ドラクエ堀井雄二「ファイナルファンタジーはFF10が完成形。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:46:51.66 ID:fdsLsvh60

https://news.yahoo.co.jp/articles/361d737a4fcaaaa74ee6243181d25f7b73b8804c
11/26(水) 18:11

海外メディアGame Informerの『ドラゴンクエストVII Reimagined』についてのインタビューにて、堀井雄二が「ドラゴンクエスト」(DQ)と「ファイナルファンタジー」(FF)の違いについて語っている。FF10についての言及もあり、堀井が初めて同作を見たとき、「FFの究極の完成形」だと思ったのだという。

堀井は初代『ファイナルファンタジー』がリリースされたときから注目していたそうで、当時から大きな違いがひとつあると思っていたのだという。その違いはFFシリーズでは、主人公が喋ること。それに対して、DQシリーズではプレイヤー自身が主人公になりきる体験を目指していたのだそうだ(DQの主人公は基本的に喋らない)。
DQとFFにはハッキリとした違いがあると考えていたそうで、当時は必ずしもライバルだとは思っていなかったそうだ。FFシリーズ自体は好きだそうで、FF10を初めて見たときには「FFの究極の完成形」だと、堀井は思ったのだという。

ちなみに、堀井は過去にもテレビ朝日の番組にて「FF10とFF12が好きですよ」と回答していた。また、堀井はファミ通にてFFシリーズの生みの親である坂口博信と対談したときにも、FF10がシリーズの完成形だと思っていたことについて言及している。同じインタビューにて堀井はFFは主人公が喋り、「見せる」ゲームになっている点についても語っていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:47:10.17 ID:fdsLsvh60
異論あり😤
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:47:34.48 ID:AvtHjftB0
わかる
11以降は蛇足
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:47:45.27 ID:QKgPrLwg0
3なら明日ハロワ行かない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 19:44:12.06 ID:NvI73cBq0
>>4
来月からいけばええねや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:48:16.71 ID:gzETqbAo0
ドラクエは3が完成形
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:57:04.40 ID:xGWID+X20
>>5
堀井雄二の当初の構想からして3でやることやって終わりの予定だったしな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:48:52.99 ID:x7HVE2kD0
いいから12を
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:49:14.26 ID:RUrj0xL20
エボウヨに罹患した青年が
それを克服して成長する物語

日韓ワールドカップ前に予言してるのすごい

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:54:18.06 ID:hRbrFTen0
12はいいけどほぼスターウォーズだよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:56:36.45 ID:zgHHgH+s0
ff10なんかボタン押してるだけのゲームだしスフィア盤の成長システムもめんどくさいだけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 19:35:50.41 ID:gQ38zfMw0
>>9
つってもボタン押すだけじゃないアクション要素なんかffに求められてないしなぁ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:58:31.69 ID:WrHT2Bjo0
ナンバリングもやれて12までだよな
12もストーリーは糞だけど一応それ以外はよく出来てるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:00:29.88 ID:T6FbbNdw0
>>11
16やってないな君
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 17:59:13.34 ID:MUS/CMYH0
当時ならそうだろうね☺
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:07:54.34 ID:NW3pFyDW0
でもテーマ曲すら捨てたのFF10からだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:13:45.04 ID:sg4Wv7JG0
ガンビットをもっと突き詰めさせろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:14:36.20 ID:eGJIxxB30
12好きなのかよ
いいよね12
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:20:46.14 ID:oiIHkEs00
一本道のマップ、スフィア盤ですらほぼ一本道という一本道を極めたからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:30:32.70 ID:djnMBy6F0
ゆ・り・ぱ、じゃないの!?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:36:17.58 ID:764ek4tU0
だから滅んだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 18:51:33.66 ID:pdNkAs5Ja
晋はジェクトだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 19:46:28.36 ID:QNWo3azD0
晋を倒します
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 19:59:45.40 ID:og8Gyflr0
/⌒\
(ヽ´ん`)
《《《《《
》》》》》
《《《
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:08:40.29 ID:Dautz7nP0
10なんてそれまでで最低の出来だと思うけどな。面白いゲーム作れないわけだ
召喚士のお供でついてこいというだけで、一本道の徒歩の冒険w
いや冒険になってない。散歩やんw
夢も希望もない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:46:45.84 ID:rxvUTGhQH
13はストーリーがひどすぎた
どうなるんだこれって最後見たらなんじゃそりゃ!ってなったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:48:09.71 ID:zLgAhnpL0
そりゃあないだろ😅
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:50:00.44 ID:gWVFsnMq0
スフィア盤をはがしてもう一回埋めるシステムは斬新だったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:50:26.13 ID:zLgAhnpL0
完成というなら5が最終形だろ
それ以降はFFという名の別ゲー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 20:58:18.51 ID:EczsWtb60
10はともかく
12のどこが好きなのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました