1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:01:52.63 ID:QFRAYjUc0
要らんやろあれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:03:24.42 ID:ZSER4fT70
大学院考えている人は必死こいて高い成績目指す
あとは学費免除狙い
あとは学費免除狙い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:05:30.34 ID:QFRAYjUc0
>>2
制度自体要らんやろという話や
制度自体要らんやろという話や
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:12:05.68 ID:ZSER4fT70
>>4
いるやろ
勉強できる奴を見分ける基準になんねん
いるやろ
勉強できる奴を見分ける基準になんねん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:14:51.09 ID:QFRAYjUc0
>>11
ならんやろ
成績評価は講義によっても教授によっても基準が異なる
所謂楽単と呼ばれる講義だけを最大限選び続けたらGPAを底上げできる
相対評価にすらならないゴミやん
ならんやろ
成績評価は講義によっても教授によっても基準が異なる
所謂楽単と呼ばれる講義だけを最大限選び続けたらGPAを底上げできる
相対評価にすらならないゴミやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:17:21.49 ID:ZSER4fT70
>>14
せやで
数値気にするのならそういう戦略を取るべきだ
世界中の高学歴がそうしている
せやで
数値気にするのならそういう戦略を取るべきだ
世界中の高学歴がそうしている
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:19:10.20 ID:QFRAYjUc0
>>15
空虚な制度だと認めてるやん
ワイに賛成してるってことで決着はついたな
空虚な制度だと認めてるやん
ワイに賛成してるってことで決着はついたな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:22:52.54 ID:ZSER4fT70
>>20
空虚じゃないやろ
落単の情報収集→必死に勉強して最高評価を取る
これすらできないアホを見分ける良い指標や
空虚じゃないやろ
落単の情報収集→必死に勉強して最高評価を取る
これすらできないアホを見分ける良い指標や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:24:46.60 ID:QFRAYjUc0
>>26
求められる努力量が違うんだから指標として意味ないやろ
求められる努力量が違うんだから指標として意味ないやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:28:43.61 ID:ZSER4fT70
>>29
むずいのと簡単なの取った人ではそりゃ違うのかもしれんが
大学院進学で求められるのは数字だからな
いくらむずいの取っても最終的には数字しか評価されんで
そういうもんと割り切るしかない
むずいの取ってGPA低くなって希望の大学院行けなかったらそいつの自己責任や
むずいのと簡単なの取った人ではそりゃ違うのかもしれんが
大学院進学で求められるのは数字だからな
いくらむずいの取っても最終的には数字しか評価されんで
そういうもんと割り切るしかない
むずいの取ってGPA低くなって希望の大学院行けなかったらそいつの自己責任や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:07:16.40 ID:nHFX32O20
>>2
マジで頭悪そう
マジで頭悪そう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:12:51.94 ID:ZSER4fT70
>>9
GPAがコンドームの薄さ並みのゲェジが絡むな
GPAがコンドームの薄さ並みのゲェジが絡むな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:17:36.74 ID:nHFX32O20
>>12
イッチ「成績ってそもそも何のために必要なんや…?」
2「大学院に進学希望の人はいい成績を目指すんだぁ!!あと学費免除」←こいつ
イッチ「成績ってそもそも何のために必要なんや…?」
2「大学院に進学希望の人はいい成績を目指すんだぁ!!あと学費免除」←こいつ
会話苦手かな?笑
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:19:26.21 ID:ZSER4fT70
>>16
=学力を高い奴を見分ける基準になるとなるやん
抽象化能力低いアホ乙
=学力を高い奴を見分ける基準になるとなるやん
抽象化能力低いアホ乙
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:21:11.66 ID:QFRAYjUc0
>>21
ゴミ指標だと認めた時点で負けやぞお前
ゴミ指標だと認めた時点で負けやぞお前
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:21:57.10 ID:nHFX32O20
>>21
君、表現力思考力が不十分ね
評価Fで落第、次回からはもっと頑張るように
君、表現力思考力が不十分ね
評価Fで落第、次回からはもっと頑張るように
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:23:32.37 ID:ZSER4fT70
>>24
もっと勉強しようねゲェジ君
もっと勉強しようねゲェジ君
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:03:54.57 ID:OBziDCTs0
就活で重要やぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:06:41.53 ID:QFRAYjUc0
>>3
成績評価の要件が甘い講義だけ選んで履修したらGPA釣り上げられるやん
評価基準としてゴミやろ
成績評価の要件が甘い講義だけ選んで履修したらGPA釣り上げられるやん
評価基準としてゴミやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:06:15.67 ID:dGzLgBve0
たまに合否だけの授業あるよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:06:37.97 ID:yYZJd0L90
赤の他人は少しでも指標となる数字がほしいもんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:07:07.73 ID:QLYFiV5f0
大学の友達GPA1切って卒業してたで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:07:50.73 ID:QFRAYjUc0
大学なんざ学びたい奴が学ぶ場やん
出席回数だけ見て単位認定するかどうか決めたらええやろ
出席回数だけ見て単位認定するかどうか決めたらええやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:14:49.84 ID:ZSER4fT70
低学歴で終わるようなゲェジは気にせんで良いと思うぞ
修士以上の高学歴は学部時代、血眼になってGPA上げに勤しむ
修士以上の高学歴は学部時代、血眼になってGPA上げに勤しむ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:18:04.10 ID:ZSER4fT70
アホは簡単な講義ですら最高評価取れんねんって
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:18:11.11 ID:o6GBHOTVH
>>1
そら無能に学位を与えないためや
欧米の大学みたいに卒業率を50%にした方がいい
そら無能に学位を与えないためや
欧米の大学みたいに卒業率を50%にした方がいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:22:42.22 ID:QFRAYjUc0
>>18
学位なんかただの権威付けでしかないやろ
東大という肩書きは何の担保にもならない
学位なんかただの権威付けでしかないやろ
東大という肩書きは何の担保にもならない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:26:13.09 ID:o6GBHOTVH
>>25
無能に学士号など与えるべきではない
無能に学士号など与えるべきではない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:29:16.72 ID:QFRAYjUc0
>>30
GPAは要件にないところが殆どだから極端な話全ての科目でC評価でも単位認定さえ受けられれば卒業は可能なんやぞ
仮に素点60点だとしたらケアレスミスで単位認定か否かが変わるレベル
果たして学位にそこまでの権威付けが必要なんかね
GPAは要件にないところが殆どだから極端な話全ての科目でC評価でも単位認定さえ受けられれば卒業は可能なんやぞ
仮に素点60点だとしたらケアレスミスで単位認定か否かが変わるレベル
果たして学位にそこまでの権威付けが必要なんかね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:18:39.82 ID:nHFX32O20
あれ、今の時代ってこういう感じの子あんまいじっちゃいけなかったか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:21:15.45 ID:ZSER4fT70
>>19
アホは自分がアホなのに気づかない典型例で草
アホは自分がアホなのに気づかない典型例で草
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:22:59.16 ID:2vDlL/wh0
わいも3.2で低いなぁと思ってたけどなんGとかだとクローザーの防御率みたいなGPAのやつワラワラでたまげたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:27:08.18 ID:QFRAYjUc0
4回なんか基本的に卒論と数単位だけだからGPA3台が普通やろ?科目数をなるべく減らしてかつ楽に高評価付けてもらえる単位に絞ったら底上げできるねん
こんなのは「高等教育機関で何をしたか」の指標として不適当
こんなのは「高等教育機関で何をしたか」の指標として不適当
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:29:26.25 ID:wGf+CrM30
俺もGPA真面目にやればよかったわ
1.8とか酷いことになってる
1.8とか酷いことになってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/17(月) 16:30:29.16 ID:7LmPQIly0
就職なんてコネで入る奴が圧倒的有利で給料からして違うからな
真面目に勉強して入ったやつがバカを見る世界
真面目に勉強して入ったやつがバカを見る世界



コメント