高卒選手「1年目から1軍の主力になりません、活躍したらすぐにメジャー行きます」←取る理由

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:39:31.84 ID:yUe+f8XM0
即戦力取ったほうがいいよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:41:07.10 ID:zRnDiTqn0
よく主力が衰えてくる頃に成長するというけどそんなら衰えた時に大卒や社会人獲得でいいんだよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:41:35.30 ID:W6/qOnSO0
岡本村上なんか30過ぎる前に出ていかれてるしな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:41:55.24 ID:ZOhGekwv0
NPBはわからんがJリーグにはすぐ海外行かれるからって大卒の選手を中心に獲得するチームはある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:42:07.10 ID:EiK33cF70
上沢みたいにすぐ戻って来られてソフトバンク行かれても腹立つしな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:42:37.58 ID:vqM3kXoF0
本人が高卒プロ志望なんだから仕方ないだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:42:51.68 ID:OZPkUuo00
下位や育成で取りまくって出てきたら儲けもんくらいに考えんと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:43:28.06 ID:F66/SUrd0
石垣はメジャー志向だしな、スペ含めて2球団しか競合しないのが分かる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:01.31 ID:nJ6zI6Lc0
メジャーから声かかるほど活躍したんなら十分や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:07.62 ID:2KgQ1bjW0
高卒1位はリスク高いわな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:19.50 ID:CvTMztHw0
上手く売り払えたら儲かるから旨味しかないやん
ただ普通にFAされて他球団で活躍されると痛手やけどな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:36.86 ID:84wcrn+r0
ドラ1高卒投手はハズレが多いイメージ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:44.27 ID:cgqcPhRX0
清宮も入団当時は騒がれたけど今や世間は誰も気にしてない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:58:09.03 ID:qMBVIsw50
>>13
メジャーに行くほどでは無いけど
ちゃんと主力には成長したってくらいでちょうど良いんじゃ
人気は普通にあるし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:44:55.66 ID:WPxQsG7+0
言うほどすぐメジャー行くか?

パリーグの一部球団だけやろそんなポンポン格安ポスティングするの

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:45:50.96 ID:vwM2ORYg0
小園も1年目からレギュラーだけどFA確実だし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:46:22.11 ID:hOSOfSu+0
監督だったらドラ1は高卒選手に使いたくないよな
自分が着任中は村上や坂本クラスでもない限り戦力として出てこないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:46:42.96 ID:NPa6+Jxv0
ロッテ石垣「25歳でメジャー行きたいです」←←
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:47:04.68 ID:OAomZ6ho0
どんなにアマ時代に活躍しても契約金1億は滅多に無いしメジャーなら最低数倍は貰えるもんな、直接行ったほうが手っ取り早い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:48:00.57 ID:n5tfOToG0
メジャーに売ることを考えないなら近本みたいなのがいちばんいい
即戦力やし最初から年取ってるからメジャーも行かんし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:49:04.34 ID:WPxQsG7+0
来年末にポスティングのルール変わる可能性あるから
それ次第では悲惨な状況になる可能性はあるなあ

メジャーが25歳ルール作ってくれたおかげでNPBは助かっている面ある
※ロッテは除く

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:50:32.00 ID:VzVLzTmD0
メジャーとか抜きに高卒選手のほうが成功する可能性高いから大社中心のほうが良い、阪神の主力見りゃよくわかる
ホークスも高卒素材型とりまくったのに全然戦力になってないし今年活躍したの大卒の柳町や社会人の野村だからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:59:40.96 ID:VzVLzTmD0
>>21
高卒選手のほうが成功する可能性低い、だった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:53:11.02 ID:wEUIFOu9d
村上岡本今井クラスにまでなってくれれるなら問題ない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:53:16.13 ID:ZCXDGYZl0
大学や社会人は対戦相手は野球のエリートばかり集めてるだけど高校生は地方大会の序盤はエンジョイ勢や野球で食ってこうと考えてない相手と戦うからな、レベルが違う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:55:13.31 ID:kfyOFGSQ0
本物の怪物は高卒でしか取れんしなあ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:58:18.36 ID:cVfMvuMK0
昔なら通算記録作る為に高卒でないと4年が無駄になるからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 09:59:54.09 ID:MQXc46Sd0
岡本村上は優勝に何回も貢献しとるしさっさと行けって思うけど佐々木みたいのは贔屓のチームにいたら最悪だわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:15:51.97 ID:VzVLzTmD0
>>28
その2人の場合もう上で試合出れるようになったときには打ててたからな
高卒でも全然デメリットない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:05:57.26 ID:qMBVIsw50
紅林とか26歳くらいでFAで取得するんじゃないかな
高卒で早々に試合出るとコレがあるよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:17:36.36 ID:KI7I/PWc0
使い物になるまで時間かかるからね
投資期間がいるし
所謂ダメでも一軍の試合で経験させないといけない時期みたいなのがあって一軍の試合も落とす
即戦力社会人がいきなり活躍してくれたら投資期間いらないから入団1年目からずっとプラスをもたらしてくれる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:23:29.74 ID:B+RcLpx80
他球団に取られないための青田刈りだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:24:17.94 ID:RWpLBWl40
主力が30代になったら同じポジションの大卒社会人を獲ればいいだけでは?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:26:01.47 ID:gaazwEzn0
今井のWARこの前貼られてたけどちゃんと貢献したの去年と今年だけやったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:26:21.55 ID:9YbMBhgP0
ほんまに超一流しかメジャー行かないし、それ以下がいっても惨めに死体になるだけやった時はアホやなあで済んでたけど
今みたいな2流半が一回タイトル取ったら行ってみよう、ダメやったら上沢式で九州行こうみたいな状況になった以上
イッチが正しいかもしれん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:27:29.17 ID:OK447iIy0
言う程メジャー行ったらダメなんか?
それくらいの選手なら5年以上は大活躍してくれるしポスなら数十億残してくれるし球団の価値も高まるやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:27:38.85 ID:f0x+U9Ii0
サトテルを高校の時から取ってたら未来が変わってたかもしれんな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/14(金) 10:28:35.98 ID:c1Z2tI0u0
>>37
仁川学院の頃の佐藤ってヒョロガリ無名やったからあそこで青田刈りされてたら既にプロ野球からいないかもしれんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました