ワンピースの魚人島編ってなにがそんなに評判悪いの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:41:27.164 ID:lOiEp82da
パンクハザードのほうが面白くないだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:41:45.418 ID:0H8Y9mqw0
敵がゴミだから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:41:56.423 ID:3/Py/aYl0
逆にどこが面白かったの?????
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:43:19.731 ID:lOiEp82da
>>3
過去編
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:09.603 ID:v+88cc8I0
ごちゃごちゃ時過ぎ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:14.215 ID:eFHWOOgz0
フカボシとホーディが似てるから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:19.204 ID:DXToTsvj0
2年修行してみんな強くなった!→薬中に苦戦
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:44:03.225 ID:XytXDrQPM
>>6
言うほど苦戦してたか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:27.322 ID:/kC1FHYX0
つまらない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:31.716 ID:M2FvdIC5D
デ…デービ…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:42:43.327 ID:yG5SjNsA0
修行後のかませにしては長い
適当にワンパンで終わりで良かった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:43:10.604 ID:Z56v5o/G0
魚人島の敵幹部の名前覚えてる奴0人説
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:44:47.233 ID:ju5VmA0H0
>>10
ヒョウモンダコのヒョウゾウ!なぜかこいつだけ覚えてるわ…ボスってホーディジョーンズであってたっけ?ってレベルなのに
よわほしが頑張るのは面白かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:46:22.873 ID:V2rpDRVqd
>>10
ドスン、ヒョウゾウ、ホーディ、ダルマ、デッケン、ワダツミ、
イカとシマシマが思い出せん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:43:31.646 ID:V2rpDRVqd
バトル以外は面白いと思うんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:43:40.542 ID:M2FvdIC5D
>>12
これ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:44:13.168 ID:OvRONeqwd
面白くないから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:44:13.218 ID:LN2td3Q90
せっかく再集結したのに雑魚相手にグダグダしてたから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:44:48.695 ID:oTifQGnS0
船から降りでの全員でのドン!戦闘は寒かったよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:45:00.130 ID:M2FvdIC5D
フィッシャー・タイガーとか差別と報復とかすごい面白かったと思うけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:45:15.269 ID:6wSukKud0
まず二年後に入って絵が急に劣化したタイミングだったから
二年後のキャラデザや戦闘スタイル紹介パートだったせいで俺TSUEEEEしてるだけで敵に魅力がなかったから
にもかかわらずその二年後のキャラデザやパワーアップの仕方がクソだったから
あの作風で差別問題とか手垢ついたもの扱うとすげえ薄っぺらく見えるんだなってことが判明したから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:46:33.673 ID:M2FvdIC5D
>>20
最後以外同意
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:45:37.390 ID:hZi1lEpSM
敵に信念も大義もないから(それがこの編のテーマでは重要なのだが)魅力がない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:46:06.639 ID:lOiEp82da
しらほし可愛い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:53:53.562 ID:NrBUQH7ma
>>22
わかる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:46:19.990 ID:LN2td3Q90
あと二年後から急に戦闘描写が下手になった気がする
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:47:33.898 ID:ReG+gJ/V0
2年間の修行と作中で昔から言及され続けていた魚人島という最高の食材から生み出された無味乾燥料理
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:47:56.550 ID:h3pSy2W7a
実態のないものへの憎しみって
実際あって国際問題になってるからなぁ
まぁそういう政治ネタが強すぎるから好み別れるだろうが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:47:59.513 ID:V2rpDRVqd
なんなら総合点だとパンクハザードのほうが微妙
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:48:39.763 ID:M2FvdIC5D
>>28
あー
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:48:13.805 ID:uoAfAuGB0
敵幹部どころか敵ボスすら魅力皆無だったから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:48:20.064 ID:HIZ8FPjjd
2年後でパワーアップした記念すべき初戦が雑魚集団相手だしダラダラ長かったし差別問題入れまくって暗い話だったから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:49:04.423 ID:FC5AqGqCa
敵が魅力ゼロ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:49:06.207 ID:h3pSy2W7a
まぁ敵に魅力ないってのは問題だよな
クロコダイルさんとかちょーカッコ良かったし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:51:06.470 ID:ju5VmA0H0
>>33
クロコダイルとエネルがやべえ強敵感すごかったから2部以降微妙に見えるんだよな…
ドフラミンゴとかジャヤ辺りから匂わせて仕込んでたのに微妙に見えるし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:51:43.215 ID:oTifQGnS0
>>39
カイドウやマムは魅力的やろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:57:06.438 ID:ju5VmA0H0
>>41
四皇はなんやかんやで圧倒的強者感あって良かったわ
しかし四皇、海軍本部と比べて七武海でバランス取れるか?って気はしてくるけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:49:20.177 ID:7tixur8e0
ワンパンできるクソザコがだらだらとイキってるだけだから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:49:38.412 ID:q6wR+G+70
長すぎ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:49:58.318 ID:M2FvdIC5D
敵に魅力がないで思い出したけど
飛び六方もやばいな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:50:35.828 ID:V2rpDRVqd
イカはイカロスムッヒだ
シマシマのブルックと戦ったヤツがわからん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:50:38.991 ID:oTifQGnS0
いうてあの頃は味方にも魅力なかったろ…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:51:37.208 ID:VmtstPk50
1ヶ月も待ってたのにこんな話でこんな終わり方なんだってところ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:52:05.469 ID:HIZ8FPjjd
ホーディと比べるとクロコとかドフラまじ作り込まれた良キャラなんだなと
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:52:11.378 ID:h3pSy2W7a
アーロンって魅力的な悪役だったんだなって
でもアーロンの経歴なら懸賞金2000万って普通におかしいよな
ネズミがうまくごまかしたのか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:52:14.896 ID:M2FvdIC5D
カイドウはなんかアレだけどマム編で持ち直したのはわかる
カタクリも良かったし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:53:04.291 ID:V2rpDRVqd
なんだかんだいってフンラキー以外は二年後の方がすき
特にロビン
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:53:44.210 ID:kjdzH0pka
ドレスローザとかいう劣化アラバスタ編
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:55:54.401 ID:oTifQGnS0
>>48
それはない
ドレスローザの方が面白かったろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:56:37.990 ID:kjdzH0pka
>>53
いや、全然
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:54:26.233 ID:6c1NiiLAM
敵が明らかに雑魚
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:55:16.157 ID:kjdzH0pka
和の国ってやたら評判いいけど面白いの?
ビッグマム編終わってから見てない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:56:17.265 ID:M2FvdIC5D
>>51
ロックス関連の情報解禁とか回想編はとりあえず絶対に読む価値はある
それ以外はまあ中くらいかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:56:51.076 ID:6c1NiiLAM
>>51
侍はいらないけどルフィ&ロー&キッドvsカイドウ&マムは糞ワクワクする
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:55:29.986 ID:HIZ8FPjjd
カタクリ戦はマジ熱かった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:57:08.422 ID:M2FvdIC5D
>>52
いいよね
バウンドマンが対処されちゃうのも良かった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:56:08.612 ID:V2rpDRVqd
でもバトルも新技御披露目とかでワクワクはしたよ
レッドホークのワケのわからなさなんて今さらだし
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:56:50.896 ID:KIVABweD0
引っ張っていた魚人島一の剣士が色々とクソだったから
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:01:00.711 ID:wO5sJoR/a
>>57
でもあいつに苦戦するゾロ見たいか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:57:27.020 ID:JsQDCSBe0
アニメはもっと酷かったぞ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:59:19.080 ID:ar1ycaht0
ドレスローザ終盤のあと何分で鳥カゴで全滅だ!ルフィの回復までもうちょいかかる!
大将もゾロもモブ海賊もモブ海軍もみんなおせー!は正直茶番ひどかっただろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:59:47.236 ID:M2FvdIC5D
>>62
いつものこと
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 20:59:38.777 ID:9s20GsGXa
今好きな敵役投票したらカタクリとクロコダイルのとっちが勝つんだろうな?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:01:10.834 ID:weQ1+4AD0
ぶっちゃけドレスローザのひどいわ
アラバスタの劣化焼きましじゃん
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:01:13.745 ID:9s20GsGXa
ガチで誰からも語られないただの前座であるパンクハザードは敗北者
これは真理
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:01:35.348 ID:LN2td3Q90
ワノ国もワノ国で強い侍が沢山いるって言われてたけどなんかイマイチ強そうじゃないし魅力的なキャラがいない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:02:31.515 ID:M2FvdIC5D
>>68
まあでもワンピースの中では劣るかもしれないけど面白いは面白いよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:02:28.255 ID:ar1ycaht0
ヒョウゾウはぶっちゃけ二番手があのタコなんだから期待するほうが間違ってたんだと今になって思う
どうせ現役の魚人最強はジンベエで確定だったんだし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:02:51.106 ID:wO5sJoR/a
ドレスローザはコロシアムで強キャラが沢山出てめっちゃwktkした
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/30(木) 21:03:01.427 ID:9s20GsGXa
和の国編途中までしか見てないけどおそばマスクってジェルマのスーツ改造して使うって言ってたけどもう改造後おそばマスク出た?

コメント

タイトルとURLをコピーしました