- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:42:21.365 ID:UT+xJsNs0
- 確かに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:43:06.793 ID:Es5gAwZW0
- それって正論ですよね?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:43:14.117 ID:teCNDFuJ0
- 当たり前すぎて
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:44:15.725 ID:ykPCIC4q0
- おれの人生
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:44:20.027 ID:AWDLKMwM0
- ゲームするよりセクロスして子供作る方が良いよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:44:57.075 ID:dNLSdh100
- 正論だからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:45:17.541 ID:7aKSnPZPr
- ホモも生産性ないな!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:45:44.259 ID:PYPr7h3E0
- ゲームに費やした時間を他のことに使っていれば今頃年収数千万だったかもしれない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:45:46.827 ID:wc4Gd8GYM
- 娯楽に生産性求めるのか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:46:02.534 ID:7GfzrJOK0
- 生産性あることやらなきゃいけない理由は?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:46:55.630 ID:hOtYZK9K0
- 生産性のある趣味ってなに?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:47:01.277 ID:x7vklHJH0
- 娯楽がなさすぎるとセックスしかやることなくなるというが
現代人のセックスって生産性ないよね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:48:03.208 ID:AWDLKMwM0
- >>12
避妊してるし、手違いで妊娠しても堕胎するからな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:47:46.199 ID:WT06HhZe0
- 将来ゲーム作ろうと思ったら一般的なゲームバランスとかUIとか知らなきゃいけないしね
下積みの段階だけどここを超えてからじゃないとちゃんとしたの作れないししゃーない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:48:35.846 ID:oftkiMKH0
- 高校の頃KOF95をやりまくってたけど、25年経っても大学時代の友人とガチバトルで楽しめるのは人生の大きな価値だと思ってる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:48:37.425 ID:Y2i3TfiF0
- マイクラやれってこと?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:49:44.659 ID:gu2uc7d/0
- 個人的な事に指図すんなゴミ
論破 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:50:45.031 ID:iJ+nn577a
- ゲームみたいな趣味ってのは円滑に物事を進める為の休憩みたいなもんだから長期的に見ると生産的なのでは?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:52:24.365 ID:QL5YL7Ss0
- 愚行権
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:52:42.661 ID:oEasZjRra
- 言ってる奴が生産性を見いだせない無能なだけだから反論しても仕方がない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:53:05.735 ID:eKBgbdYk0
- 絵を趣味にしてるけどああいうのは神絵師じゃないと恥かくだけだよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:55:22.995 ID:e3QWVDBE0
- >>21
描いてるうちに神絵師になるんやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:56:38.904 ID:eKBgbdYk0
- >>25
大抵が微妙な画力で停滞して自分の無能さに気が付いて辞める
楽しいからという理由でヘタでも続ける奴はいるけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:53:45.844 ID:kXpCAESA0
- ゲームに限らず受動的な趣味は大抵生産性ない件
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:54:20.056 ID:8FFtDA0b0
- みんなでコミュニケーションツールとして使うとか
息抜きやストレス解消程度に嗜むなら有意義じゃね
四六時中ゲームに没頭してたら生産性ないどころか有害だろうな
そういやネトゲ廃人とか聞かなくなったな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:55:01.947 ID:eKBgbdYk0
- 生産的な趣味は努力と才能が必要
才能がないと努力が無駄になるギャンブル
選ばれしものの趣味だからおすすめできない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:59:08.418 ID:kXpCAESA0
- >>24
「成功するには」でしょ
そんなんゲームも同じだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:56:45.724 ID:1s0pTG4N0
- まぁゲームは飽きるからな
楽器とか工作とか歳とっても楽しめる趣味を見つけたほうがいいのは間違いない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:57:47.623 ID:V7m8Lpy/0
- プレイの実況動画出したり
プロが出てきたりしてるのに生産性ないとかもう言えないよね今の時代そんなこと言ってたらスポーツ全般生産性ない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:00:14.737 ID:8FFtDA0b0
- >>28
スポーツは健康とか体力増進とか
チームスポーツならコミュ力向上とか
いろいろあるだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:57:59.544 ID:5pUxk0Pad
- 趣味に生産性求めてどうすんの
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:59:55.828 ID:x7vklHJH0
- >>29
たしかに
生産性がないからこその娯楽であり趣味足り得るんだよな
どっかの哲学者が言ってたわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:58:53.409 ID:++/X307R0
- これ言った奴の趣味はさぞかし生産性のある高尚な趣味なんだろうなぁ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 05:59:05.856 ID:eKBgbdYk0
- スキマ時間労働とかいう最も生産性の高い奴隷制度
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:00:09.266 ID:eKBgbdYk0
- 究極に生産性を求めたいならマックの深夜のバイトやった方がいい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:01:15.235 ID:dNLSdh100
- 勉強を趣味にするとなかなか良いぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:01:15.228 ID:fPneIEyb0
- ドーパミンドバドバよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:02:20.045 ID:oftkiMKH0
- ダービースタリオンの血統表覚えたから5代前くらいからだいたいわかるので現代でも系譜を辿って楽しめる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 06:02:29.981 ID:wfBhkKsl0
- 趣味は家庭菜園
「ゲームって生産性ないよね。もっと生産性あることやりなよ」←これに誰も反論できないという事実

コメント