Xboxの100本以上のゲームが定額料金でプレイできるサービス開始 PCユーザーは月425円で遊べちゃうぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:53.42 ID:cEUy9gNq0

Xbox Game Pass 日本で 4 月 14 日より提供開始
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/04/08/200408-xbox-gamepass-jp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:44.94 ID:ezzOSXfZ0
誰も持ってないぞ360ならワンチャンあるけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:51.45 ID:iryhbUiw0
積みゲーはやらないものだから流行らんよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:53:46.06 ID:tMPygNqy0
panzer dragoon ortaもできる?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:05:03.79 ID:RjnMIIgCd
>>4
ファントムダストまたやりたいなー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:21.17 ID:yRJSzE/H0
PCは悪くないんじゃね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 09:59:24.73 ID:pBQL6KQk0
とうとう日本にも
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:05:06.21 ID:YBHtTNx90
将来的にはハイスペックなゲームがクラウド上で動くようになってポンコツPCでも遊べるようになってそのうちハードもゲーミングPCもいらなくなる
こういうサービスも新しいシステムへの段階の一つなんだろうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:10:10.61 ID:+E8P7yIva
やっと日本も対応か
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:19:40.34 ID:TjhIlshn0
やっぱりPCがあれば良いじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:31:35.71 ID:3SjdLY7h0
クラウドは反応悪くてゲームにならないけどこれはDLできるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:51:28.09 ID:6BPFyyXeM
>>14
DLさせたらクラウドの意味ねえだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:00:16.53 ID:hI7vIv3j0
>>14-15
これはクラウドじゃなくてPSのフリプみたいにDLしてプレイするらしい
箱のクラウドはProjectXCloudとかいう別のサービスが開始予定
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:30.95 ID:6j7ogCku0
>>14
DRMガチガチでインストールフォルダーもいじれないからmod入れることさえできないけどDLするタイプ
modいらないゲームなら買わずにこれでやればいい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 15:07:12.23 ID:ZkUJEp9D0
>>27
インスト先選べないとかSSD絡みで色々やりくりしてる人にはきついな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 10:53:09.84 ID:k+HqTBpl0
結局DOA3と4は箱専属だったな
なんだかんだで5より爽快感あるから熱帯出来るならやりたいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:01:44.05 ID:CZpCxGDWd
あーあ最強のシステムがきてしまったな
アウターワールドで知ったが

steam死ぬだろこれ
epicは無料配布とクーポンが神だから生きのこる

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:06:06.63 ID:CUBSicV10
ウインドウズ10使ってるけどグラボがないと出来ないんやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:27:22.60 ID:CZpCxGDWd
>>20
オンボであそべるだろ
インディーゲーは
でも物足りないだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:33:36.60 ID:acXh+bT8r
懐かしのパーフェクトダークがある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:52.54 ID:PVxmwMiCM
これすごない?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:10.08 ID:ZfZ1m+Z10
箱○だすの煩わしいからPCで出来るなら入るわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:10.46 ID:6j7ogCku0
コロナのせいで8月27日に延びちまったがWasteland 3が来たときに入るわ
そのときにWasteland RemasterとThe Outer Worldsもやる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:34.40 ID:KC8vrv8VM
この碁に及んでまだ金を取ろうとするのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:10.17 ID:9JUJ7e7Q0
オンでロスプラやりたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:05.31 ID:hoh0X6XUa
プレイステーションnowは
ダウンロード対応したけど
やるゲームがない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:21.50 ID:XZ6DY7qI0
>>1
XBOXヘッドのはえぎわがヘッドってかんじしますね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:20:21.19 ID:WoQm7gM3M
JSRFは遊べるのか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:21:35.46 ID:lRMJ5ZNTa
じっくり遊びたいし忘れた頃に遊びたいから俺はパス
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:22:52.47 ID:7FtkdzP0a
PCでどれをやれるのかの一覧表無いの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:56:21.76 ID:p3/vqiDQ0
steamで投げ売りされてる1000円の大作ゲームも
クリアまで2カ月以上平気で掛かるから
そんなにお得ではない気もする
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 12:58:50.36 ID:pJvYcWYF0
古いゲームだけなら要らんな 500円払い損で終わる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 13:09:26.67 ID:soNzgYEr0
PCでクリムゾンスカイ箱版遊べるなら入ろうかと思ったのにねえじゃんゴミ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 13:39:29.56 ID:DvFTiaEB0
三角コーンみたいなやつのピクミンライク?なゲームある?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 14:44:00.46 ID:2jvq6M220
月400円ならまあいいよね
Gearsとか一個やるだけで元は取れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました