日本「いい歳してゲーム,アニメww」 個人主義の欧米「多様な個性を認め合おう」 ⇐羨ましい…orz

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:45:33.50 ID:EV97wkD0M

グーグル、欧米で「Stadia」ストリーミングゲームを無料開放

https://japan.cnet.com/article/35152093/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:45:48.85 ID:zMFLB7K/a
スクールカースト
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:45:53.19 ID:EV97wkD0M

つらみ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:46:15.78 ID:0CNqrztc0
むしろ欧米のが風当たり強い定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:49:14.52 ID:wzz7b6wir
>>4
アメリカは比較的寛大だけどフランスとかは酷いな
日本では何故かフランスはアニメやオタク文化に寛大って事になってるけど
多分フランスで開かれてるジャパンエキスポのイメージが強いんだろな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:46:31.81 ID:8T+U2cs1M
せやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:46:47.54 ID:vt9ZgWee0
日本より普通にいじめられる定期
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:47:03.87 ID:6wRdPu9PM
「年相応の生き方」ってもんはあるよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:47:08.18 ID:K3ohd/hS0
まずハイスクールでTVゲームとかクレイジー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:47:33.64 ID:SnW4ORB40
※ただしポルノアニメは除く
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:48:27.46 ID:ShpQiJ1f0
ナードとか日本のオタク以上に人権ないぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:48:59.24 ID:nmWTJEprd
でもヨーロッパじゃロリコンは精神病扱い
ロリコンは隔離しろという政治家もいる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 10:01:48.97 ID:c6q+fJTVd
>>11
ロリコンほどそう言う

何度も見てきた

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:49:08.26 ID:DVS2R2hUr
白人はレイシストレイシスト言いながらアジア人殴ってくるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:50:00.25 ID:33dgw1QJ0
アメリカのゲームやアニメ面白いし日本は漫画だけだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:50:00.92 ID:OuV64ksv0
海外の場合言われても周りの意見に振り回されないだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:50:59.62 ID:4IhXjoGO0
欧米の多元主義を額面通りに受け取る奴はこのSNS全盛の時代にはもういない
理想は尊いが内実は日本より酷かった。日本では外国人だからと殴られたりしない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:51:10.94 ID:QDQwhzpr0
個人主義の欧米が打ち出してる大きな方針で見ればそうなるけど
日本が打ち出してる方針としてもアニメやゲームはクールジャパンの大きな核事業だろ
いい年してゲームアニメは間違いなく風潮としてあるが、欧米の風潮は日本在住の俺らには計りかねるんじなゃないのか?
比べる意見が違うという話
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:51:28.94 ID:yvqCrv9wa
もとからバカ多くね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:51:40.17 ID:7ROrvB82a
30年前は本当に迫害されてたね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:51:57.55 ID:SYm+H/Owp
流石のジャップもスクールシューターはいない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:52:04.58 ID:sxQ/7Ig70
ちょっと外れるとゲイゲイうるせーのになw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:52:19.62 ID:aSvKBOFv0
いい歳して生にしがみついてんの?
はよ4ねよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:53:38.65 ID:6QmXxR+CM
ナードとか言われてボロクソに叩かれるんだろ?
そしてプロムに誘ってもらえない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:54:01.03 ID:4gEDEgsR0
言ってるやつが独身で、投げかけてる相手が家族持ちだったら虚しい言葉だね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:55:25.92 ID:1JWZO2XGa
日本人はエ口ゲーと萌えアニメだからいい歳してって言われても仕方ない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:56:16.61 ID:GLfCQtWSd
大人になってゲームもアニメも悪くはない
悪いのはゲームやアニメの方
本来子供向けのモノを明らかに性的に作りすぎてる
子供向けのモノを大人がやっても面白い、は良いが
子供向けのモノを性的意味あいで大人向けにしてしまってる現状が気持ち悪い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:58:24.88 ID:e2rhsxOf0
>>28
>本来子供向けのもの
それがすでに偏見だろバカ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:56:50.61 ID:F75HKH/g0
クールジャパンで政府もゲームアニメを応援してるから・・
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 09:58:46.02 ID:aU59xZPSH
海外のお前ら「Weeaboo! Weeaboo!」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 10:00:45.83 ID:yV7jES940
差別用語があるのになにほざいてんだ
空気読めない痛いキモオタなんてどこでも叩かれるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 10:02:17.99 ID:I/UO+Ncm0
スタディアなんてゴミ機のゲーム無料公開したところで誰がプレイするんだよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/11(土) 10:02:20.03 ID:SI+BLzqQ0
いい歳してアニメアイコンwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました