- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:22:27.058 ID:RpW9+PYdM
- ほんと羨ましいよな
日本の英雄は織田信長?豊臣秀吉?徳川家康?
大軍集めて弱小勢力叩いてるだけじゃんすま●こんなんおれでも勝てますよ…. - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:22:58.518 ID:m5h2hlkJd
- やりつあぼき
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:23:52.712 ID:cgNs9y8ma
- ヒトラーを忘れるな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:24:13.433 ID:RpW9+PYdM
- >>3
勢いだけの雑魚 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:23:56.525 ID:PKU8s6Wd0
- 桶狭間の信長は大軍集めて弱小勢力に勝ったわけじゃないが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:25:31.505 ID:RpW9+PYdM
- >>4
この戦いだけな
他の戦いは戦術もクソもない強いて言えば相手より多く兵隊集めるってだけ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:27:50.863 ID:63TMaHhm0
- >>7
相手より兵を多く集めるのは兵法の定石だろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:28:22.387 ID:b+itN4xid
- >>7
勝つためにはそれが一番だからな
立派な兵法 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:25:10.504 ID:NcIAnP240
- 軍師さしおいてなに大名羅列してんのこの馬鹿
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:28:14.865 ID:efIwAt9I0
- 李舜臣だけ浮いてるな
日本は北条時宗が英雄になるんじゃね?李舜臣が入るなら時宗も入るその他の3人に並ぶ日本人はいない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:28:17.659 ID:6ksy9Y2Y0
- カエサル ヨーロッパ大陸をほぼ支配
ナポレオン ヨーロッパ大陸をほぼ支配
ヒトラー ヨーロッパ大陸をほぼ支配
チンギスハーン ユーラシア大陸をほぼ支配
アレキサンダー大王 西アジアをほぼ支配
李 舜臣 誰? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:29:58.586 ID:vLhY1/Qe0
- >>10
認識ガバガバすぎるだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:30:24.600 ID:NcIAnP240
- >>10
適当すぎw - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:31:13.191 ID:NDnYifgG0
- 最後のは誰?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:33:41.534 ID:V/wMkpD10
- >>14
当時の朝鮮の皇帝の名前を勝手に使って嘘の約束を取り交わして、それを破って不意打ちした人だった気がする後々朝鮮の皇帝にめちゃくちゃ怒られる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:34:03.186 ID:efIwAt9I0
- >>14
秀吉が朝鮮出兵した時に日本軍と戦った朝鮮の英雄スレタイのメンバーの中では全然ショボイ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:33:09.702 ID:E56PegA90
- AoE2のキャンペーンやってみ
フンが一番楽しいから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:33:18.227 ID:5PS1lweiM
- ティムールとかハンニバルとかやっぱり寡兵で大軍を打ち破るのが英雄の条件よなあ
日本人は人いっぱい集めました!突っ込ませました!勝ちました!←いや当たり前じゃんなにドヤ顔してんの?
低レベルすぎるよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:35:34.672 ID:NcIAnP240
- エドワード黒太子とか英雄扱いされてるが騎行戦術て相当外道で
それこそ集めて村にワーッでだいぶ適当 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:36:52.343 ID:5PS1lweiM
- 日本の戦国時代って大軍集めて寡兵を叩くだけの戦いしかないからつまんないんだよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:37:40.381 ID:NcIAnP240
- >>22
勘助 「わしはちが…」 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:40:23.451 ID:V/wMkpD10
- >>24
歴史マニアの間では存在を疑われてる山勘さんおっすおっす - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:38:26.631 ID:dpQj9B+a0
- 天皇家
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:38:46.419 ID:YqnadMXs0
- 朝倉宗滴「20倍の兵力差を覆したけどそれが何か?」
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:40:50.327 ID:Aj3N1VBm0
- 司馬懿 「圧倒的大群で攻め込む私は無能か?」
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:41:28.235 ID:xb7kH0v50
- 個人の武力で士気が左右された時代に兵法で20万に1万で勝利した韓信
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:42:09.073 ID:ZEcg+qTxM
- >>33
日本にもこういう英雄いたらなあ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:42:02.677 ID:PagfWNIk0
- 戦ったら確実に勝てるだけの準備を整えられるものこそ最も優れた指導者なんだが
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:42:40.568 ID:EZtpxdvQ0
- 大軍を集めて相手より有利になることが最も優秀な戦い方だけどな
ナポレオン、チンギスハーン、アレキサンダー大王、李 舜臣 ←こういう人類史に残る軍事指導者がいる国wwwwwww

コメント