- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:04:07.02 ID:6nGfmpOud
中国版 Nintendo Switch でプレーできるのは僅か3タイトルのみに
「任天堂」がインターネット系企業「Tencent(テンセント)」とのパートナーシップの元、中国版・Nintendo Switchをローンチした……のはいいが、なんと3つのゲームタイトルにしか対応していないという。
『South China Morning Post』によれば、これは中国政府の厳しいセンサーシップ(検閲)が原因(中国でゲームは出版物として扱われる)であり、
現在のところ、『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』『スーパーマリオ オデッセイ』『マリオカート8 デラックス』の3タイトルしかプレーできないようだ。
この残念な結果に、中国人ゲーマーの多くは、倍近くの値札がついているものの、海外版Switchを求めている模様。
中国版Switchの価格は約296ドルに対して、『TaoBao』や『JD.com』など現地のECサイトで売られている海外版は約566ドル。
https://hypebeast.com/jp/tags/nintendo- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:06:37.98 ID:Z8nl8t/G0
- もうこれ半分安部マリオだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:06:58.80 ID:10DZJ7Rr0
- 中国が金出して任天堂に中華向けゲーム出してもらえよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:19:26.79 ID:2y1mXzLsd
- >>3
いやだから検閲だって
どこが出しても検閲受ける - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:07:50.59 ID:wcspcI1ga
- そもそもSwitchってシステムが簡体中文に対応してるんだっけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:07:52.98 ID:O48AE8Cc0
- 対戦ゲーはチーター続出しそうなのでBAN続行で頼む
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:09:15.03 ID:YV24FV77M
- この制度のせいで日本人が困ってる
なざ日本で買いあさる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:09:50.59 ID:XRi0ayJ20
- 酷いすぎる
そりゃあつ森でキンペーの葬式やりたくなるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:10:13.02 ID:++urw7m90
- 最近解禁したのに検閲は相変わらずしてんのか
そんなにメッセージ性あるゲーム無くね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:40:51.31 ID:cTsPFuk/0
- >>8
それからローカライズだから市場に反映されるまでクソかかるんだろ。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:12:54.25 ID:K8j85oIxM
- 転売屋ってもしかして中国に流してるのか?
中国なら国内版でも即割っちゃいそうだが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:37:26.74 ID:32uJgAdFd
- >>10
日本での売上げは日中の合算だと思えばいい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:13:44.17 ID:alEOJYxZ0
- PS4は規制されてないの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:14:39.69 ID:dEi8k/zv0
- 中国全土の需要が日本に集中するって買えるわけねーじゃん
おまけに二重の転売需要 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:14:54.54 ID:z4B629bW0
- 笑った
中国人マリオ族になってまうやん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:15:44.57 ID:GdCyd876a
- 中国は海賊版が酷いイメージだけとそこら辺は大丈夫なの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:16:40.64 ID:rx6eSq9Cp
- 中国の基準がわからんな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:17:00.24 ID:Pjmo4Vbbp
- ゲーム3つしかできない上にオリジナルより高いとかゴミやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:18:06.15 ID:q5vfPe2F0
- 3in1やん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:18:44.19 ID:dEi8k/zv0
- こいつらチートでMMO破壊して満足する人種だからそもそも買い与えさせるなよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:22:49.86 ID:YV24FV77M
- >>19
FPSも壊し続けてるぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:23:56.02 ID:7xOE40vI0
- 検閲やるのは勝手にすればいいけど、それで海外で転売屋が暗躍するのはなぁ。
コロナといいロクなことしないな。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:27:55.78 ID:JViKijg4a
- 香港加油
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:34:11.22 ID:ZEbEQqvkM
- Liteの買い取りが28000円
おかしいw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:36:33.35 ID:xyqQSKSy0
- あつまれ 毛沢東の森
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:38:08.14 ID:mraZfuLy0
- こいつらチートでMMOもFPSも全て破壊するしもっと寄生ガチガチに固めて出て来れないようにしてくれよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:39:59.72 ID:EvnrV3E80
- >>1
>『South China Morning Post』によれば、これは中国政府の厳しいセンサーシップ(検閲)が原因(中国でゲームは出版物として扱われる)であり、反体制が体制側を討つみたいな創作物は全部アウトってこと?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:42:10.79 ID:7CD1LV7W0
- 検閲しまくりなせいで
検閲詰まりを起こしてるんだよな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/01(金) 12:42:58.64 ID:GrkUtClU0
- 細かい検閲が面倒だからとりあえず安心安全なマリオだけOKしてるだけな気がする
中国版『Nintendo Switch』でプレイできるゲームは『マリオ』と『マリオ』と『マリオ』の3つだけ そりゃ日本で品薄なるわ

コメント