最近30くらいからまったく老けないひと多くない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:21:20.631 ID:gJH6DZOA0
化粧とか服装とか幼いとか幼稚とかいう問題じゃなくてさ
物理的に若い
若い期間が長くなったんだろうか
60くらいでも昔の45くらいじゃない?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:22:16.882 ID:lbedZQmg0
55越えるとキツい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:22:28.864 ID:+ilWh/Rsp
例えば?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:25:20.609 ID:gJH6DZOA0
>>3
例えばもなにもそこらの知り合いとかだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:22:35.134 ID:XLfZbCuNM
40過ぎてるのに25くらいの見た目のやつ多いよな
どうなってんだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:34:22.576 ID:c+PZpNsK0
>>4
髪の毛横分けにして四角い眼鏡かけたら
昔の40代のイメージになるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:36:24.035 ID:gJH6DZOA0
>>14
だからファッションじゃないって

肉体労働とか体使わなくなったからだと思う
腰曲がった60歳とかみたことない
昔は日本昔レベルでまがってるババアだらけだった

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:38:42.539 ID:c+PZpNsK0
>>16
いやいや、昔の映像とかで昭和の中年サラリーマンスタイルをよく見てみ
例えばスーパータイムの頃の逸見アナウンサーとか、
見た目はオッサンだが肌艶は年齢相応で今見ると逆に違和感ある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:29.643 ID:gJH6DZOA0
>>18
フルHDレベルの画質で残ってるのある?
ボヤボヤで肌質なんてわからんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:41:35.524 ID:c+PZpNsK0
>>20
例に出しといてあれだが、確かに逸見さんのは
パッと探してもVHSみたいなのしかないな

自分と同じ年の頃の親の写真とか見るとよくわかるんだけどね
30代にして今なら部長みたいなスタイルだけど、よく見ると顔は幼い

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:42:19.168 ID:gJH6DZOA0
>>24
だからさ
ファッションとか幼さ、とかじゃなくて、っていってるじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:55.124 ID:E1+gwc5k0
>>18
学徒の集合写真みてみ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:42:13.377 ID:c+PZpNsK0
>>21
学徒出陣は栄養失調だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:24:24.273 ID:A7HtqPC10
まあ大体ちゃんと運動してる人だよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:24.688 ID:RYnbJyti0
>>5
これ
顔と目が引き締まる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:26:34.123 ID:RyLlbIC40
昔が老けてただけ
太陽に吠えろとか30代なのにベテラン感出してたけど昔の人はなぜか大人っぽいというか老けてた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:30:03.311 ID:MoaQtkW9d
>>7
濃いタイプの顔がうれてただけ
そしてそれに寄せたメイクもしてるから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:30:37.684 ID:MoaQtkW9d
80とかでも見た目そこそこ若くてそのまま死ぬからなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:31:40.579 ID:RyLlbIC40
戦争時の特攻隊なんて22くらいで子供2人いる写真とかあるけどどうみても30後半くらいのしっかり感あるしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:32:13.940 ID:HKWbIwnr0
現代人は防腐剤いっぱい食ってるからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:32:39.996 ID:c+PZpNsK0
松本人志が横山やすしの享年超えてることに違和感
どうみても若い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:33:47.764 ID:shKvbCJR0
それはないだろ5歳くらいなら若く見える人いるけど10とか15若くは見えない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:35:11.758 ID:qC6Iv2/v0
それでも目は正直よ
40すぎると近くを見るときに近視矯正用のメガネ外したり老眼鏡をかけたりする輩がワラワラ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:38:28.749 ID:gJH6DZOA0
晩婚化で高齢出産うんぬんいってるけど
戦時中ですら40過ぎて子供生むことはあたりまえだったんだよな
やたら高齢出産は危ないといわれてうまないやつがいるから無理ゲーに思えるだけで
統計的にも分母が少なすぎて死産や障碍者が多くなってるだけらしいぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:40:17.706 ID:kEKdP0/70
ヒント:タバコ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:41:12.800 ID:gJH6DZOA0
生物的に体の消耗減ったからじゃないのか?
昔の人は20くらいで今の40くらいの蓄積ダメージ受けてたんだろ
エアコンもないし栄養もとれてないし病院もいまほどないし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 14:42:01.092 ID:RYnbJyti0
あと最終責任をとらない人間
嵐なんて40前のおっさんとは思えないほど幼い

コメント

タイトルとURLをコピーしました