- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:50:12.94 ID:Y7PJsZq60
手芸屋で働いてる人@WEvKBpMAW2HQhD8
ガーゼ生地をカットした後にレジの長蛇列を見て買う気が失せたのか、
その辺の棚にカット生地を置いていく愚か者が増えました。
ようやく閉店して売場を手直ししてるとあちこちから出てきます。
やってること万引きと大差ないですよ。
いらないんだったら最初から来ないでください。
#手芸店コロナSOS
2020年4月24日apple__candy@apple__candy
カット生地というのはもしかして「この生地?cmでお願いします」と裁断してもらった物ですか?
もしそうならもう正規の値段では売れませんよね…酷過ぎます。
そうでなくても酷いですけどね、お店を荒らしているわけですから。手芸屋で働いてる人@WEvKBpMAW2HQhD8
その通りです。お客様からの依頼でカット済みのものなので、本来ならキャンセルできないです。
それをわかってるから隠すように置いていくんですね。もはや犯罪の域です…
https://twitter.com/WEvKBpMAW2HQhD8/status/1253686722681921538- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:51:13.07 ID:O/1WL5iW0
- 日本人の民度は素晴らしいですなぁ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:51:25.65 ID:s6YovEmB0
- 切ったその場で金もらっとけよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:51:49.04 ID:JQzqkQZx0
- レジ遅いせいだろボケ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:52:23.95 ID:mFaGJVnN0
- ガ●ジ松🥺
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:52:39.61 ID:yNxTlnaQ0
- 先払いにすりゃええだけの話やん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:52:48.79 ID:rz7xFevT0
- 美しい国だなあ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:52:52.68 ID:j/Xpu3oEa
- 確かに酷い
が、明日からはレジ近くでカットするようにしろよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:53:38.51 ID:1MaFDomX0
- 美しい国日本
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:54:50.70 ID:gJTVmcVr0
- 量り売りやめたらええやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:55:44.17 ID:dnXbPL530
- ?
裁断するからには売買契約成立だろ
なんで端切れを置いて行かれて未収の状態になるんだよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:55:46.29 ID:5QMbGjWM0
- 透明の袋にでも入れて「○cmカット」としてワゴンで売ればいいじゃん
もともと手芸店の端切れはそうやって売ってるんだし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:56:38.90 ID:BMzzl25d0
- >>12
店の損失なのは変わらんやんけ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 20:02:05.29 ID:KH1j5nKU0
- >>12
バカだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:56:07.98 ID:9Wco36PJ0
- 日本人どんどん酷くなっていくな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:56:37.88 ID:fA7Q+HR20
- スーパーで生モノを常温の棚に放置してく奴なみに許せんな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:56:44.94 ID:xWvN4wLL0
- ハサミ持参なのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:57:03.25 ID:QAgCbz6J0
- 会計した後にカットするシステムに変えればいいのに
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:57:57.17 ID:RxwtAYn70
- 会計システムに問題があるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:03.06 ID:XNyjnXXv0
- ジャップのモラルに期待するな!
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:17.89 ID:hFzBarWv0
- カット台結構場所とるからデカイ手芸店だとレジ横ってとこまずないからなぁ
先に反物持ってってほしい分支払いしてレシート見せてカットしてもらう形式にするしかないな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:29.73 ID:mJBpBWz+0
- いやいやどんだけ混んでるんだよ
普段閑古鳥の手芸店がそんだけ混んでるなら大儲けだろうよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:31.48 ID:4iQPWNpKr
- ホームセンターでもありそうだな
ビニールシートとか切ってから客が自分でレジに持っていく形だよね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:43.36 ID:0Sxz9vs10
- ガーゼとかなら最初からカットしたの置いとけよ
おまえらの営業努力がクソなんだぞ殿様か
つぶれろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:58:43.50 ID:shsZA5za0
- 金払ってから切ってやれw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:59:12.20 ID:HUBO69PK0
- 普通カットしたのは店員が持って行って会計しない?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:59:50.69 ID:4iQPWNpKr
- >>25
しない
小さい個人店だけじゃね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:59:40.87 ID:MER0V+kF0
- 平時では客の良心まかせで大丈夫だったろうになあ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 19:59:43.08 ID:0Sxz9vs10
- 混むのわかってるんだから最初からカットして置いとけっての
自分らの頭が悪いのを客のせいにしてんじゃねえ
糞店だわここは - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 20:00:22.46 ID:A1P415gY0
- 少量を求める客用に初めからカット生地を用意しとくんだぞ
無能かよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 20:01:36.59 ID:tWcTNqqo0
- 会計した時に引換券渡してその後カットとかシステム変えてくしかないんだろうな
今まで少数の愛好家しか来ないような内輪の店だったんだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 20:01:55.52 ID:Fj9tfFRR0
- ジャップとは書いて無いじゃんもしかすると外人かも
手芸店「ガーゼ布を店員にカットさせてからその布を放置して帰るジャップが増えました。もはや犯罪。」

コメント