「ヒカキン」、年収11億円。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:21:20.11 ID:h5lk6aJWM

今やYouTube界だけの活動ではないHIKAKIN。
下品な話かもしれないが、気になるのはその彼の年収だろう。
2018年時点の推測だが、おそらく彼の年収は、
11億7,000万円にものぼると言われている。

https://i.imgur.com/FVp2YZc.jpg

http://www.mtvjapan.com/news/270hph/180928-01

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:21:45.36 ID:3h5ET+yRM
おじさんたちの年収は?
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:48:27.92 ID:A2OvEDTXr
>>2
0円です
何とか競輪の堅いレースだけやって貯金を減らさないようにしてる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:22:07.62 ID:NoA5D6pj0
すげえ
メッシじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:22:51.93 ID:9Ko7Pu5h0
もう引退したら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:22:53.51 ID:QcdL3xFO0
1億くれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:23:16.21 ID:kxznJuA3r
キッズラインは何者なんだよ?
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:30:37.75 ID:CSJKxs6Qd
>>6
オーストラリアジャパニーズ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:23:22.52 ID:G0zvQ66W0
でも、テイラー・スウィフトやレディガガから見たら誰こいつレベルの雑魚だよね?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:54:04.12 ID:TDedPdmv0
>>7
虚しくならないか?そういうの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:54:30.58 ID:CYyRuANfa
>>7
昔テイラースウィフトと会ってたぞ
あとアリアナグランデとか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:24:01.04 ID:kuBb0UVep
納税は?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:24:28.22 ID:S9+ZjxxH0
月収1億ってやべえな
将棋の藤井スレでゴミ収集やってるの愚痴ってた底辺おじさんにすこし分けてやれよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:24:43.98 ID:zFZAP3Rm0
これだけ儲けてるのに生活がおれらと大差ないってほんと夢ないな日本
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:24:58.50 ID:nGI5P+Qqa
キッズラインのチャンネル登録0人てなんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:26:27.74 ID:eSctJP2wd
>>11
ヒカキンの登録者数を越えた瞬間に非表示にしたらしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:27:43.31 ID:9RaOL8gcd
でも累進課税やから7億税金持ってかれるんやろ
聖人やんけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:29:06.86 ID:aOwdIwJtM
>>13
高い買い物してるし何だかんだで税金対策はしてるんじゃないの
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:14:05.05 ID:mq2Mmf+vd
>>14
あれ、全部経費にしたら徳井みたいに国税くるよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:29:10.78 ID:gwpvDaY00
だけど百万しか寄付しません
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:29:45.35 ID:KNRCOeB20
もっと稼いでると思ってた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:29:59.18 ID:1i7JxWKZ0
企業案件のほうがでかいやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:30:05.65 ID:gPJVt5qS0
個人事務所作って税率を
所得税から法人税に変えてるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:32:02.86 ID:ryxXVCy50
>>18
先ほど覚えたての知識を早速ご披露されてますな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:31:15.89 ID:/4xfb2QE0
時計も車も按分して経費にしてるんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:31:53.06 ID:UNsReqp60
ヒカキンて知らなかったから
初めてテレビでヒカキンの顔見た時、玉ちゃんかと思った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:32:42.66 ID:IzX0TL0iM
あんだけリスクとってるなら別にいいだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:32:47.74 ID:w3voN7nB0
これはあくまでYouTubeでの広告収入だからな
これに企業案件やその他メディアでの報酬を合わせると
かるく30億はいくぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:32:50.54 ID:+MIH1lL/p
俺に1千万でいいから寄付してほしい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:34:28.60 ID:yeWVkbB70
キッズが飽きた頃にgoogleが蛇口を閉めたらどうなるのかが楽しみ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:48:38.87 ID:o06bo1lna
>>25

嫉妬からの夢想www

googleとyoutuberは共存関係
コンテンツ自腹で広告出してくれるんだから制限する意味がない

88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:22:09.18 ID:r+eNwqQ00
>>25
もう逃げきってるから…
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:56:35.57 ID:3ZrYE324M
>>25
また既存のメディアに流れを戻すことするわけない
ようつべのライバルが出ることの方がありえり
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:34:51.98 ID:gQ6KJ3qb0
そりゃ毎日100万人単位の人が見たい動画を作り続けているわけだからなあ・・・
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:35:26.97 ID:Ax8foosu0
画像だと総収入になってるが
それでもすごいけどさ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:36:25.86 ID:3cl1DMV30
気持ちわりい成金趣味ありがたがっててみてるクソガキwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:36:33.99 ID:21IlS5uN0
キッズラインて今は広告ゼロなの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:40:49.80 ID:FwYgSDzt0
そりゃどんどん買わないと税金でもってかれますわ(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:40:55.36 ID:o/0cJ62i0
芸能人もだけどそれでも投稿続けてんだからどっか普通の人とは違うんだろうなとは思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:41:02.28 ID:NF1YOfUJ0
素直に羨ましいって言えよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:41:26.54 ID:O+frH3xU0
キッズラインはYouTube見てる幼児は確実に見てるからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:42:06.57 ID:8dwPT51/0
リスク取ってるからな。有名なYouTuberって絡まれるからみんな体鍛えてんじゃん。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:43:26.04 ID:IzX0TL0iM
兄者弟者がからまれてるとは思わんけど
おついちはからまれてると思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:43:33.16 ID:EffQFLYOd
親に逆らえないガキ使って金儲けしてる奴ってすごいよな
大抵ガキの顔は写して親の顔は一切公開してないし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:43:48.53 ID:BcKv9lfvK
テレビのお笑い芸人の数倍稼いでんなにゃw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:46:15.11 ID:mlber+BO0
>>37
にゃつけるにゃ!!
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:49:13.61 ID:5ifsGafu0
>>37
こいつの場合はマジで個人事業主だからな
しかもピンハネもない
全く新しい媒体・職業なんだよなYouTuberってのは
その割に人気な連中はクソつまらん奴しかいないが
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:52:15.00 ID:KZarZnxT0
>>46
テレビも高給取りの社員何百人も関わって作ってるのにクソつまんねぇじゃん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:43:54.08 ID:piBsXxGO0
ブラック経営で搾取する経営者よりはマシだな。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:45:48.49 ID:dRfVpHRy0
1億くらいネコババしたいな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:47:53.39 ID:Jemr50Or0
法人化してるだろうし資産運用で金融商品からの収益もあるだろうし
案外納税額はそこまでではなさそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:48:11.20 ID:WjEa7K7vr
なにがすごいってYoutubeがすごいわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:49:10.73 ID:qpDGn4ZM0
>>42
元締のYouTubeは一体どんだけ稼いでるんだよって話だよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:48:17.83 ID:S9wD8Yk50
賃貸なのは税金対策とか高級品買うのも税金対策とか言われてたな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:49:27.91 ID:GEsdvFmO0
今の子供は勉強よりYouTuberやった方がいいな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:51:56.80 ID:Wu4V1xXN0
不細工の稼ぎ頭やろうな。これだけ稼ぐ不細工もおらんよな!いやぁ… 不細工やけどスゴいよな!不細工やけど!死ぬほど不細工やけど!
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:52:26.77 ID:H+ZuxLdW0
YouTube収益プログラムもなかった時から何年もボイパ上げてたわけだろ
マジで趣味じゃないとそんな酔狂なこと出来んわ
次の世代くらいは参入しやすかっただろうけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:52:54.16 ID:3FyVzBynd
総収入と年収の違いも分からないガ●ジがYouTube観てるんか…
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:54:59.53 ID:xgFLOqozH
>>51
ガキか知的障害しか熱狂的にハマらないやろ
しゃーない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:54:39.77 ID:2o/aZcH3a
同じようなのことやってるYouTuber沢山いるのに何でこいつらだけ稼いでるの?
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:24:33.41 ID:r6Mdc69E0
>>54
実際、見比べてみろ
全然レベル違うぞ。
声の聞き取りやすさ 画質の良さ オシャレさ(小綺麗さ) テロップ

100m世界記録保持者やメジャーリーガーの選手と
そこらの高校生を比較して『同じようなことして
何で彼ら(100m世界記録保持者やメジャーリーガーの選手)は
あんなに稼げるの?』と言ってるのと同じレベルだぞ。

134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:51:45.48 ID:2o/aZcH3a
>>122
メジャーリーガーw足下の土にも及ばないだろ・・・・
初めて見たけど子供だましだった
NHKの幼児向け番組っぽく素人が編集した感じ?
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:26.25 ID:sNUfQfWnd
>>134
お前もやってみればいいじゃん?
せいぜいお前今の年収2000万くらいしかないんでしょ?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:51:58.31 ID:sNUfQfWnd
>>54
まぁ有名YouTuberの動画はなんだかんだ見易いよ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:56:29.68 ID:2o/aZcH3a
>>135
はじめしゃちょーは見易かった
ヒカキンは洗練されてない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:56:01.27 ID:29SknKyYM
いいなあ、、
心底うらやましい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:56:35.31 ID:mC/t0YyD0
メグウィンとか瀬戸康史もヒカキン世代だけどどうしてこんなに差がついてしまったんだろうなw
先行者特権を有利に生かせなかったやつは後乗り世代にどんどん抜かれてるよな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:57:46.35 ID:EBe9nQ+2M
セイキンは?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:57:51.50 ID:j8Sv/uUYM
(´・ω・`)広告効果だけでいったら商品レビューとか工作のやつとかが一番ありそうな気がするけど……
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:58:14.72 ID:IzX0TL0iM
メグウィンとかブスでババアで障害持ちな上に話が面白いわけでもなくなんで売れたのかわからん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:58:19.60 ID:IRqmGVFVp
まとめブログが流行ったときビットコインが高騰したときもユーチューバーが話題になったときも
存在は先に知ってたからやる気があれば勝ち組になれてたはずなんだよなあ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:58:22.76 ID:BI4SS3bA0
コツコツと失敗せずに積み上げて来たんだよな
他がやらかしてるなかでこれはやっぱプロなんだろうな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:59:01.63 ID:iOOVR0sj0
夢はあっていいんじゃないYouTuber
やりたいとかは思わんけどさ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:59:34.19 ID:DCt5yrLU0
こいつの動画の何が見たいのかサッパリ判らん

○○買ってみた ○○やってみた こればっかやんけw

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:02:52.22 ID:9ufN7JpBM
>>65
昔の勢いで持ってる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 14:59:51.90 ID:c9QOzBpmM
貰えば貰っただけ、派手な企画やらないと
税金でもっていかれるから、どんどん派手になるな。
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:00:43.38 ID:MHQwC3CH0
もうTVタレントのほうが格下感あるな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:02:21.44 ID:40/WiguQ0
日本は金持ちが多い国、中国、アメリカに続いて3位だったぞ
つい最近アメリカは中国に抜かされたっぽいw
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:02:56.93 ID:ZG46kknK0
本当にスマホで見れるかどうかってだけなんだよな。
テレビ局もクソみたいなプライド全部捨てて全番組YouTube流せばすぐ再生回数1位になれるよ。
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:59:51.09 ID:3ZrYE324M
>>70
そうすると番組づくりの対象がジジババじゃなくて
対象年齢が下がるから良いかもな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:22:14.25 ID:Cd8ocOqcM
>>70
ガ●ジ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:03:16.93 ID:jdjLdSVc0
俺も昔趣味であげてた動画で年間80万位貰えたことがあったな
またやりたいけど今はもうノリが違う感じがするし今更感があって戻り辛い
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:05:04.06 ID:x5u4QP1Za
登録1万人とかでもリーマンよりは稼げるからなぁ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:36:00.40 ID:U5LAZ3OW0
>>72
お前一万人以上のチャンネル持ったこと無いんだろうな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:07:01.46 ID:GadPLmgQ0
でも税金で半分近く搾取されてるんだろ?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:52:01.17 ID:IH3yo5d3x
>>74
所得税や住民税は高いからな
だからみな法人作って所得対策をするわけ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:07:52.78 ID:Itk+a9i70
ワイの11億倍やん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:10:16.60 ID:+00bYJ0Q0
お前らも15年に戻ってユーチューバになれば今頃1億は稼げてるぞ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:10:42.57 ID:mC/t0YyD0
税金で持ってかれるのは全員共通だから今更そこ突っ込んでも意味無いわ
稼いだやつの勝ちただそれだけ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:13:21.37 ID:yA9NHJedM
意外やなもっと稼いでるもんかと思ったわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:14:32.32 ID:7q8/+CeKM
どうやって節税してんだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:16:18.34 ID:r5uq39mq0
その金をなにかに投資して夢のあることやらんのかな
ホリエモンのロケットのほうがまだ面白い
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:16:28.78 ID:7M9p87xg0
正直そんだけ
ジ○ップランドしょぼい
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:21:40.38 ID:H7a/D4/G0
案件1個やったら1000万円単位で金もらえそう
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:22:17.66 ID:KsSaslIkM
ヒカキンだけは本当に○んでほしい
チャイニーズマフィアに拐われちまえばいいのに
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:41:26.94 ID:SN6QpKzB0
>>89
日本って平和だよな
海外でこれくらいだと誘拐リスクがヤバくて常時SPつけるレベルだろうに
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:26:02.49 ID:mVnOgzzja
月収1億www
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:29:53.59 ID:EMmdpQ/Rr
少なくね?
絶対脱税してるぞ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:30:09.10 ID:TO5PeGmR0
日本一の登録者を持つユーチューバーはキッズラインという事実
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:33:25.45 ID:mq2Mmf+vd
>>92
ヒカキン叩いてる奴は、キッズラインやってる親叩けよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:36:29.43 ID:FJSHKwHed
子供じゃなくて大人の憧れだな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:41:20.59 ID:Jo9BRbvNM
こんだけ儲かってるならプレゼント企画とかやって欲しいわ
貧民にも利益を分けろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:41:35.34 ID:JoE5gC140
税務署出番です
youtuberなんてほぼアウトだろう
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:43:08.60 ID:mp2Jaetd0
一度も見たことないのに
おすすめに出てくるのやめてほしい
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:44:19.73 ID:JXge7E/O0
思ったより少ないな
daigoの有料会員数の年間金額と同等じゃん
ヒカキンならもっと行ってるだろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:45:16.96 ID:2+YCvhiqa
フィッシュって仲間割れしてもめださねえかなぁ…
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:45:49.80 ID:n25Gvnyf0
小学生のなりたい職業ナンバー1はユーチューバーだからな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:46:23.92 ID:okn+gJR7a
まあ5000万の時計買うぐらいやし年収10億ぐらいあるやろな
セイキンでも5000万のランボルギーニ買えるし
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:46:54.93 ID:kKkXzBX+0
DAIGOさんは18億やぞ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:49:47.44 ID:GQk5b0bo0
iphone水没動画出して話題になるけど水没させたiphoneを自分で使ってるわけないよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:50:21.01 ID:n0WVHgIg0
YouTubeがなんでこんな支払えるんだ?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:51:01.50 ID:Tn81auPOd
筋トレして飯食ってるだけのぷろたんで年収5~6000万言ってたからな
人気の奴等はみんな余裕で年収億越えてるわ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:51:30.80 ID:ITDMLF8s0
芸能人で言ったらマツコ・デラックスぐらいか
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:53:25.60 ID:O3vu4nLWp
やるか、やらないかで、実行したからこうなったんだよな。その時俺らはくだ巻いてあいつはつまらん、俺でもできる!とか言ってたらんだよなあ。
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:55:17.17 ID:ftEmsqImF
いまで2000本の動画とか死ぬまで全部みれんわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:57:45.87 ID:g7SDuMp40
18億のdaigoの方がヒカキンより上なのか
どこでそんな倍近い差がついてるんだろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:09:09.31 ID:e2F8nTMrd
>>112
簡単に言えばヒカキンはガキ相手、daigoは大人相手だろ
ガキは再生するだけ、大人は金払ってお布施
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:58:41.37 ID:2HEwhUNl0
年収個人で総取りしてんの?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 15:59:15.87 ID:048sIZwi0
うらやましいが
あの生活もなかなかつらそう
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:03:21.45 ID:2borZGeC0
ちゃんと税金払ってますか?
本当に税金ちゃんと払ってますか?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:11:08.70 ID:GDwECmnFM
俺の手取りの500倍とかすげーな
それだけもらったら、生きてる世界変わるだろうな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:24:39.98 ID:okn+gJR7a
フィッシャーズ、はじめしゃちょー、東海オンエア、水溜りボンドとかも年収えげつないな
やっぱYouTuber凄いわ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:27:02.98 ID:ptMjoSf60
子供使ってる奴不気味すぎる
子役より闇深い
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:34:33.88 ID:ckcYzSYEM
キッズラインのクソみたいな動画流れててふと再生回数見たら4億回とかだったのまじビビった
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:37:27.23 ID:29SknKyYM
1日100万生活でも月3000万でまだ金が有り余る、、
すげえな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:38:28.39 ID:try07g87d
ヒカキンはいいとしてセイキンはうまいことしたわ
完全に弟の七光り
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:39.49 ID:+m/Vm+Wi0
You Tubeなかったら今頃ただのフリーターなのにな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:14.33 ID:CiD6Hale0
これだけ支払ってるってYouTubeはどれだけ儲てんだ
もうわけわからんな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:57:59.84 ID:VIb8EH+JM
ゲーム作ってるクリエイターよりもゲーム実況者のほうが何倍も稼いでるとか悲しいな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:33.06 ID:3SD6Q5my0
pewdipieなら100億ぐらいいくのかね
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:58.31 ID:SE7d2h6R0
セイキンの年収の方が"効く"
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:00:06.99 ID:jy2EOrbcM
くだらねー奴ら
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:20.63 ID:HtcOqu9J0
一億くれょ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:52.95 ID:8jNGuC9U0
普通に考えたら11億円以上の宣伝効果がこいつにはあるってことだよな
どこがそんなにもうけてんの?
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:33.88 ID:u71PUDsG0
ユーチューブは圧倒的先行者有利だよな
今から無名が初めても伸びはしれてるし
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:56.13 ID:Dv2rBuDH0
>>144
ユーチューブに限らんだろ
こういう初物はなんでも先行者有利よ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:50.39 ID:wdPhppQN0
やってる事の大半は商品紹介。つまりテレビで言うと、テレビコマーシャルが大人気の放送になったようなもん。
だからヒカキンの広告単価はめっちゃ高い
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:27.49 ID:O/PmJ5bM0
なぜそこまで行くか?

それは、商品を売ってくれる人だから(広告、または、直接に紹介する製品なども含めね)。
それ以上でもそれ以下でもないんだよ。現実の世界というものは。

148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:29:54.28 ID:NyOSgtnQ0
アニメも8割はつまらないけど
こいつ一人のyoutube広告収入で3クール分の良アニメ予算あるんだから
アニメ業界も儲け方変えたら
予算捻出できるんじゃないかね
ビリビリ動画の再生数3億とかいくんやろ?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:30:54.21 ID:CSJKxs6Qd
かんあきは?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:31:41.28 ID:CSJKxs6Qd
姫は糞
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:35:29.82 ID:wxlG4MaH0
そう言えば子供使って稼いでる奴らどうなったの?
変わってないんか?
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:37:06.28 ID:O/PmJ5bM0
ただ、ヒカキンだってもともとはそこまで儲かるとは思ってなかっただろ

そのあとに、「大人」が群がってきて、ユーチューバーを管理する会社まで作り始めた。
そのキッカケであるヒカキンには、大株主にさせてあげてるけど。

154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:37:30.66 ID:wSpbOQMDd
キングカズと共演してるCMあったけどカズの方が格下だったのかと思うと悲しくなるな
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:40:55.17 ID:imX0MtkV0
堀江は素人目の撮影にしてからのほうが伸びてる
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:41:01.38 ID:yoeE0id+0
ほんとムカつくな
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:43:58.98 ID:yoeE0id+0
こういう奴を一人選んで命懸けで奈落の底に落としてやりてえ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:49:16.48 ID:ebHalGwP0
毎年1億分けてくれ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:51:22.50 ID:alWiO4dx0
ヒカルまだトップじゃないのか
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 17:55:40.20 ID:qFASpbXk0
忙しさで言えば芸能人よりも忙しいかもしれないのに11億しか収入無くて
そのうちいくらが税金と節税代に消えていくのだろう
本人が個人的に自由に使えるお金は10万ぐらいしかなさそう
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 18:12:13.97 ID:lYgk2lM+0
>>1のはじめ社長は知ってたが
1位と2位全く知らんかった
今ググってみたけど
文字一部入力時点で予測に出てくるんだから有名なんだろうな
俺が知らんだけだったわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 18:23:29.42 ID:bCI5aN4y0
1億くらい募金しろよゴミ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/23(水) 18:44:26.48 ID:I3Ok+RoDM
6000万円でいいからじゃんけん勝ったらくれよ!1000万円はパッー!って使いたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました