【悲報】中世ジャップランドでまたまた現代の奴隷制案件が発見されてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:19:02.28 ID:GFR2kXgXd
神奈川県横浜市に事務所を構える「アドバンスコンサル行政書士事務所」(代表:小峰隆広)が、雇用しているフィリピン人労働者のパスポートを取り上げ、本人の意に反して返還しないという事件が起こっており、様々なメディアで報じられている。

日本で働く外国人労働者にとっては、パスポートを自分が管理できるかどうかは文字通り死活問題である。日常生活に必要な行政手続きや転職活動などあらゆる場面でパスポートが必要だ。

それを会社が一方的に保管し続けることは重大な人権侵害に当たる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20191110-00150307/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:19:19.28 ID:LPrcbxyx0
まあジャップだし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:19:36.48 ID:GFR2kXgXd
入社時に「パスポートの管理に関する契約書」を結ばされる

Aさんは、日本語学校に通うために2017年に留学生として来日しており、日本語学校卒業後の今年5月からこの行政書士事務所で働き始めた。
Aさんは入社と同時に、会社にパスポートを預けることに「合意」する「パスポートの管理に関する契約書」にサインすることを求められて署名している。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:20:00.61 ID:GFR2kXgXd
Aさんと会社が結んだ「パスポートの管理に関する契約書」(一部)

第一条(パスポートの管理)「労働者は、本契約締結日からパスポートを会社に預けるものとし、使用する場合には会社の許可を必要とし、使用後はすぐに会社に再び預けるものとする。」
第二条(管理方法):「パスポートの管理方法はすべて会社が決定するものとする。」
第三条(保管期限):「パスポートの保管期限はすべて会社が決定するものとする。」
第五条(退職後のパスポートの管理):「・・・パスポートは退職後も会社が管理する。」
第六条(パスポートの返還):「パスポートは・・・会社の許可がない限り、返還しない。パスポートの返還は、会社の指定する日時及び時間、場所にて行うものとする。」

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:20:13.56 ID:DFBsx0zTp
もしかして菊池丸吉田坂本を甲斐打線にした方が勝てるのでは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:20:53.95 ID:+2WUsky50
こんなことではもう驚かない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:20:56.83 ID:GFR2kXgXd
驚くべきことに、Aさんの身分証明書であるパスポートの管理方法や保管期限はすべて会社が決定し、かつAさんの退職後も会社が管理すると定められている。

 つまり一度預けることに合意してしまうとAさんは自身のパスポートをいつまでも自由に使うことができなくなるという内容になっている。
そして、実際に会社は「辞める」と伝えているAさんのパスポートを、現在でも保管し続けている(法律上は「辞める」と伝えた時点で退職は成立する)。

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:21:16.98 ID:Cq+SJegn0
行政書士事務所ですらこれか(笑)
やはりジャップに人権という概念扱わせるのはちと早すぎたな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:21:33.58 ID:UN95N2z30
外国人労働者に高飛びされるから?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:21:43.80 ID:GFR2kXgXd
Aさんが一度、会社に「パスポートを(返して)もらってもいいですか?」と訪ねた際には、代表の行政書士は「パスポートは会社が預かっているから。そういう決まりになっているから」と答えて、返還を明確に拒否している。

それ以前に疑問を呈した際には「(パスポートを返すと)逃げちゃうでしょ」と言われたとAさんは主張しており、「逃げない」ように縛り付けるためのパスポート管理だと、会社は露骨に表明しているのだ

以下サイト

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:22:27.71 ID:GFR2kXgXd
ええんか…?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:22:41.81 ID:EE2Uhmsw0
この国はなんだい?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:22:49.96 ID:L3nxCSvmd
ジャップ案件やな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:22:58.25 ID:x1KLXott0
古代ローマの奴隷の方がよっぽどましやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:23:06.63 ID:2Zi9pfyta
死刑にしろやこんな経営者
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:23:26.71 ID:i46NTZG8d
行政書士ですらこれだもんな
もう一回原爆で焼き払ってもらうべきやわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:23:46.71 ID:xMnVUnVp0
これ刑事罰ないんか?
ないなら法整備せなあかんやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:24:15.17 ID:6HV3TnMR0
うーん、これは美しい国ニッポン!w
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:24:50.35 ID:WdedhC1ud
中世の日本っていうほど奴隷いたか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:25:05.50 ID:s49mUy9Ad
こういうの見ると慰安婦もあったんだろうなと思うわ真面目に
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:25:10.26 ID:k8e1GRgT0
アメリカと中国はありったけのミサイル撃ち込めや…

釣り目ブサイク短足奇形な上に未開とか存在しちゃいかん民族やろ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:25:17.11 ID:V+ulwm6Qd
ナチュラルにアジア人見下してるのどうなん令和やぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:25:39.81 ID:2cP98oK3a
ガチの奴隷で草も生えない
良心が機能してない連中にとってはこれほど美味しい制度ないもんな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:26:33.29 ID:vt948MRz0
白人様相手やったら絶対にこんなことせーへんやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/12(火) 21:26:43.89 ID:EgVbOgyp0
いいコンサルやん
ブラック企業から引く手数多やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました