
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:26:37.076 ID:WkxLJ/aY0
1.ミリオン
2.sideM
3.学園
4.デレマス
5.シャニマス
2.sideM
3.学園
4.デレマス
5.シャニマス
であってるよな?
事実上一回きりで長く続いてないDSとアイマスのガワ借りただけのロボアニメことゼノグラシア、その他ぷちますとかU149などの各種外伝はノーカンとする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:27:48.421 ID:sGAW7BSZ0
普通に学マス一強でしょ
あれだけはアイマスのレベルを超えてユーフォとか球詠と並ぶコンテンツだと思う
あれだけはアイマスのレベルを超えてユーフォとか球詠と並ぶコンテンツだと思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:27:50.380 ID:sCp2guDQ0
デレが一番邪道ではあると思う
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:29:38.230 ID:WkxLJ/aY0
>>2
すまん、あくまでも話はアイマスシリーズとしての話なので超えるとかどうとか知らないし多分それはかなり大袈裟
すまん、あくまでも話はアイマスシリーズとしての話なので超えるとかどうとか知らないし多分それはかなり大袈裟
>>3
デレとシャニは甲乙つけがたいレベルでどちらも邪道だとは思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:37:57.182 ID:WkxLJ/aY0
デレマスは時代に沿っていたと思う反面それに沿った結果後が追っつかなかった
挙句キャラクターの特徴を前に出しすぎて楽曲や雰囲気は尖りに尖りすぎてプロデューサーの存在も希薄な物になってしまったのがね
挙句キャラクターの特徴を前に出しすぎて楽曲や雰囲気は尖りに尖りすぎてプロデューサーの存在も希薄な物になってしまったのがね
学マスは正直雰囲気とかシステムとかはとても王道だ、アイマスらしい
ただ一方で学マスは話のスケールが学園内規模に収まってしまってかなりスケールの小さい話になった
プリマステラも言ってしまえば学園内のアイドル程度の存在、それまでの芸能人としてのアイドルではないんだよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:39:18.632 ID:WkxLJ/aY0
ただシャニマスの悪かった点を悉く改善した上でちゃんとアイマスらしい育成ゲーとなった点はかなり褒められる
楽曲もキャラソン調なのが強いのもあるが別に持ちキャラ以外が歌って違和感出てしまう程のものはそこまで無いし、バランスよく多岐に渡っててそこはかなり良い
楽曲もキャラソン調なのが強いのもあるが別に持ちキャラ以外が歌って違和感出てしまう程のものはそこまで無いし、バランスよく多岐に渡っててそこはかなり良い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:58:01.709 ID:WkxLJ/aY0
>>7
まぁそういうこと
765プロが築き上げた礎こそある意味アイマス像なんだし正統派の基準となる
まぁそういうこと
765プロが築き上げた礎こそある意味アイマス像なんだし正統派の基準となる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:53:22.073 ID:sGAW7BSZ0
正統派ランキングって765を絶対的な正解としてそれにより近い方が勝ちってことか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:58:15.493 ID:WkxLJ/aY0
ごめん間違えた安価>>8のつもりだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:58:48.675 ID:bHbRsN6YM
シャニマスが圧倒的に変なことは知ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:02:33.415 ID:WkxLJ/aY0
>>11
あそこだけ>>5も言ってるが古典的な意識高い系のギャルゲエ口ゲの空気作りまくってる
その上シャニソン出るまでマジで音楽の知名度低いというかゲーム内で音楽を売りにしないというアイドルマスター、という歌って踊るのが当たり前のアイマスシリーズとして明らかにおかしなことしてたしな
あそこだけ>>5も言ってるが古典的な意識高い系のギャルゲエ口ゲの空気作りまくってる
その上シャニソン出るまでマジで音楽の知名度低いというかゲーム内で音楽を売りにしないというアイドルマスター、という歌って踊るのが当たり前のアイマスシリーズとして明らかにおかしなことしてたしな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 17:59:04.846 ID:yImyrfE70
コラボをノーカンとすると
ミリはそもそも765に後輩が入りましたって設定
Mと学は登場キャラから765と同じ世界観
シャニは単独でも成り立つ
デレはモバの時はスパロボ的な世界観でデレステで単独になったけどアニメは765の存在が確認できる
ミリはそもそも765に後輩が入りましたって設定
Mと学は登場キャラから765と同じ世界観
シャニは単独でも成り立つ
デレはモバの時はスパロボ的な世界観でデレステで単独になったけどアニメは765の存在が確認できる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:00:32.714 ID:5+UyI7ZkM
学マスはあんだけの楽曲とライブしておいて設定上はプロのアイドルに至らないの?ってのがちょいとした違和感としてあるよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:05:01.401 ID:WkxLJ/aY0
>>13
俺が学マスにコレジャナイを抱いてるのはまさにこれなんだよね
一応はアイドルの仕事としてアニメイトの店員やるとかヒーローショーのお姉さんやるとかそういうのやる描写あるけど、どこまで行っても学園内での立ち位置に帰結する
アイドルってもやってることが学園内の人気者程度の意味合いになってるんだよな
俺が学マスにコレジャナイを抱いてるのはまさにこれなんだよね
一応はアイドルの仕事としてアニメイトの店員やるとかヒーローショーのお姉さんやるとかそういうのやる描写あるけど、どこまで行っても学園内での立ち位置に帰結する
アイドルってもやってることが学園内の人気者程度の意味合いになってるんだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:10:55.556 ID:kN/0hKYM0
学マスは宝塚養成学校みたいなイメージなんだと思ってる
例えば養成所生がそとのテレビで活躍したとしても宝塚でスターになれてないのなら本人も周りも認めない、みたいな
例えば養成所生がそとのテレビで活躍したとしても宝塚でスターになれてないのなら本人も周りも認めない、みたいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:11:11.992 ID:sbTbuGMr0
学マスは結構謎だよな
スポーツみたいに高卒からプロになるのが基本ならまだわかるけど
同じ高校生どころか小中学生ですらプロとして成立してるもんな
スポーツみたいに高卒からプロになるのが基本ならまだわかるけど
同じ高校生どころか小中学生ですらプロとして成立してるもんな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:15:24.972 ID:WkxLJ/aY0
>>16
だとしたら学園内での結果に重きを置きすぎ感はあるな
だとしたら学園内での結果に重きを置きすぎ感はあるな
>>17
これが芸能活動も推進するような、いわゆる堀越学園の芸能コースとかみたいなのならまだわかるんだけどな…明らかに学園の授業内容とかに対して目指す先がちぐはぐ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:11:47.096 ID:+TXdnpF10
アニメはミリオンが一番でいいよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:12:25.292 ID:9C5O5Ozf0
これバンナムから見た寵愛ランキングだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:16:19.988 ID:WkxLJ/aY0
>>18
ミリアニはアニマスへのファンサもミリシタファンサも激しいくらい小ネタ多くて良き
ミリアニはアニマスへのファンサもミリシタファンサも激しいくらい小ネタ多くて良き
>>19
sideMもじゃあなんかやってよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:19:48.402 ID:9C5O5Ozf0
>>22
一銭にもならないポータルで供給続いてるだけでも特別だろ
お前が挙げすらしなかった876プロとそこにぶち込まれたヴイアラは今も泣いてるんだぞ
一銭にもならないポータルで供給続いてるだけでも特別だろ
お前が挙げすらしなかった876プロとそこにぶち込まれたヴイアラは今も泣いてるんだぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:23:34.818 ID:WkxLJ/aY0
>>24
プロになってからのことがあまりにも薄いんだよな
まぁ学園が舞台だからそこ際立たせるのはわからなくもないけど
プロになってからのことがあまりにも薄いんだよな
まぁ学園が舞台だからそこ際立たせるのはわからなくもないけど
>>25
仕方ないだろ、まずDS組に至ってはゲームとしてちゃんと成り立ってるのがボリューム限られたあの1作のみ、他だとモバマスでちょろっと復活しただけでアニメも無ければ登場も僅かのみ、玲音や詩花のように後から歌が与えられることもなかった
明らかに扱いに格差のあるこのコンテンツを同列に並べて比較するには無理がある
ヴィアラだっていわばVtuberとか、ラブライブの蓮ノ空のような感じでそもそもとしておかしな方向性だし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:13:18.110 ID:kN/0hKYM0
sideMっていま動いてるコンテンツあるんだっけ?
ツアマスにいるくらい?
ツアマスにいるくらい?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:17:27.360 ID:WkxLJ/aY0
>>20
ツアマスにいたり一応リアルライブがまぁ時々、あとは全マス絡めた企画で顔出すくらいか
直近?だと8月にやってたアニサマにsideMが出てたのは知ってる
ツアマスにいたり一応リアルライブがまぁ時々、あとは全マス絡めた企画で顔出すくらいか
直近?だと8月にやってたアニサマにsideMが出てたのは知ってる
が単独コンテンツは何もないはず
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:19:37.368 ID:aWl7vlF4a
学園卒業後に一番星になれなかった子も普通にプロになって私たちの世代は○○さんが一番星だったな~と語られる描写あるし
青春時代に同世代のなかで一番になるってことに価値を感じてるんだろうな
青春時代に同世代のなかで一番になるってことに価値を感じてるんだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:22:29.053 ID:sbTbuGMr0
現役でスマホゲー2つ続いててライブも多く度々難解な事をしてるシャニマスも十分に愛されてると思うけどな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:25:54.184 ID:WkxLJ/aY0
元来のシャニマスにオーディションとライブの時くらいはシャニソンのライブモードクオリティが挟まる、くらいでよかったんだけどな
変な意識高い系特有の臭さはさておいてもやはりあの育成は達成感やご褒美が無いしアイマス感無いんだよなぁ
変な意識高い系特有の臭さはさておいてもやはりあの育成は達成感やご褒美が無いしアイマス感無いんだよなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:42:56.091 ID:sbTbuGMr0
ヴイアラはなんか中途半端だね
人気格差エグいし
人気格差エグいし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 18:44:48.038 ID:kN/0hKYM0
ヴィアラはVtuberらしく他マスの曲歌ってみたをバンバンやるだけでも数字稼げると思うんだけどたまにしかやってないよな


コメント