやってたのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:41:31.05 ID:yHjGiArY0
34やがbf6発売から連続22時間出来たし仕事がなけりゃあと8時間は余裕で行けたが体力の衰えってなんや眠くなるんか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:45:17.68 ID:BXoVdDhD0
>>30
えぇ眠くならんのか
えぇ眠くならんのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:49:04.32 ID:yHjGiArY0
>>34
クソゲーならまだわかるが面白い事やってんのにならんやろ疲れもしないし
クソゲーならまだわかるが面白い事やってんのにならんやろ疲れもしないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:41:47.34 ID:2f3crVE10
飽きるというかやり終わった時の時間をドブに捨てた感が強くなってくるね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:49:46.57 ID:tk2ZMg6vr
>>31
言いたいことはわかるけど
代わりに5ちゃんねるやってる人が言うのはどうかと思う
言いたいことはわかるけど
代わりに5ちゃんねるやってる人が言うのはどうかと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:43:40.69 ID:dISpTUp10
魔法少女の魔女裁判ってゲームが面白かったで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:44:46.33 ID:NPQUrHZl0
スマホとかで簡単なゲームはするけどCS機でガッツリというのはしなくなった
CS機はPS3で離れてしまったわ、アラ40アラ50のオッサンがPS5をやり込んでるのはスゴイと思う
CS機はPS3で離れてしまったわ、アラ40アラ50のオッサンがPS5をやり込んでるのはスゴイと思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:47:54.76 ID:wA/6V5S0M
飽きないけど体力がなくなるわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:48:42.32 ID:ia3r8+KZ0
家庭持ちになるとゲーム全然出来なくなるから
余計ゲームしたくなる
余計ゲームしたくなる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:48:54.08 ID:zMO0865k0
大人になっても昔と変わらずゲーム出来る奴は悪いってわけではないけど普通の大人とは違うと思う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:51:17.28 ID:NW/a5vEt0
Switch2ええぞ
モニターに向かい合わなくても起動に到れるのはメリットや
モニターに向かい合わなくても起動に到れるのはメリットや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:51:31.55 ID:ij4HU1XN0
酒飲みながらじゃないとゲーム楽しめなくなっちゃった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:51:47.26 ID:lpkZYIOo0
ゲームさえも多少の気力や集中力が必要でそれ下回った奴がかなりいるんやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:53:12.57 ID:pk9sZIDv0
オッサンになると新しいゲームを覚えるのが少しずつ苦痛に感じるようになったな
新しいことを覚えるのに拒絶して脳が退化している
新しいことを覚えるのに拒絶して脳が退化している
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:53:14.98 ID:RKikxy6O0
カオスシードとエストポリス1のリメイクはよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:53:22.89 ID:zfm1uYuA0
精神が成長して下らねーって思うんだから当たり前やろw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:53:51.02 ID:fkQJ10HS0
学生時代は毎日ゲームやるのが楽しみだったけどそんな気持ちはなくなったな
逆に昔は嫌いだったジョギングが今は大好きなんやから人間分からんもんや
逆に昔は嫌いだったジョギングが今は大好きなんやから人間分からんもんや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:54:13.43 ID:ko10osNl0
身も蓋もないけどゲームより5chの方が数倍時間の無駄なことだけは確定的に明らかやしな
なんG民は割と愛板精神と言うか帰属意識めちゃくちゃ強いからこの前提条件忘れられがちね
なんG民は割と愛板精神と言うか帰属意識めちゃくちゃ強いからこの前提条件忘れられがちね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:54:18.57 ID:N7YhcN3HM
高校生「年取ったらアンパンマンとか飽きるぞ」
中学生時代イッチ「アンパンマン!カービィ!でんちゃ!」
中学生時代イッチ「アンパンマン!カービィ!でんちゃ!」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:54:38.26 ID:F4G77CnrH
世界観に人名魔法や武器防具の効果なんかがもうカッチカチの脳みそに入ってこんのや
老いなんだわどうしようもないんだわ
老いなんだわどうしようもないんだわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:55:59.76 ID:+qkAoExP0
積みゲー多くて消化が大変なんだけど
やりたいゲームがセールになってると買うから減るどころか増えていく
やりたいゲームがセールになってると買うから減るどころか増えていく
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:56:12.52 ID:Qd1UT5GZ0
飽きてるけど他にやることないからずっとやってるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:56:43.25 ID:CaF/TnFu0
街の名前ほんまに覚えられんわ
次の目的地光ってるタイプのゲームしかもうできん
次の目的地光ってるタイプのゲームしかもうできん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:57:26.11 ID:P8cT7j2t0
スプラとかならサラッとやれるんだけどな
RPGはしんどい
世界を救い過ぎて、新たな世界を救うのは疲れた
RPGはしんどい
世界を救い過ぎて、新たな世界を救うのは疲れた
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:58:09.68 ID:ClcD7W8n0
civみたいなリソース管理ゲーはやらんようになったわ
ほぼ仕事やあれ
ほぼ仕事やあれ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 07:59:17.04 ID:wA/6V5S0M
シミュレーターって学生の時は楽しいけど
おっさんになるとクソ苦痛やな
おっさんになるとクソ苦痛やな


コメント