誰か一緒にゲーム作らないか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:02:27.256 ID:1Ju+sxYa0
DXライブラリ覚えたてなんだけどお前らと一緒に作ってみたい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:03:10.361 ID:mDYxxuJ10
discord貼って取り敢えず人入れてったら?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:05:34.578 ID:1Ju+sxYa0
>>2
discode使った事なくて良く分からんな
ちょっと調べてみる vipかslackじゃダメ?

>>3
3D出来る気がしねえな…
賛同者いれば頑張ってみる

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:03:39.915 ID:TMoHeL1K0
3Dゲームなら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:09:31.798 ID:1Ju+sxYa0
誰か来るまで2Dローグライク目指して適当にポチポチやってるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:11:16.788 ID:1Ju+sxYa0
フリー素材ってみんなどこから集めてるんだ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:11:58.761 ID:t8poTYi/p
エフェクトしか作れないんだが需要あるか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:15:29.016 ID:1Ju+sxYa0
>>7
斬撃や魔法のエフェクトみたいな?
めっちゃ需要あるぞ!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:18:00.476 ID:1Ju+sxYa0
しかしそうか…
人物画像だけじゃなくてエフェクト等々も必要なのか 全然考えてなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:19:00.672 ID:t8poTYi/p
完成を本気で目指すなら手伝うぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:21:39.350 ID:1Ju+sxYa0
>>10
本気で目指してる!
ついでに完成させた後お前らの意見取り入れて改善等々もしていきたい!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:24:29.730 ID:1Ju+sxYa0
まあ言うてコンセプトも完成ビジョンもまだ何も決まってない状態で
ほとんど口だけ状態なんだが…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:24:32.896 ID:t8poTYi/p
じゃあその船乗ったわ
Slackはやってないからそれ以外のツールで頼む
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:33:34.433 ID:1Ju+sxYa0
>>13
おおおありがとう!めっちゃ嬉しい!
連絡手段はそうだな…discoreでいい?
言うて使った事無いからよく分からんけど…

>>14
一人で作ったら自己満で終わって面白くなくない?

>>15
んな事ないぞ!
適当にゲーム遊んでボロクソ言って帰るだけでも大歓迎だ!
現状遊ぶゲームはまだない状態だがな!

>>16
ありがとう!
頑張ってみるわ!

>>17
unityなら素材集めの手間省けるん?

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:38:00.505 ID:hJqOvzkK0
>>18
Unityアセットストアしか素材集まってる所ないと思う
それでも2D素材は少ないしメインキャラは自作しないとパンチのない作品になる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:25:24.669 ID:dCF79YVdM
2Dくらい一人でつくれよ(´・ω・`)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:26:50.039 ID:dJzwyUSG0
何ができる人を募集してるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:27:01.192 ID:6pz9jRoZ0
頑張れ!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:30:03.749 ID:hJqOvzkK0
エフェクトとか素材面倒だからみんなUnityでやってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:34:42.448 ID:TMoHeL1K0
決まってないうちに集めてみんなの意見取り入れると高確率で頓挫するで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:43:33.716 ID:1Ju+sxYa0
>>19
おおう…言われてみれば確かにそうだな…
それじゃあゲーム内容は2Dローグライクで
一先ず昔ながらでとにかく何回まで潜れるかを競う形で作っていきたい!

>>20
うええ…mjk
フリー素材で落ちてる物を使いつつ適当になんて思ってたけどそこまで楽そうじゃなさそうだな…

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:41:47.549 ID:WpsT4/900
先につくってどうしたいのか、と
絶対に取り入れたい部分だけみんなに共有するとスタッフ抜けにくくなるぞ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:48:24.456 ID:1Ju+sxYa0
>>21
うおお…難しいな
なんか皆で楽しめるゲームをと思ってたんだけどこれじゃコンセプトがブレブレだなぁ…
ちょっと考えてみる…

>>23
悲しい…
slackが職場に導入されでもしたら俺も同じ気持ちになるんだろうか…

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:51:38.829 ID:WpsT4/900
>>24
ジャンルだけ先に決めて、集まったメンバーの希望を詰め込む
完成、公開することが目標。泣かず飛ばずでおk

とかにしてみるのは?

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:45:59.075 ID:WuO8KAabd
Slackとか仕事を思い出して鬱になるからやだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 22:51:15.603 ID:6d6sUwjN0
取り敢えずまず締め切り作れ
それから募集しろ
あとケツ叩くこれ出来なければ完成しない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:00:45.299 ID:1Ju+sxYa0
>>25
うーん…あまり締め日取り決めやケツ叩きとかはせず
各々が好きなタイミングで技術力なりアドバイスなりを気軽に投げてって欲しいなぁと思ってるんだけど
理想論すぎてあまり良い体系ではないんかな?

>>26
おお!なんかいい感じかも!
取りあえずジャンルは上で挙げた通りで、後は色んな意見を聞いてみる!

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:04:16.577 ID:t8poTYi/p
とりあえず俺は言われたエフェクトを作る以外のことはせんぞ
ツールはなんでも良いぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:17:19.532 ID:1Ju+sxYa0
>>28
サンクス!取りあえずDiscordで部屋?みたいなの作った!
https://discord.gg/zs8aRz
スレ立ててないときはここでやり取りって形で良いかな?

>>29
>>31
うおう!
めっちゃ上手いじゃんビビった

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:07:49.579 ID:WpsT4/900
うますぎワロタ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:24:03.311 ID:CYCe6RTOx
まじな話すると7月以降なら本腰入れて作業できるが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:25:19.110 ID:t8poTYi/p
>>34
やろうぜ!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:27:17.237 ID:1Ju+sxYa0
>>34
大歓迎だ!
一緒にやろうぜ!
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:29:27.672 ID:CYCe6RTOx
真面目に他のゲーム制作企画の方に携わらせて貰ってるからそっち終わってからになるけどいいのね?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:32:32.248 ID:1Ju+sxYa0
>>37
mjkすげえ!
こっちはいつでも大歓迎だ!よろしくお願いしたい!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:29:56.423 ID:1Ju+sxYa0
作ってもらいたい物やゲームのコンセプト整理の為にプロトタイプ作ろうと思ってるんだが
思うように進まねえ…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:34:01.270 ID:EU27rnE70
応援だけしにきたぞ
がんばれがんばれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:40:57.650 ID:S6Y0bcEW0
ディスコードの見学をしたいんですけど、見学だけっていいですかね?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:41:53.618 ID:un8wolGZx
どういう概要?
2Dローグライクつっても勇者が魔王を倒しに冒険するとかありきたりすぎるぞ
刺激が欲しい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/28(土) 23:42:46.417 ID:t8poTYi/p
俺も概要聞きたいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました