- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:06:08.13 ID:MHM7IHj20
米住宅ローン残高 過去最高を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181081000.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:06:50.31 ID:llB9Gn9yM
- 自己責任
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:07:50.09 ID:VINsDz7sp
- 嫌なら借りるな
借りた金は返せ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:09:09.56 ID:6IMtUUKiM
- オバマの直後じゃ国内外の大衆から反発が出る恐れもあるからね
間にトランプを挟めばクルーズでも何でもリベラルで寛容な穏健派に見える
次の共和党政権で言葉のエンタテインメントだけじゃなくいよいよ本格的な米国保守政治が始動するよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:10:09.38 ID:IJxfiTh80
- 身体売れよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:12:04.43 ID:6YJVKvEV0
- これがあるからインフレが2%近いんだよ。
借金は経済にとって最高なんだぜ。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:17:34.19 ID:kZSMOks5a
- 年収10万ドル超えがせいぜい月数百ドルの支払いで苦しむ言われてもよぉ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:20:31.30 ID:xciKonPtK
- 日本だって老後まで住宅ローンだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:22:21.88 ID:uz+VaXG90
- 借金があればシャキッと頑張れるだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:09:26.93 ID:EZ5nAa9v0
- >>9
卒業時に平均で400万になりハーバードとかのそもそも高い大学は2500万の借金するからな
アメリカの医師関係は高額が有名で5000万を超えるそうな
基本が高い医師関係に高い大学のダブルは1.1億にもなる黒人は白人に比べて4~6倍の借金をするデータがあり人種差別ではとも
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:27:07.50 ID:UNGVDs9ja
- 教育大国として発展してきた日本には一切ない話ですね!!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:38:37.67 ID:iPP1eJZ60
- じゃぁアメリカの高卒負け組達はどうしてんのさ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:38:53.07 ID:iPP1eJZ60
- どうにもならないから、みんな大学行くわけで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:39:24.33 ID:qFry0zKwd
- これサブプライムローンの再来にならんの
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:25:48.47 ID:UadqVuGo0
- >>14
だから借金して大学出たのに就職先がない、または賃金が少ない、もしくは首になったで
一億総就職氷河期世代みたいになってるから問題になって
トランプが大統領になったりウォーレンやサンダースに期待が集まってんでしょ
そういう現実を見て見ない振りをする人が昔はヒラリー、今はバイデンを支持してる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:43:59.29 ID:JeHs/VGq0
- 奨学金返済かアラスカ勤務か、選択を迫られるやつ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 09:56:04.69 ID:sZZqPCN4d
- たまに富豪が気まぐれでチャラにしてくれるんだよな
ジャップランドでは絶対ないけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:19:38.68 ID:j4Yfq7dG0
- アメリカの大学は授業料破格だしな
優秀なのは免除されるけどねw
寄付枠で入ったやつが億単位の寄付してるからね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:26:10.70 ID:1fVeOpLCM
- >>18
州立とか弘前大学みたいなもんだぞ
それに縁故採用やコネ、OBとのコンタクトが就職活動なアメリカでは州立ではどうなるか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:22:01.33 ID:j4Yfq7dG0
- フランスとか行ったら大学はタダやで
大学いくには中高でそれなりのとこ行かんとダメだから全寮制でメチャ掛かるけどねw - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:22:28.21 ID:QS27dZjFa
- これにはオバマも苦笑い
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/18(月) 10:25:01.50 ID:j4Yfq7dG0
- アメリカの大学はロースクールまで行ったら
日本の私大医学部並だもの
オバマ元大統領も44歳まで返済に苦しむ 米で学生ローン急伸 深刻な社会問題に

コメント