ゲーム三昧だった俺の人生 ついにやるゲームがなくなるwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:03:47.440
ARCレイダー少し面白くなったよ
暇つぶしにはいいね
とりあえずSteamで持ってるゲーム
大きいほど長時間遊んでるゲームね

レス1番の画像1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:04:14.319 ID:b9HrYAXG0
IDもなくなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:04:20.156 ID:5BS5OqnW0
ドラクエ1と2は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:05:09.497
>>4
ドラクエはマジで面白いと思ったことがないのでもうやらないと思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:04:40.877 ID:9mcEauhq0
ドラクエは?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:04:44.691 ID:4chdPVn70
和ゲーに目を向ければ幾らでもあるぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:05:28.707
>>5
やらぬ

>>6
いうほど和ゲー少なくないだろ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:10:17.763 ID:4chdPVn70
>>8
「やりたい物が」って意味なら知らんけど物理的にはあまり余る程あるぞ
メジャーな和ゲーすら全然やってない感じじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:10:54.810
>>24
例えばどれだよ
Steamにないだけで過去にポツポツやってるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:12:20.109 ID:4chdPVn70
>>25
モンハンとかペルソナとかテイルズとかメジャーなだけでも色々あるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:05:53.303 ID:7W4azfn50
自分で作ればいいだろ
ファクトリオを超える神ゲーをさぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:06:42.465
>>9
あのゲーム超えるの一生かかっても無理だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:06:14.069 ID:9oxlw8o60
コイツ洋ゲーオタクだから嫌い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:06:24.578 ID:9mcEauhq0
あれ?モンハンない…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:06:45.478 ID:SyxlsNmr0
ファクトリオやり込んでる奴にアドバイス出来ることはない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:06:51.849 ID:WJgafZ9W0
FPSやったら永遠に出来ると思うよ
対人戦だから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:07:25.883 ID:9mcEauhq0
パルワールドもない
あれもないこれもない
ないないだらけのしょうもない人生だった…(´・ω・`)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:09:32.935 ID:Idn4LHL8M
詐欺広告に出てくるゲームやりたいんだけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:10:00.463
>>21
どれだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:11:13.628 ID:+yqp03MN0
ここ数年civ6してやってない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:11:33.194 ID:zSTf4wUX0
じゃあゲーム作ろうぜ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:12:14.479
>>26
俺もcivにハマりたかった人生だったよ

>>27
作らない!

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:12:07.049 ID:u7c5YQL40
とりあえず龍が如くとかバイオハザードとかは一切無いな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:13:46.884
>>28
龍が如くは少しやったことあるけど全く合わないタイプのゲームだった
俺はホラーゲームみたいたのは鍵探したりあちこち回るのが好きじゃないのでバイオもその類なのでやらないかな
もちろん過去に少しさわったことはあるよ
バイオ4やアウトブレイクやあとなんか触ったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:14:49.569 ID:u7c5YQL40
>>31
絶対そうだと思った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/22(土) 18:14:42.290 ID:RgajlUOb0
意外とジャンル幅狭めなんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました